チキンデミグラスハンバーグステーキのチーズオムライスプレート 和cheese TENSAI@恵比寿 [■ ハンバーグ]
東京都渋谷区恵比寿の 和cheese TENSAI で チキンデミグラスハンバーグステーキのチーズオムライスプレート を食す。
最寄り駅はJR「恵比寿駅」。
駅東口から徒歩3分ほどの場所にある。

2018年3月28日オープンの
チーズをマリアージュした天ぷら、オリジナルラクレットチーズ、和食とチーズを融合させた一品料理など“和食とチーズが愉しめる”新しいスタイルの創作天ぷらダイニング。
お店入口はこんな感じ。

ランチタイムに訪問。
店内はこんな感じ。

ランチメニュー・パフェメニューはこんな感じ。




・チキンデミグラスのチーズオムライスプレート ¥980
・サクサクとり天のチーズオムライスプレート ¥1,080
・和風ハンバーグステーキのチーズオムライスプレート ¥1,680
・イタリア産ブッラータチーズの鍋焼きチーズオムライス ¥1,280
・北海道産ラクレットチーズ100%の鍋焼き和風オムライス ¥1,680
・明太子オムライス明太子ラクレットチーズ ¥1,280
・とり天サラダプレート ¥800
・とろ~りチーズのとり天DON ¥600
・デュガスチーズのチーズチーズパフェ ¥1,500
・アップルマンゴーとゴールドキウイのフルーツパフェ ¥1,600
・赤肉メロンパフェ ¥1,980
注文してから12分ほどで、チキンデミグラスハンバーグステーキのチーズオムライスプレート(¥1,680) 登場。

早速いただこうとしたら、さらにこの上に ゴーダ・レッドチェダー・ラクレットチーズ を

でろりぃ~ん!

とたっぷりとかけて 完成!

じゃん!


プレートの上には、たっぷりチーズのハンバーグオムライス。

付け合わせに、大根の天ぷら・葉っぱ・ごぼうサラダ・ミニトマト。

さらに、チキンデミグラスソース。

それでは、いただきバーグ!

ぱかっ!

ひょいっ!

ぱくりっ!
(*´Д`)ンマー!!
牛豚合挽きミンチ肉は、むちむちっと適度な肉感ある仕上がり!
そこに3種のチーズによるまろやかでありながらも濃厚なコクが付加されることでおいしさ倍増ー!
卵とろとろのオムライスも美味ー!

ここでチキンデミグラスソースを投入しての~

必殺のチキンデミグラオムラマリアージュ発動!

こんなんおいしいに決まってるー!
そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。

さらに、デュガスチーズのチーズチーズパフェ(¥1,500) も注文。

ハンバーグと同様これで完成ではなく、こちらのデュガスチーズを削って

ストップというまでかけてくれるのである~!

どどん!

というわけで、チーズもりもりのチーズチーズパフェ完成!

削ったデュカチーズの下には、マスカルポーネアイス・クリームチーズアイス。
さらに、ベリースポンジケーキ・チョコクランチ・オーツミルクホイップ・フルーツマリネ・フルーツジュレ・ロゼワインジュレという構成。
さらに、フルーツ・自家製チーズケーキ添え。

それでは、いただきまーす!

ひょいっ!

ぱくりっ!
(*´Д`)ンマー!!
ほんのりと塩味感じるミルキーなデュカチーズにマスカルポーネアイスとクリームチーズアイスの甘味とコクが華麗なるハーモニーを奏でてめっちゃおいしいー!
今までいただいたパフェの中では味わったことのない初体験のお味ー!
あっという間に完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.8点)
量 :☆☆☆(3.8点)
値段 :☆☆☆(3.5点)
総合 :☆☆☆(3.8点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
様々なチーズを華麗に使いこなす創作ダイニング『和cheese TENSAI』。
チーズと織りなすハンバーグとパフェ、めっちゃおいしかったー!
けど、それと同じくらいハンバーグの付け合わせの大根の天ぷらもおいしかったー!
次回はチーズとマリアージュする天ぷらを楽しむために訪れてみようっと。
こちらのチーズハンバーグオムライス&チーズパフェを食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:和cheese TENSAI
住所:東京都渋谷区恵比寿1-9-5 EBISUマルトビル2F
電話:03-6456-4505
時間:月~土11:30~15:00(L.O.14:30),17:00~20:00(L.O.19:00)、祝11:30~15:00(L.O.14:30)
定休:日
URL:なし
食べログ:和cheese TENSAI (ダイニングバー / 恵比寿駅、代官山駅)
最寄り駅はJR「恵比寿駅」。
駅東口から徒歩3分ほどの場所にある。

2018年3月28日オープンの
チーズをマリアージュした天ぷら、オリジナルラクレットチーズ、和食とチーズを融合させた一品料理など“和食とチーズが愉しめる”新しいスタイルの創作天ぷらダイニング。
お店入口はこんな感じ。

ランチタイムに訪問。
店内はこんな感じ。

ランチメニュー・パフェメニューはこんな感じ。




・チキンデミグラスのチーズオムライスプレート ¥980
・サクサクとり天のチーズオムライスプレート ¥1,080
・和風ハンバーグステーキのチーズオムライスプレート ¥1,680
・イタリア産ブッラータチーズの鍋焼きチーズオムライス ¥1,280
・北海道産ラクレットチーズ100%の鍋焼き和風オムライス ¥1,680
・明太子オムライス明太子ラクレットチーズ ¥1,280
・とり天サラダプレート ¥800
・とろ~りチーズのとり天DON ¥600
・デュガスチーズのチーズチーズパフェ ¥1,500
・アップルマンゴーとゴールドキウイのフルーツパフェ ¥1,600
・赤肉メロンパフェ ¥1,980
注文してから12分ほどで、チキンデミグラスハンバーグステーキのチーズオムライスプレート(¥1,680) 登場。

早速いただこうとしたら、さらにこの上に ゴーダ・レッドチェダー・ラクレットチーズ を

でろりぃ~ん!

とたっぷりとかけて 完成!

じゃん!


プレートの上には、たっぷりチーズのハンバーグオムライス。

付け合わせに、大根の天ぷら・葉っぱ・ごぼうサラダ・ミニトマト。

さらに、チキンデミグラスソース。

それでは、いただきバーグ!

ぱかっ!

ひょいっ!

ぱくりっ!
(*´Д`)ンマー!!
牛豚合挽きミンチ肉は、むちむちっと適度な肉感ある仕上がり!
そこに3種のチーズによるまろやかでありながらも濃厚なコクが付加されることでおいしさ倍増ー!
卵とろとろのオムライスも美味ー!

ここでチキンデミグラスソースを投入しての~

必殺のチキンデミグラオムラマリアージュ発動!

こんなんおいしいに決まってるー!
そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。

さらに、デュガスチーズのチーズチーズパフェ(¥1,500) も注文。

ハンバーグと同様これで完成ではなく、こちらのデュガスチーズを削って

ストップというまでかけてくれるのである~!

どどん!

というわけで、チーズもりもりのチーズチーズパフェ完成!

削ったデュカチーズの下には、マスカルポーネアイス・クリームチーズアイス。
さらに、ベリースポンジケーキ・チョコクランチ・オーツミルクホイップ・フルーツマリネ・フルーツジュレ・ロゼワインジュレという構成。
さらに、フルーツ・自家製チーズケーキ添え。

それでは、いただきまーす!

ひょいっ!

ぱくりっ!
(*´Д`)ンマー!!
ほんのりと塩味感じるミルキーなデュカチーズにマスカルポーネアイスとクリームチーズアイスの甘味とコクが華麗なるハーモニーを奏でてめっちゃおいしいー!
今までいただいたパフェの中では味わったことのない初体験のお味ー!
あっという間に完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.8点)
量 :☆☆☆(3.8点)
値段 :☆☆☆(3.5点)
総合 :☆☆☆(3.8点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
様々なチーズを華麗に使いこなす創作ダイニング『和cheese TENSAI』。
チーズと織りなすハンバーグとパフェ、めっちゃおいしかったー!
けど、それと同じくらいハンバーグの付け合わせの大根の天ぷらもおいしかったー!
次回はチーズとマリアージュする天ぷらを楽しむために訪れてみようっと。
こちらのチーズハンバーグオムライス&チーズパフェを食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:和cheese TENSAI
住所:東京都渋谷区恵比寿1-9-5 EBISUマルトビル2F
電話:03-6456-4505
時間:月~土11:30~15:00(L.O.14:30),17:00~20:00(L.O.19:00)、祝11:30~15:00(L.O.14:30)
定休:日
URL:なし
食べログ:和cheese TENSAI (ダイニングバー / 恵比寿駅、代官山駅)
ラクレットかけのハンバーグだけでも美味しそう! と感動したのに、さらにチーズパフェとは! パフェのほうはちょっと想像がつきませんが、ティラミスみたいなチーズデザートもあるから、こういうのもありなのかな。
by あーる (2021-05-16 08:27)
■あーるさん
こんミンチは!
ハンバーグもなかなかな満足度でしたけど、
チーズパフェはさらにそれを超えてくるおいしさでした^^
いやはや、チーズすごすぎー!といった感じですw
by ハンバーグ王子kazukazu (2021-05-17 15:50)