和牛100%雲丹ハンバーグ&ビストロ料理 NYU@中目黒 [■ ハンバーグ]
東京都目黒区上目黒の NYU で 和牛100%雲丹ハンバーグ&ビストロ料理 を食す。
最寄り駅は東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」。
駅から徒歩5分ほどの場所にある。
2011年9月7日オープンの
その時期ごとの素材を駆使した創作料理を楽しむことができる隠れ家的洋食バル。
店内はこんな感じ。
メニューはこんな感じ。
・ポトフおまかせ5種盛り合わせ ¥980+税
・前菜の盛合わせ ¥1,800+税
・和牛100%雲丹ハンバーグ ¥1,800+税
・和牛赤身肉の厚切りローストビーフ(500g) ¥7,000+税
・自家製ピクルス ¥390+税
・NYUサラダ ¥780+税
・ブロッコリーペペロンチーノ ¥550+税
・茄子とたっぷりキノコのアヒージョ ¥800+税
・フレッシュトマトと下仁田葱のクリームグラタン ¥850+税
・本日のリエット ¥550+税
・北海道産牛生ハムのユッケ風タルタル ¥850+税
・馬肉とアボカドのタルタル ¥780+税
・ビストロ風角煮 ¥1,280+税
・ホルモンのグリル ¥480+税
・ハラミのカルパッチョ ¥1,100+税
・牛タンの厚切りグリル ¥1,100+税
・名物!胡椒パスタ ¥1,200+税
・ローマ風カルボナーラ ¥1,380+税
・ブッチャーズフォアグラボロネーゼ ¥1,680+税
・和牛赤身肉と下仁田葱のアーリオオーリオ ¥1,300+税
まずは、ハウメ・デラ・グランリベンザ ブリュット(CAVA)(¥700+税) で喉を潤す。
ぐびっ!
続いてお通しの 燻製バターバゲット。
ほんのりと香る燻製香がいい感じ!
さらに、北海道産牛生ハムのユッケ風タルタル(¥850+税)。
生ハム使用のユッケ風タルタル!
早速、卵黄を とろぉ~ん!
まぜまぜ~!
よく混ぜ合わせたところをお通しのバゲットにのせて、
ぱくぅ!
おいしいー!
むっちり肉々しい生ハムユッケ!
そこに卵黄のコクと燻製バターの風味が相まって美味な仕上がりに!
ポトフおまかせ5種盛り合わせ(¥980+税)。
じゃがいも・にんじん・大根・かぶ・ベーコンの5種が入った鶏骨スープポトフ。
味わいとしては普通かな。
そして、ハラミのカルパッチョ(¥1,100+税)。
見た目から肉々しいのが伝わってくる!
というわけで、タラパカ コセチャ(カベルネ・ソーヴィニヨン)(¥600+税) を注文。
それでは、いただきまーす!
ひょいっ!
ぱくりっ!
適度な噛み心地を残すしっとりとやわらかなレアハラミ!
ここにパルミジャーノレッジャーノとシーザードレッシングがあわさることで絶妙な味わいに!
赤ワインがすすむ!
さらに、和牛100%雲丹ハンバーグ(¥1,800+税)。
じゃん!
待ってました!ウニハンバーグ!
プレートの上には、和牛100%ハンバーグ。
その上にたっぷりのウニ!
付け合わせに、ヤングコーン・ラディッシュ・パプリカなどの生野菜。
それでは、いただきバーグ!
ぱかっ!
ひょいっ!
がぶぅ!
(*´Д`)ンマー!!
しっとりとやわらかなレア状の和牛パティ!
そこにあわさるとろとろのウーニー!
上にのっているだけかと思いきや、ソースもウニ!ハンバーグの中にもウニ!
まさにウニ!ウニ!ウニ!のウニ尽くしハンバーグ!
牛とウニの絶妙マリアージュでこれまた赤ワインがすすむー!
あっという間に平らげ、〆スイーツに 季節のチーズケーキ(¥650+税)。
程よい甘さのしっとりチーズケーキ。
そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.4点)
量 :☆☆☆(3.3点)
値段 :☆☆☆(3.3点)
総合 :☆☆☆(3.4点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
見た目のインパクトがあるウニハンバーグが楽しめる洋食バル『NYU』。
ウニもたっぷりとのっていて“うにく”好きにはたまらない一皿。
それ以外にも生ハムユッケやハラミカルパッチョなど肉メニューがなかなかおいしかったー!
このウニハンバーグを食べてみたいと思ったら ぽちっ!
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:NYU(ニュー)
住所:東京都目黒区上目黒1-3-20 Nakameguro Hillz 2F
電話:03-6303-2969
時間:火~金18:00~26:00(L.O.25:00)、土17:00~26:00(L.O.25:00)、日17:00~24:00(L.O.23:00)
定休:月
URL:https://nyunakameguro.gorp.jp/
食べログ:NYU (ビストロ / 中目黒駅、代官山駅、恵比寿駅)
最寄り駅は東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」。
駅から徒歩5分ほどの場所にある。
2011年9月7日オープンの
その時期ごとの素材を駆使した創作料理を楽しむことができる隠れ家的洋食バル。
店内はこんな感じ。
メニューはこんな感じ。
・ポトフおまかせ5種盛り合わせ ¥980+税
・前菜の盛合わせ ¥1,800+税
・和牛100%雲丹ハンバーグ ¥1,800+税
・和牛赤身肉の厚切りローストビーフ(500g) ¥7,000+税
・自家製ピクルス ¥390+税
・NYUサラダ ¥780+税
・ブロッコリーペペロンチーノ ¥550+税
・茄子とたっぷりキノコのアヒージョ ¥800+税
・フレッシュトマトと下仁田葱のクリームグラタン ¥850+税
・本日のリエット ¥550+税
・北海道産牛生ハムのユッケ風タルタル ¥850+税
・馬肉とアボカドのタルタル ¥780+税
・ビストロ風角煮 ¥1,280+税
・ホルモンのグリル ¥480+税
・ハラミのカルパッチョ ¥1,100+税
・牛タンの厚切りグリル ¥1,100+税
・名物!胡椒パスタ ¥1,200+税
・ローマ風カルボナーラ ¥1,380+税
・ブッチャーズフォアグラボロネーゼ ¥1,680+税
・和牛赤身肉と下仁田葱のアーリオオーリオ ¥1,300+税
まずは、ハウメ・デラ・グランリベンザ ブリュット(CAVA)(¥700+税) で喉を潤す。
ぐびっ!
続いてお通しの 燻製バターバゲット。
ほんのりと香る燻製香がいい感じ!
さらに、北海道産牛生ハムのユッケ風タルタル(¥850+税)。
生ハム使用のユッケ風タルタル!
早速、卵黄を とろぉ~ん!
まぜまぜ~!
よく混ぜ合わせたところをお通しのバゲットにのせて、
ぱくぅ!
おいしいー!
むっちり肉々しい生ハムユッケ!
そこに卵黄のコクと燻製バターの風味が相まって美味な仕上がりに!
ポトフおまかせ5種盛り合わせ(¥980+税)。
じゃがいも・にんじん・大根・かぶ・ベーコンの5種が入った鶏骨スープポトフ。
味わいとしては普通かな。
そして、ハラミのカルパッチョ(¥1,100+税)。
見た目から肉々しいのが伝わってくる!
というわけで、タラパカ コセチャ(カベルネ・ソーヴィニヨン)(¥600+税) を注文。
それでは、いただきまーす!
ひょいっ!
ぱくりっ!
適度な噛み心地を残すしっとりとやわらかなレアハラミ!
ここにパルミジャーノレッジャーノとシーザードレッシングがあわさることで絶妙な味わいに!
赤ワインがすすむ!
さらに、和牛100%雲丹ハンバーグ(¥1,800+税)。
じゃん!
待ってました!ウニハンバーグ!
プレートの上には、和牛100%ハンバーグ。
その上にたっぷりのウニ!
付け合わせに、ヤングコーン・ラディッシュ・パプリカなどの生野菜。
それでは、いただきバーグ!
ぱかっ!
ひょいっ!
がぶぅ!
(*´Д`)ンマー!!
しっとりとやわらかなレア状の和牛パティ!
そこにあわさるとろとろのウーニー!
上にのっているだけかと思いきや、ソースもウニ!ハンバーグの中にもウニ!
まさにウニ!ウニ!ウニ!のウニ尽くしハンバーグ!
牛とウニの絶妙マリアージュでこれまた赤ワインがすすむー!
あっという間に平らげ、〆スイーツに 季節のチーズケーキ(¥650+税)。
程よい甘さのしっとりチーズケーキ。
そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.4点)
量 :☆☆☆(3.3点)
値段 :☆☆☆(3.3点)
総合 :☆☆☆(3.4点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
見た目のインパクトがあるウニハンバーグが楽しめる洋食バル『NYU』。
ウニもたっぷりとのっていて“うにく”好きにはたまらない一皿。
それ以外にも生ハムユッケやハラミカルパッチョなど肉メニューがなかなかおいしかったー!
このウニハンバーグを食べてみたいと思ったら ぽちっ!
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:NYU(ニュー)
住所:東京都目黒区上目黒1-3-20 Nakameguro Hillz 2F
電話:03-6303-2969
時間:火~金18:00~26:00(L.O.25:00)、土17:00~26:00(L.O.25:00)、日17:00~24:00(L.O.23:00)
定休:月
URL:https://nyunakameguro.gorp.jp/
食べログ:NYU (ビストロ / 中目黒駅、代官山駅、恵比寿駅)
すごくおいしそうだけど、最近よくあるこの肉+ウニの組み合わせは、なんかずるいと思う。
by あーる (2019-02-14 13:10)
■あーるさん
こんミンチは!
ずるくてもおいしければ正義ッスw
by kazukazu (2019-02-15 01:36)