コロッケパン・ハムカツパン 元祖コロッケ チョウシ屋@銀座 [├ サンドイッチ]
東京都中央区銀座の 元祖コロッケ チョウシ屋 の コロッケパン・ハムカツパン を食す。
最寄り駅は東京メトロ日比谷線「東銀座駅」。
A7出口から徒歩3分ほどの場所にある。

1927年(昭和2年)創業の
“コロッケ”といえばクリームコロッケだった時代に千葉県銚子市出身の初代店主がクリームコロッケに負けないおいしさながら値段は10分の1のポテトコロッケを考案したというポテトコロッケ発祥のお店。
お店外観はこんな感じ。

店内はこんな感じ。

メニューはこんな感じ。

<おかず>
・コロッケ ¥200
・ハムカツ ¥200
・メンチ ¥210
・カツ ¥320
・カツ(予約) ¥550
<サンドイッチ>
・コロッケパン ¥330
・ハムカツパン ¥330
・メンチパン ¥340
・カツパン ¥450
・ダブルコロッケ ¥530
・ダブル ¥540
購入したのはこちら。

じゃん!

揚げたてをすぐさまいただきたくてお店近くの広場まで移動~。
まずは、コロッケパン(コッペパン)(¥330)。

中には半分にカットされたコロッケが縦に挟まれている。

それでは、いただきまーす!

がぶぅ!

(*´Д`)ンマー!!
ふかふかのコッペパンの中には、食感心地よい揚げたてサクサク衣のコロッケ!
その衣の中には大きめのジャガイモがゴロゴロと入っていて、イモイモ感とホクホク感の絶妙なバランスが楽しめて美味ー!
コッペパンにしみ込んだほんのりと酸味のある甘めのソースがこれまたおいしいー!
続いて、ハムカツパン(食パン)(¥330)。

ひょいっ!

ざくぅ!

(*´Д`)ンマー!!
音が見えそうなくらいザクッと食感のハムカツはほんのりと酸味の効いた甘目のソースとマスタードがふわふわ食パンにしみ込んでいてこちらも美味ー!
あまりのおいしさにお店に戻って、コロッケ(5個)(¥200×5) を追加購入w



衣ザクザク&ジャガイモゴロゴロのホクホクポテトコロッケおいしー!
そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.8点)
量 :☆☆☆(3.3点)
値段 :☆☆☆(3.5点)
総合 :☆☆☆(3.8点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
銀座の一等地に構えるポテトコロッケ発祥の老舗店『チョウシ屋』。
揚げたてはおいしいに決まっていると思っていたもののここの揚げ物はその想定を超える絶妙な揚げ具合でめっちゃおいしかったー!
これはまた行かねば!
こちらのコロッケサンド&ハムカツサンドを食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:元祖コロッケ チョウシ屋
住所:東京都中央区銀座3-11-6
電話:03-3541-2982
時間:火~金11:00~14:00,16:00~18:00(売り切れ次第終了)
定休:月・土・日・祝
URL:なし
食べログ:チョウシ屋 (コロッケ・フライ / 東銀座駅、銀座一丁目駅、銀座駅)
最寄り駅は東京メトロ日比谷線「東銀座駅」。
A7出口から徒歩3分ほどの場所にある。

1927年(昭和2年)創業の
“コロッケ”といえばクリームコロッケだった時代に千葉県銚子市出身の初代店主がクリームコロッケに負けないおいしさながら値段は10分の1のポテトコロッケを考案したというポテトコロッケ発祥のお店。
お店外観はこんな感じ。

店内はこんな感じ。

メニューはこんな感じ。

<おかず>
・コロッケ ¥200
・ハムカツ ¥200
・メンチ ¥210
・カツ ¥320
・カツ(予約) ¥550
<サンドイッチ>
・コロッケパン ¥330
・ハムカツパン ¥330
・メンチパン ¥340
・カツパン ¥450
・ダブルコロッケ ¥530
・ダブル ¥540
購入したのはこちら。

じゃん!

揚げたてをすぐさまいただきたくてお店近くの広場まで移動~。
まずは、コロッケパン(コッペパン)(¥330)。

中には半分にカットされたコロッケが縦に挟まれている。

それでは、いただきまーす!

がぶぅ!

(*´Д`)ンマー!!
ふかふかのコッペパンの中には、食感心地よい揚げたてサクサク衣のコロッケ!
その衣の中には大きめのジャガイモがゴロゴロと入っていて、イモイモ感とホクホク感の絶妙なバランスが楽しめて美味ー!
コッペパンにしみ込んだほんのりと酸味のある甘めのソースがこれまたおいしいー!
続いて、ハムカツパン(食パン)(¥330)。

ひょいっ!

ざくぅ!

(*´Д`)ンマー!!
音が見えそうなくらいザクッと食感のハムカツはほんのりと酸味の効いた甘目のソースとマスタードがふわふわ食パンにしみ込んでいてこちらも美味ー!
あまりのおいしさにお店に戻って、コロッケ(5個)(¥200×5) を追加購入w



衣ザクザク&ジャガイモゴロゴロのホクホクポテトコロッケおいしー!
そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.8点)
量 :☆☆☆(3.3点)
値段 :☆☆☆(3.5点)
総合 :☆☆☆(3.8点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
銀座の一等地に構えるポテトコロッケ発祥の老舗店『チョウシ屋』。
揚げたてはおいしいに決まっていると思っていたもののここの揚げ物はその想定を超える絶妙な揚げ具合でめっちゃおいしかったー!
これはまた行かねば!
こちらのコロッケサンド&ハムカツサンドを食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:元祖コロッケ チョウシ屋
住所:東京都中央区銀座3-11-6
電話:03-3541-2982
時間:火~金11:00~14:00,16:00~18:00(売り切れ次第終了)
定休:月・土・日・祝
URL:なし
食べログ:チョウシ屋 (コロッケ・フライ / 東銀座駅、銀座一丁目駅、銀座駅)
銀座の一等地にこんなお店が! 家賃だって半端ないのに(自前の土地かもしれませんが)このお値段でコロッケパン! これは行かなくちゃ! でも土日はあっさり休んでいそうですね。
by あーる (2021-05-12 08:49)
無性に、お肉屋さんのあげたてコロッケを、食べたくなりました。
昔は家のそばのお肉屋さんで売ってたけど、もうお肉屋さんがなくなってしまいました。
by わたし (2021-05-12 08:52)
■あーるさん
こんミンチは!
文末に記載してあるお店情報通り、月土日祝がお休みになりまーす!
ぜひぜひこのお味を堪能してみてくださーい^^
■わたしさん
こんミンチは!
お肉屋さんの揚げたてコロッケってほんっとおいしいです!
それだけになくなってしまったときの衝撃は大きいですよね。
by ハンバーグ王子kazukazu (2021-05-12 23:01)