クロワッサンたい焼アイス 銀のあんカフェ@吉祥寺 [■ たい焼き]
東京都武蔵野市吉祥寺の 銀のあんカフェ 吉祥寺店 で たい焼き を食す。
最寄り駅はJR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅。
駅中央口から徒歩3分ほどの場所にある。
2014年2月7日オープンの
24層に仕上げた特製のクロワッサン生地を使ったクロワッサンたい焼を販売することで知られるたい焼きチェーン店。
メニューはこんな感じ。
あずき、カスタード以外にもベーコンエッグやミートパイなど食事系たい焼きも販売。
しか~し!
今回狙うのはこの中のどのたい焼でもなく、夏限定のこの品!
クロワッサンたい焼アイス!
クロワッサン生地で口どけの良いバニラアイスと北海道産小豆の自家製餡を挟んだ新感覚スイーツ!
ちなみに店内では次から次へとクロワッサンたい焼が作られている。
ひょいっ!ひょいっ!
がちゃん! じゅうぅ~!
ど~ん!
というわけで、クロワッサンたい焼アイス(¥280) を購入。
次から次へとクロワッサンたい焼を作っているので、てっきりその中からいただけるのかと思いきや渡されたのは冷凍庫から出された作り置き・・・。
まぁ、ここはチェーン店だしね。
というわけで、店内のイートインスペースでいただく。
ひょいっ!
生地にはザラメがびっしり!
がりっ!!!
(;´Д`)カッターイ!!!
なんじゃこりゃ・・・。
がっちがちに凍っているよ!
口どけの良いバニラアイス? どこが?
北海道産小豆の自家製餡? 凍ってて味がわからないよ!
サクサクのクロワッサン生地? しっとりフニャフニャですけど!
でもまぁ、「新感覚スイーツ」というのはある意味あってるけど。
というわけで、
がりっ!ごりっ!がりっ!
っといただき、最後にしっぽを
ごりっ!
っといただいて完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆(1.2点)
量 :☆☆(2.0点)
値段 :☆☆(2.0点)
総合 :☆(1.2点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
「店内でめしあがられますか?」と店員さんに聞かれたので、「はい。」と言って渡されたのがこのガチガチのたい焼き・・・。
店内ですぐにいただくことも想定しているのなら食べやすいように半解凍したたい焼きを用意しておくとか、そうでなくても「食べ頃になるまでしばらくお待ちください」などの一言があってもいい気がする。
ん~、がっかり! でもまぁ、新感覚スイーツであることは間違いないけどw
このガチガチたい焼きをあえて食べたいと思ったら ぽちっ!
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-10
電話:0422-28-0601
時間:月~日10:00~21:00
定休:無休
HP :http://www.croissant-taiyaki.com/
食べログ:銀のあんカフェ 吉祥寺店 (たい焼き・大判焼き / 吉祥寺駅、井の頭公園駅)
最寄り駅はJR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅。
駅中央口から徒歩3分ほどの場所にある。
2014年2月7日オープンの
24層に仕上げた特製のクロワッサン生地を使ったクロワッサンたい焼を販売することで知られるたい焼きチェーン店。
メニューはこんな感じ。
あずき、カスタード以外にもベーコンエッグやミートパイなど食事系たい焼きも販売。
しか~し!
今回狙うのはこの中のどのたい焼でもなく、夏限定のこの品!
クロワッサンたい焼アイス!
クロワッサン生地で口どけの良いバニラアイスと北海道産小豆の自家製餡を挟んだ新感覚スイーツ!
ちなみに店内では次から次へとクロワッサンたい焼が作られている。
ひょいっ!ひょいっ!
がちゃん! じゅうぅ~!
ど~ん!
というわけで、クロワッサンたい焼アイス(¥280) を購入。
次から次へとクロワッサンたい焼を作っているので、てっきりその中からいただけるのかと思いきや渡されたのは冷凍庫から出された作り置き・・・。
まぁ、ここはチェーン店だしね。
というわけで、店内のイートインスペースでいただく。
ひょいっ!
生地にはザラメがびっしり!
がりっ!!!
(;´Д`)カッターイ!!!
なんじゃこりゃ・・・。
がっちがちに凍っているよ!
口どけの良いバニラアイス? どこが?
北海道産小豆の自家製餡? 凍ってて味がわからないよ!
サクサクのクロワッサン生地? しっとりフニャフニャですけど!
でもまぁ、「新感覚スイーツ」というのはある意味あってるけど。
というわけで、
がりっ!ごりっ!がりっ!
っといただき、最後にしっぽを
ごりっ!
っといただいて完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆(1.2点)
量 :☆☆(2.0点)
値段 :☆☆(2.0点)
総合 :☆(1.2点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
「店内でめしあがられますか?」と店員さんに聞かれたので、「はい。」と言って渡されたのがこのガチガチのたい焼き・・・。
店内ですぐにいただくことも想定しているのなら食べやすいように半解凍したたい焼きを用意しておくとか、そうでなくても「食べ頃になるまでしばらくお待ちください」などの一言があってもいい気がする。
ん~、がっかり! でもまぁ、新感覚スイーツであることは間違いないけどw
このガチガチたい焼きをあえて食べたいと思ったら ぽちっ!
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-10
電話:0422-28-0601
時間:月~日10:00~21:00
定休:無休
HP :http://www.croissant-taiyaki.com/
食べログ:銀のあんカフェ 吉祥寺店 (たい焼き・大判焼き / 吉祥寺駅、井の頭公園駅)
私、たい焼きについては結構保守的で、クロワッサンたい焼きは
触手がのびないかも~(ーー;)
しかもガチガチの冷凍ではねえ。。。
by ぱふ (2015-09-01 23:07)
■ぱふさん
こんにちは!
たい焼きに保守的w
唯一無二のお気に入りのお店があるのですか?
by kazukazu (2015-09-02 00:10)
クロワッサンたい焼きはどうも好きになれなくて・・・・
鯛焼きの名じゃなく鯛焼きの形でなければ許せたのですがーー;)
by さる1号 (2015-09-02 07:22)
ええ~? ガッチガチはいやだー。
何となくアイスというので今回は期待したのですが、これはひどいですね。
普通に売っているアイス最中の方がいいじゃないですか。
by あーる (2015-09-02 12:33)
■さる1号さん
こんにちは!
それじゃあ、単なるクロワッサンw
■あーるさん
こんにちは!
確かにw
アイス最中の方が全然おいしいです^^
by kazukazu (2015-09-02 23:59)