長崎ちゃんぽん Ringer Hut@San Jose, CA [├ ラーメン(US)]
◆◆◆◆◆ アメリカ長期滞在中めし ◆◆◆◆◆
アメリカ西海岸グルメ&レストランまとめ ←はこちら
California州San Joseの Ringer Hut で 長崎ちゃんぽん を食す。
Saratoga Ave沿いにあるお店。
日本でもおなじみの長崎ちゃんぽんチェーン店リンガーハット!
メニューはこんな感じ。
長崎ちゃんぽん、皿うどん、ラーメンメニュー。
焼きそば、そば、カレーライス、焼き飯メニュー。
弁当ボックス、どんぶりメニュー。
餃子、揚げ物、巻き寿司、スープ、サラダメニュー。
と、定番の長崎ちゃんぽん以外に弁当、カレーライス、焼きそば、どんぶりといろいろ!
卓上には、餃子のたれ、一味唐辛子、ラー油、胡椒、醤油、お酢、塩。
注文してから待つこと6分ほどで、Pork Yakimeshi($5.75) 登場。
焼豚入りの炒飯!
早速、ひょいっ!
ぱくぅ!
(*´Д`)ンマー!!
日本のリンガーハットでいただく焼き飯よりおいしい!
パラパラではないもののしっかりと旨味を感じる味付け!
続いて、Kakuni($5.50) 登場。
和食が恋しいのとリンガーハットの角煮と言うことで気になって注文。
見た目はそれなり!
からしをつけて、
かぶぅ!
(*´Д`)ンマー!!
トロトロではないものの、しっかりと和の味付け!
角煮好きなだけに、久しぶりすぎて思わず涙が出そうになる!
アメリカでいただくものとしては充分すぎるクオリティ!
続いて、大根をいただく。
ぱくぅ!
じゅわっとジューシーでおいしい!
さらに、たまご。
固ゆででホクホク!
と堪能したところで、
Nagasaki Champon (Regurar Bowl)($8.00) 着丼!
見た目は日本のリンガーハットと同じ!
まずは、スープを一口。
ずずずずぅ~!
少々薄味なものの、日本の味を再現してる!
続いて、中太麺を ひょいっ!
ちゅるちゅるちゅる~!
茹で加減も程よくておいしい!
上にのる具材は、
キャベツ、もやし、にんじん、かまぼこ、きくらげ、たまねぎ、コーン、グリンピース、豚肉。
海鮮系の具材が入っていないかと思いきや、
海老とイカがちょこんと入っていた。
本当にちょこーん。
それでも長崎ちゃんぽんとしては、なかなかの再現度!
そのまま一気に、
ちゅるちゅるちゅる~!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.6点)
量 :☆☆☆(3.5点)
値段 :☆☆☆(3.2点)
総合 :☆☆☆(3.6点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
アメリカでいただく和食としてはなかなかで満足度高し!
特にサイドメニューの焼き飯と角煮がおいしかったぁ~!
こうなったら、カレーライスや焼そばも気になるところ。
長崎ちゃんぽん屋さんとしてでなく、普段使いの和食屋さんとしてもアリかもね。
この長崎ちゃんぽんを食べたいと思ったら ぽちっ!
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できちゃいますw
1072 Saratoga Ave
San Jose, CA 95129
+1-408-554-0877
Mon-Sun 11:30~22:00
http://www.ringerhutamerica.com/
凄く行ってみたい^^
角煮と玉子がいいなぁ
by さる1号 (2015-02-16 06:52)
リンガーハットも米国上陸しているんですね。沖縄のライブハウスに長崎のお客さんが来ていた時に、演奏者が「長崎? いいなー、リンガーハットでいつもちゃんぽん食べているよ」と言っていたのを思い出しました。長先のお客さんは「もっと美味しいの食べさせてあげるよー」と言ってましたが。
by あーる (2015-02-16 12:35)
■さる1号さん
こんばんは!
アメリカ食に飽きたときにはぜひぜひオススメです!
角煮おいしかったなぁ~w
■あーるさん
こんばんは!
確かに長崎はちゃんぽん以外にも魅力的なメニュー多数ですからね。
もっとおいしいもの食べさせてほしいですw
by kazukazu (2015-02-17 00:21)