牡蠣料理 牡蠣とワインの店 アサドール・デル・マール(ASADOR DEL MAR)@新宿御苑前・新宿三丁目 [■ 居酒屋・ダイニングバー]
東京都新宿区新宿の 牡蠣とワインの店 アサドール・デル・マール(ASADOR DEL MAR) で 牡蠣料理 を食す。
最寄り駅は東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅・新宿三丁目駅。
両駅ともに徒歩5分ほどの場所にある。

2017年9月11日オープンの
毎日市場から仕入れる新鮮な旬の牡蠣と全国各地より選び抜かれた食材を使った料理を楽しむことができるオイスターバー。
お店外観はこんな感じ。

3名で訪問。
メニューはこんな感じ。

・オイスタープラッター ¥2,600
・前菜いろいろ盛り合わせ ¥1,280
・蒸しカキ10コバケツ盛り ¥2,600
・季節野菜のバーニャカウダ ¥1,580
・ふわトロのスフレオムレツ ¥1,380
・自家製カキフライ5コ入 ¥1,200
・オイスターロックフェラー ¥490
・殻ごとカキグラタン ¥490
・海老アヒージョ ¥780
・牡蠣アヒージョ ¥980
・自家製ラグーソースパスタ ¥1,580
・リクエストパスタ ¥1,580
・カキのオイル漬け ¥680
・レバーペースト ¥580
・パテ・ド・カンパーニュ ¥780
・きまぐれサラダ ¥780
・イベリコ豚生ハム ¥880
まずは、イタリア スプマンテ コンテドール ブリュット(¥2,800) で乾杯。

ごきゅっ!
続いて、オイスタープラッター(¥2,600)。

牡蠣6個盛り合わせ。
器の上には、広田湾牡蠣。

岩手県陸前高田市のミネラル豊富な牡蠣。
華蓮。

長崎県諫早湾の牡蠣日本一決定戦グランプリ受賞の牡蠣。
それでは、いただきまーす!

ひょいっ!

ぱくぅ!
(*´Д`)ンマー!!
ぷりぷりで濃厚な味わーい!
特に、“華蓮”はクリーミーでスパークリングワインと相性抜群!
季節野菜のバーニャカウダー(¥1,580)。

カラフルな新鮮野菜!

バーニャカウダーソースに

ちょんっ!

しゃきっ!
おいしいー!
通常アンチョビを使用するところをこちらのソースには牡蠣エキスを使用!
これによって牡蠣の旨味がたっぷりと溶け込んだソースがみずみずしいシャキシャキ野菜に絡み付いて他店ではいただけないたまらないお味にー!
蒸し牡蠣10個バケツ盛り(¥2,600)。

文字通りバケツにたっぷりと入った蒸し牡蠣!
手袋をつけて、

ぱかっ! と自ら殻をはずしていただくスタイル。

蒸す事でぎゅっ!と旨味が凝縮してこれまた美味ー!
ふわトロのスフレオムレツ(¥1,380+税)。


ふわふわのスフレオムレツにオイスタークリームソースをあわせた同店の看板メニュー!

ひょいっ!

かぷぅ!
(*´Д`)ンマー!!
ぐはー!
なんだこれー!? めっちゃおいしいー!
口の中に入れたと同時にすぅっ!と消えてくスフレオムレツ!
その後に残るのは芳醇な牡蠣の旨味たっぷりクリーミーソース!
これはお酒がすすむー!
というわけで、シャブリ・ラ・ピエレレ(¥850)。

ぐびっ!
そして、自家製カキフライ(¥1,200+税)。


サクサクジューシーな殻付き牡蠣フライー!
殻ごとカキグラタン(¥490×3+税)。


チーズのコクとばっちりマッチした牡蠣グラタン!
と、いただいたところで、炭火焼きステーキ(石垣牛)(¥2,780) 登場!

美しいロゼカラーの石垣牛のモモ肉!
すかさず、サイクルズ・グラディエーター(¥800) を注文して、

いただきまーす!

ひょいっ!

がぶぅ!
(*´Д`)ンマー!!
噛めば噛むほどにあふれだす石垣牛の旨味!
しっかりとした肉感楽しめる一品で赤ワインとのマリアージュも申し分なし!
そして〆に リクエストパスタ(¥1,580+税)。


店内にある食材ならお客さんのリクエストにあわせてオーダーを受けてくれるパスタ!
オイスターバーということで“牡蠣のクリームパスタ”をリクエスト!
これまたオイスターエキスがしっかりと凝縮していて満足度高い一皿!
そしてドルチェに、ティラミス(¥630) と

ホットコーヒー。

そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆☆(4.0点)
量 :☆☆☆(3.7点)
値段 :☆☆☆(3.8点)
総合 :☆☆☆☆(4.0点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
生牡蠣、蒸し牡蠣、カキフライ、カキグラタン、牡蠣クリームソースととことん牡蠣を堪能~。
お料理のクオリティが高いのはもちろん、接客も非常に丁寧でまさに至福のひととき!
牡蠣好きにはたまらないお店だね。 また行こうっと!
これらの牡蠣料理を食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:牡蠣とワインの店 アサドール・デル・マール(ASADOR DEL MAR)
住所:東京都新宿区新宿2-15-25 カテリーナ御苑1F
電話:03-6380-4799
時間:月~土17:00~23:30(L.O.22:30)
定休:日・祝
URL:なし
食べログ:牡蠣とワインの店 アサドール・デル・マール (オイスターバー / 新宿御苑前駅、新宿三丁目駅、東新宿駅)
最寄り駅は東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅・新宿三丁目駅。
両駅ともに徒歩5分ほどの場所にある。

2017年9月11日オープンの
毎日市場から仕入れる新鮮な旬の牡蠣と全国各地より選び抜かれた食材を使った料理を楽しむことができるオイスターバー。
お店外観はこんな感じ。

3名で訪問。
メニューはこんな感じ。

・オイスタープラッター ¥2,600
・前菜いろいろ盛り合わせ ¥1,280
・蒸しカキ10コバケツ盛り ¥2,600
・季節野菜のバーニャカウダ ¥1,580
・ふわトロのスフレオムレツ ¥1,380
・自家製カキフライ5コ入 ¥1,200
・オイスターロックフェラー ¥490
・殻ごとカキグラタン ¥490
・海老アヒージョ ¥780
・牡蠣アヒージョ ¥980
・自家製ラグーソースパスタ ¥1,580
・リクエストパスタ ¥1,580
・カキのオイル漬け ¥680
・レバーペースト ¥580
・パテ・ド・カンパーニュ ¥780
・きまぐれサラダ ¥780
・イベリコ豚生ハム ¥880
まずは、イタリア スプマンテ コンテドール ブリュット(¥2,800) で乾杯。

ごきゅっ!
続いて、オイスタープラッター(¥2,600)。

牡蠣6個盛り合わせ。
器の上には、広田湾牡蠣。

岩手県陸前高田市のミネラル豊富な牡蠣。
華蓮。

長崎県諫早湾の牡蠣日本一決定戦グランプリ受賞の牡蠣。
それでは、いただきまーす!

ひょいっ!

ぱくぅ!
(*´Д`)ンマー!!
ぷりぷりで濃厚な味わーい!
特に、“華蓮”はクリーミーでスパークリングワインと相性抜群!
季節野菜のバーニャカウダー(¥1,580)。

カラフルな新鮮野菜!

バーニャカウダーソースに

ちょんっ!

しゃきっ!
おいしいー!
通常アンチョビを使用するところをこちらのソースには牡蠣エキスを使用!
これによって牡蠣の旨味がたっぷりと溶け込んだソースがみずみずしいシャキシャキ野菜に絡み付いて他店ではいただけないたまらないお味にー!
蒸し牡蠣10個バケツ盛り(¥2,600)。

文字通りバケツにたっぷりと入った蒸し牡蠣!
手袋をつけて、

ぱかっ! と自ら殻をはずしていただくスタイル。

蒸す事でぎゅっ!と旨味が凝縮してこれまた美味ー!
ふわトロのスフレオムレツ(¥1,380+税)。


ふわふわのスフレオムレツにオイスタークリームソースをあわせた同店の看板メニュー!

ひょいっ!

かぷぅ!
(*´Д`)ンマー!!
ぐはー!
なんだこれー!? めっちゃおいしいー!
口の中に入れたと同時にすぅっ!と消えてくスフレオムレツ!
その後に残るのは芳醇な牡蠣の旨味たっぷりクリーミーソース!
これはお酒がすすむー!
というわけで、シャブリ・ラ・ピエレレ(¥850)。

ぐびっ!
そして、自家製カキフライ(¥1,200+税)。


サクサクジューシーな殻付き牡蠣フライー!
殻ごとカキグラタン(¥490×3+税)。


チーズのコクとばっちりマッチした牡蠣グラタン!
と、いただいたところで、炭火焼きステーキ(石垣牛)(¥2,780) 登場!

美しいロゼカラーの石垣牛のモモ肉!
すかさず、サイクルズ・グラディエーター(¥800) を注文して、

いただきまーす!

ひょいっ!

がぶぅ!
(*´Д`)ンマー!!
噛めば噛むほどにあふれだす石垣牛の旨味!
しっかりとした肉感楽しめる一品で赤ワインとのマリアージュも申し分なし!
そして〆に リクエストパスタ(¥1,580+税)。


店内にある食材ならお客さんのリクエストにあわせてオーダーを受けてくれるパスタ!
オイスターバーということで“牡蠣のクリームパスタ”をリクエスト!
これまたオイスターエキスがしっかりと凝縮していて満足度高い一皿!
そしてドルチェに、ティラミス(¥630) と

ホットコーヒー。

そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆☆(4.0点)
量 :☆☆☆(3.7点)
値段 :☆☆☆(3.8点)
総合 :☆☆☆☆(4.0点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
生牡蠣、蒸し牡蠣、カキフライ、カキグラタン、牡蠣クリームソースととことん牡蠣を堪能~。
お料理のクオリティが高いのはもちろん、接客も非常に丁寧でまさに至福のひととき!
牡蠣好きにはたまらないお店だね。 また行こうっと!
これらの牡蠣料理を食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:牡蠣とワインの店 アサドール・デル・マール(ASADOR DEL MAR)
住所:東京都新宿区新宿2-15-25 カテリーナ御苑1F
電話:03-6380-4799
時間:月~土17:00~23:30(L.O.22:30)
定休:日・祝
URL:なし
食べログ:牡蠣とワインの店 アサドール・デル・マール (オイスターバー / 新宿御苑前駅、新宿三丁目駅、東新宿駅)
裏山椎、、、ぢゃなかった。。。羨ましい。
by U3 (2018-05-04 16:20)
生ガキももちろんおいしそうだけれど、この牡蠣を使ったお料理の数々がなんともおいしそう。行ってみたいな。
by あーる (2018-05-05 00:06)
■U3さん
こんミンチは!
牡蠣を堪能するにはもってこいのお店でーす^^
ぜひぜひー!
■あーるさん
こんミンチは!
いやはやどれもレベルの高い品々ですー!
あーるさんも満足すること間違いなしですよーw
by kazukazu (2018-05-05 00:57)