札幌つけ麺(味噌) 麺 風來堂@大つけ麺博 日本一決定戦2 [├ ラーメン・つけ麺]
東京都新宿区歌舞伎町で開催の 大つけ麺博 日本一決定戦2 で 第一陣 の
麺 風來堂 の 札幌つけ麺(味噌) を食す。
最寄り駅は西武新宿線西武新宿駅。
駅北口から徒歩3分ほどの特設会場で開催。
『大つけ麺博 日本一決定戦2』で食べ比べ! ←詳細はこちら
九州麺魂 毘侍家 → 吉田商店 → 麺堂 稲葉 → 麺屋あっ晴れ つけめん堂 → 麺や而今 に
続いて、ラスト6杯目に並んだお店は 麺 風來堂!
北海道札幌市から参戦の濃厚味噌が香るご当地つけ麺のお店。
追加トッピングはこんな感じ。
日本一のこだわり卵(ゆで卵)!
行列に並ぶこと40分で、札幌つけ麺(味噌)(¥800) を購入。
麺ぎっしり!
つけ汁。
豚骨魚介ベースの濃厚味噌。
麺。
多加水の太ちぢれ麺。
デフォのトッピングは、ネギ、チャーシュー、メンマ、もやし、タマネギ。
まずは、麺だけでいただく。
ひょいっ!
ちゅるちゅるぅ~!
ムチムチ食感のしっかりした麺!
続いて、つけ汁をいただく。
ずずずぅ~!
香ばしくておいしい!
けど、ラードの多さが気になる。
このつけ汁に麺を浸して、
ちゅるるるぅ~!
う~ん。。。
ラードが多いので麺への絡みは良いけど、
そのせいで濃厚味噌の味が分かりづらくなっちゃってる!
つけ汁と麺の相性イマイチ!
トッピング。
既成品っぽくていまいち。。。
それでも、このまま一気に、
ずるずるずる~!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ つけめん評価 _/_/_/_/_/
つけ汁 :☆☆(2.5点)
麺 :☆☆(2.5点)
具 :☆(1.8点)
値段 :☆☆☆(3.0点)
総合 :☆☆(2.0点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
第一陣唯一の味噌味なので楽しみにしていたけど、なんだかイマイチ!
つけ汁のラードが控えめだったら、評価は全く変わっただろうなぁ~。
というわけで、なんだかんだで第一陣6店コンプリート!
それにしてもアタリハズレが多い出店だった!
第二陣以降は控えめにしようっと!
→ 続く。
このつけ麺を食べたいと思ったら ぽちっ!
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
住所:東京都新宿区歌舞伎町2-43
会場:新宿・歌舞伎町特設会場(大久保公園)
開催期間:10/10(木)~11/6(水)
時間:11:00~21:00 (10/16, 10/23, 10/30は15時まで)
HP :http://dai-tsukemen-haku.com/
麺 風來堂 の 札幌つけ麺(味噌) を食す。
最寄り駅は西武新宿線西武新宿駅。
駅北口から徒歩3分ほどの特設会場で開催。
『大つけ麺博 日本一決定戦2』で食べ比べ! ←詳細はこちら
九州麺魂 毘侍家 → 吉田商店 → 麺堂 稲葉 → 麺屋あっ晴れ つけめん堂 → 麺や而今 に
続いて、ラスト6杯目に並んだお店は 麺 風來堂!
北海道札幌市から参戦の濃厚味噌が香るご当地つけ麺のお店。
追加トッピングはこんな感じ。
日本一のこだわり卵(ゆで卵)!
行列に並ぶこと40分で、札幌つけ麺(味噌)(¥800) を購入。
麺ぎっしり!
つけ汁。
豚骨魚介ベースの濃厚味噌。
麺。
多加水の太ちぢれ麺。
デフォのトッピングは、ネギ、チャーシュー、メンマ、もやし、タマネギ。
まずは、麺だけでいただく。
ひょいっ!
ちゅるちゅるぅ~!
ムチムチ食感のしっかりした麺!
続いて、つけ汁をいただく。
ずずずぅ~!
香ばしくておいしい!
けど、ラードの多さが気になる。
このつけ汁に麺を浸して、
ちゅるるるぅ~!
う~ん。。。
ラードが多いので麺への絡みは良いけど、
そのせいで濃厚味噌の味が分かりづらくなっちゃってる!
つけ汁と麺の相性イマイチ!
トッピング。
既成品っぽくていまいち。。。
それでも、このまま一気に、
ずるずるずる~!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ つけめん評価 _/_/_/_/_/
つけ汁 :☆☆(2.5点)
麺 :☆☆(2.5点)
具 :☆(1.8点)
値段 :☆☆☆(3.0点)
総合 :☆☆(2.0点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
第一陣唯一の味噌味なので楽しみにしていたけど、なんだかイマイチ!
つけ汁のラードが控えめだったら、評価は全く変わっただろうなぁ~。
というわけで、なんだかんだで第一陣6店コンプリート!
それにしてもアタリハズレが多い出店だった!
第二陣以降は控えめにしようっと!
→ 続く。
このつけ麺を食べたいと思ったら ぽちっ!
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
住所:東京都新宿区歌舞伎町2-43
会場:新宿・歌舞伎町特設会場(大久保公園)
開催期間:10/10(木)~11/6(水)
時間:11:00~21:00 (10/16, 10/23, 10/30は15時まで)
HP :http://dai-tsukemen-haku.com/
脂が多いのは辛いなぁ
寒い地は脂多めのラーメンが好まれるのですかねぇ
by さる1号 (2013-11-28 09:25)
■さる1号さん
こんばんは!
確かに保温性はありましたね!
だからと言って味まで落としては元も子もないですよねw
by kazukazu (2013-11-29 00:10)