味玉あつもり つけめんTETSU@横浜 [├ ラーメン・つけ麺]
神奈川県横浜市みなとみらいの
つけめんTETSU 横浜ランドマークプラザ店 で 味玉あつもり を食す。
最寄り駅はみなとみらい線みなとみらい駅。
駅からすぐのランドマークプラザの1Fにある。
2010年9月23日にオープンした人気つけめん店TETSUの支店。
食券を購入してから行列に並ぶスタイル。
待つこと10分ほどで入店。
メニューはこんな感じ。
日時でスープが下記のように変更になる。
・平日11時~17時:豚骨×魚介
・平日17時~23時:鶏×魚介
・土日、祝日、終日:豚骨×魚介
この日は休日だったので、豚骨魚介スープ!
卓上には一味唐辛子、胡椒、酢、揚げネギ。
着席してから2分ほどで、味玉あつもり(特盛)(¥900) 登場!
並盛(200g)、大盛(300g)、特盛(400g)が全て同一料金なのが嬉しい!
つけ汁。
自家製麺の中太麺。
あつもり注文なので、鰹出汁に浸った状態で登場。
麺同士がくっつくのを抑えてくれるし、保温効果も抜群!
すばらしい~!
まずは、自家製麺だけをいただく。
ちゅるちゅる~!
おいしい~!
小麦の風味をしっかりと感じることができる!
けど、ちょっと茹ですぎ?
むちっ!とした食感ではなく、ムニョ!とした食感。。。
なんだか残念だ。
続いて、つけ汁をいただく。
ずずずっ!
(*´Д`)ンマー!!
濃厚魚介豚骨!
ほんのりと甘味を感じる粘度の高いつけ汁の中にたっぷりの魚粉が入っている!
麺と一緒にいただく。
ひょいっ!
ずるずるずる~!
(*´Д`)ンマー!!
濃厚つけ汁と自家製麺の絡みがすばらしい!
でもやっぱり、茹ですぎ麺が気になるかな。。。
トッピングは、豚バラチャーシュー。
がぶぅ!
(*´Д`)ンマー!!
とろとろっ!
穂先メンマ。
クタクタすぎ。。。
味付玉子。
ぱかっ!
かたゆで。。。
半熟じゃないのは、残念。。。
ある程度食べたところで、揚げネギを投入。
食感の変化が楽しめる!
そして、TETSU名物の焼き石を注文してつけ汁を温めなおす。
じゅわっ!
ぶくぶくぶくぅ~!
この香ばしくなったつけ汁でさらにがっついちゃう!
そして、最後にスープ割。
ごきゅっ!ごきゅっ!ごきゅっ!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ ラーメン評価 _/_/_/_/_/
スープ :☆☆☆☆(4.0点)
麺 :☆☆☆(3.2点)
具 :☆☆☆(3.0点)
値段 :☆☆☆(3.5点)
総合 :☆☆☆(3.5点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
おいしいけど、他のTETSUに比べるとクオリティが低いかな。。。
ご自慢の自家製麺も茹ですぎで残念な感じ。
次回は本店でホンモノの味を堪能してみようっと!
このつけ麺を食べたいと思ったら ぽちっ!
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ1F
電話:045-670-7877
時間:11:00~23:00
定休:無休
HP :http://www.tetsu102.com/
食べログ:つけめんTETSU 横浜店 (つけ麺 / みなとみらい駅、桜木町駅、馬車道駅)
つけめんTETSU 横浜ランドマークプラザ店 で 味玉あつもり を食す。
最寄り駅はみなとみらい線みなとみらい駅。
駅からすぐのランドマークプラザの1Fにある。
2010年9月23日にオープンした人気つけめん店TETSUの支店。
食券を購入してから行列に並ぶスタイル。
待つこと10分ほどで入店。
メニューはこんな感じ。
日時でスープが下記のように変更になる。
・平日11時~17時:豚骨×魚介
・平日17時~23時:鶏×魚介
・土日、祝日、終日:豚骨×魚介
この日は休日だったので、豚骨魚介スープ!
卓上には一味唐辛子、胡椒、酢、揚げネギ。
着席してから2分ほどで、味玉あつもり(特盛)(¥900) 登場!
並盛(200g)、大盛(300g)、特盛(400g)が全て同一料金なのが嬉しい!
つけ汁。
自家製麺の中太麺。
あつもり注文なので、鰹出汁に浸った状態で登場。
麺同士がくっつくのを抑えてくれるし、保温効果も抜群!
すばらしい~!
まずは、自家製麺だけをいただく。
ちゅるちゅる~!
おいしい~!
小麦の風味をしっかりと感じることができる!
けど、ちょっと茹ですぎ?
むちっ!とした食感ではなく、ムニョ!とした食感。。。
なんだか残念だ。
続いて、つけ汁をいただく。
ずずずっ!
(*´Д`)ンマー!!
濃厚魚介豚骨!
ほんのりと甘味を感じる粘度の高いつけ汁の中にたっぷりの魚粉が入っている!
麺と一緒にいただく。
ひょいっ!
ずるずるずる~!
(*´Д`)ンマー!!
濃厚つけ汁と自家製麺の絡みがすばらしい!
でもやっぱり、茹ですぎ麺が気になるかな。。。
トッピングは、豚バラチャーシュー。
がぶぅ!
(*´Д`)ンマー!!
とろとろっ!
穂先メンマ。
クタクタすぎ。。。
味付玉子。
ぱかっ!
かたゆで。。。
半熟じゃないのは、残念。。。
ある程度食べたところで、揚げネギを投入。
食感の変化が楽しめる!
そして、TETSU名物の焼き石を注文してつけ汁を温めなおす。
じゅわっ!
ぶくぶくぶくぅ~!
この香ばしくなったつけ汁でさらにがっついちゃう!
そして、最後にスープ割。
ごきゅっ!ごきゅっ!ごきゅっ!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ ラーメン評価 _/_/_/_/_/
スープ :☆☆☆☆(4.0点)
麺 :☆☆☆(3.2点)
具 :☆☆☆(3.0点)
値段 :☆☆☆(3.5点)
総合 :☆☆☆(3.5点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
おいしいけど、他のTETSUに比べるとクオリティが低いかな。。。
ご自慢の自家製麺も茹ですぎで残念な感じ。
次回は本店でホンモノの味を堪能してみようっと!
このつけ麺を食べたいと思ったら ぽちっ!
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ1F
電話:045-670-7877
時間:11:00~23:00
定休:無休
HP :http://www.tetsu102.com/
食べログ:つけめんTETSU 横浜店 (つけ麺 / みなとみらい駅、桜木町駅、馬車道駅)
有名なお店の支店だけに、ちょっと残念でしたね^^;
つけ麺は、麺の食感も大事なポイントだと思うので・・・
TETSUかぁ・・・
私も一度食べてみたいんですよね〜^^
定期圏内だと品川にあるから、今度食べに行こうかな〜。
by 名犬ゴン太・・・の兄 (2012-09-19 06:39)
茹ですぎの麺は残念でしたね。
本店のクオリティを支店にもキープしてほしいですね。
by さる1号 (2012-09-19 12:26)
何度か行った六本木店は麺のゆですぎはなかったけれど、やっぱり味球はもう少しトロリがいいなあと思いました。お腹はいっぱいになりますけどね。
by あーる (2012-09-19 21:42)
■名犬ゴン太・・・の兄さん
こんばんは!
品川TETSUはおいしかったですよ!
オススメです!
ムチムチの自家製麺を味わえちゃいます^^
■さる1号さん
こんばんは!
本店を超える支店ってあるんですかねぇ~
やっぱり本店が一番なのかな。
今度本店に行って確認してみます^^
by kazukazu (2012-09-20 00:50)
■あーるさん
こんばんは!
ランドマークプラザ店は他店に比べて
全体的に評価が低いんですよね。
訪問してみると、その理由がはっきりわかっちゃいましたw
この味玉、失敗してますよね(^^;
by kazukazu (2012-09-20 00:56)
TETSUのアンケートを回答したら
サービス券(大盛りor味玉の)もらえました。
by babu (2012-09-21 00:53)
■babuさん
こんばんは!
アンケート回答は必須ですよね^^
毎回、サービス券Getしちゃってますw
by kazukazu (2012-09-22 03:11)