ハンバーグステーキ ステーキハウス88@那覇空港 in 沖縄・石垣旅(1日目①) [■ ハンバーグ]
沖縄県那覇市の ステーキハウス88 那覇空港店 で ハンバーグステーキ を食す。
「那覇空港内」にある。

2019年3月18日オープンの
Tボーンステーキやテンダーロインステーキなどステーキだけでも常時20種類以上のメニューが並ぶ、1955年創業の沖縄の老舗ステーキハウス。
前々から計画していた “沖縄・石垣旅”を決行!
旅の目的は、ハンバーグ王子監修の“合挽き網脂ハンバーグ”を手掛けていただいている『やえやまファーム』さんに訪れるため。
というわけで、羽田空港から

ゴォオオーーー!
っと、2時間40分ほどで那覇空港に到着。

どん!

ここで飛行機を乗り換えて石垣島に行く予定だけど当初搭乗する予定だった飛行機が欠航に!
出発までまだまだ時間があるのでここ那覇空港で何かいただくことに。
というわけで、オープンの11時ジャストにお目当てのお店に入店。

店頭ディスプレイはこんな感じ。

店内はこんな感じ。

卓上には、にんにくじょうゆ・岩塩・ガーリック・ブラックペッパー・A1ソース・88シークヮーサードレッシング・紙ナプキン・カトラリー。

メニューはこんな感じ。













・テンダーロインステーキ100g ¥1,760
・テンダーロインステーキ200g ¥2,750
・テンダーロインステーキ300g ¥3,740
・テンダーロインステーキ400g ¥4,950
・特上リブロースステーキ230g ¥3,278
・リブニューヨークステーキ230g ¥2,695
・上赤肉ステーキ100g ¥1,430
・上赤肉ステーキ200g ¥1,980
・上赤肉ステーキ300g ¥2,618
・上赤肉ステーキ400g ¥3,168
・ハンバーグステーキ170g ¥935
・ハンバーグステーキ220g ¥1,210
・石垣牛サーロインステーキ150g ¥7,480
・石垣牛リブロースステーキ150g ¥7,480
・石垣牛フィレステーキ150g ¥10,780
・88牛メンチカツプレート ¥1,210
・ビーフカレー ¥968
・ビーフカツカレー ¥1,353
・スパイシーカツカレー ¥1,408
・スパイシーハンバーグカレー ¥1,408
・スパイシーカットステーキカレー ¥1,518
注文してから1分ほどで、マッシュルームクリームスープ・サラダ 登場。

シークヮーサードレッシング・サウザンドドレッシングで味変しながらいただいていると、

10分ほどで、ハンバーグステーキ(¥935) 登場。

じゃん!

熱々の鉄板の上には、目玉焼きデミグラスソースハンバーグステーキ。

付け合わせに、フレンチフライ・にんじん・いんげん。

さらに、ライス。

それでは、いただきバーグ!

ぱかっ!

ひょいっ!

ぱくりっ!
鉄板熱々の牛豚合挽きミンチ肉は、ふっくらとやわらかな仕上がり!
ミンチ肉自体は旨味控えめなもののあっさりめのデミグラスソースが多少なりともその味わいを補っている感じ。
というわけで、卵黄マリアージュからの~

必殺白米マリアージュ発動!

そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.0点)
量 :☆☆☆(3.5点)
値段 :☆☆☆(3.3点)
総合 :☆☆☆(3.0点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
那覇空港の国際線ターミナル側に構えるステーキ屋さん『ステーキハウス88』。
搭乗予定の飛行機が欠航になってしまい那覇空港で数時間潰さないとと慌てていたものの、逆にそのお陰で飛行機を眺めながらしっかりとバーグチャージw
というわけで、いよいよ初の石垣島へ!
→ 続く。
こちらのデミグラスソースハンバーグステーキを食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:ステーキハウス88 那覇空港店
住所:沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港際内連結ターミナル施設3F
電話:027-373-9630
時間:月~日9:00~20:30(L.O.20:00)
定休:なし
URL:http://s88.co.jp/
食べログ:ステーキハウス88 那覇空港店 (ステーキ / 那覇空港駅)
「那覇空港内」にある。

2019年3月18日オープンの
Tボーンステーキやテンダーロインステーキなどステーキだけでも常時20種類以上のメニューが並ぶ、1955年創業の沖縄の老舗ステーキハウス。
前々から計画していた “沖縄・石垣旅”を決行!
旅の目的は、ハンバーグ王子監修の“合挽き網脂ハンバーグ”を手掛けていただいている『やえやまファーム』さんに訪れるため。
というわけで、羽田空港から

ゴォオオーーー!
っと、2時間40分ほどで那覇空港に到着。

どん!

ここで飛行機を乗り換えて石垣島に行く予定だけど当初搭乗する予定だった飛行機が欠航に!
出発までまだまだ時間があるのでここ那覇空港で何かいただくことに。
というわけで、オープンの11時ジャストにお目当てのお店に入店。

店頭ディスプレイはこんな感じ。

店内はこんな感じ。

卓上には、にんにくじょうゆ・岩塩・ガーリック・ブラックペッパー・A1ソース・88シークヮーサードレッシング・紙ナプキン・カトラリー。

メニューはこんな感じ。













・テンダーロインステーキ100g ¥1,760
・テンダーロインステーキ200g ¥2,750
・テンダーロインステーキ300g ¥3,740
・テンダーロインステーキ400g ¥4,950
・特上リブロースステーキ230g ¥3,278
・リブニューヨークステーキ230g ¥2,695
・上赤肉ステーキ100g ¥1,430
・上赤肉ステーキ200g ¥1,980
・上赤肉ステーキ300g ¥2,618
・上赤肉ステーキ400g ¥3,168
・ハンバーグステーキ170g ¥935
・ハンバーグステーキ220g ¥1,210
・石垣牛サーロインステーキ150g ¥7,480
・石垣牛リブロースステーキ150g ¥7,480
・石垣牛フィレステーキ150g ¥10,780
・88牛メンチカツプレート ¥1,210
・ビーフカレー ¥968
・ビーフカツカレー ¥1,353
・スパイシーカツカレー ¥1,408
・スパイシーハンバーグカレー ¥1,408
・スパイシーカットステーキカレー ¥1,518
注文してから1分ほどで、マッシュルームクリームスープ・サラダ 登場。

シークヮーサードレッシング・サウザンドドレッシングで味変しながらいただいていると、

10分ほどで、ハンバーグステーキ(¥935) 登場。

じゃん!

熱々の鉄板の上には、目玉焼きデミグラスソースハンバーグステーキ。

付け合わせに、フレンチフライ・にんじん・いんげん。

さらに、ライス。

それでは、いただきバーグ!

ぱかっ!

ひょいっ!

ぱくりっ!
鉄板熱々の牛豚合挽きミンチ肉は、ふっくらとやわらかな仕上がり!
ミンチ肉自体は旨味控えめなもののあっさりめのデミグラスソースが多少なりともその味わいを補っている感じ。
というわけで、卵黄マリアージュからの~

必殺白米マリアージュ発動!

そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.0点)
量 :☆☆☆(3.5点)
値段 :☆☆☆(3.3点)
総合 :☆☆☆(3.0点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
那覇空港の国際線ターミナル側に構えるステーキ屋さん『ステーキハウス88』。
搭乗予定の飛行機が欠航になってしまい那覇空港で数時間潰さないとと慌てていたものの、逆にそのお陰で飛行機を眺めながらしっかりとバーグチャージw
というわけで、いよいよ初の石垣島へ!
→ 続く。
こちらのデミグラスソースハンバーグステーキを食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:ステーキハウス88 那覇空港店
住所:沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港際内連結ターミナル施設3F
電話:027-373-9630
時間:月~日9:00~20:30(L.O.20:00)
定休:なし
URL:http://s88.co.jp/
食べログ:ステーキハウス88 那覇空港店 (ステーキ / 那覇空港駅)
那覇ならジャッキーステーキハウス! と思いましたが、トランジットみたいなものだったのですね。先にクリームスープを出すという流れは、沖縄のステーキ屋さんはみんな共通なのかな。石垣、いいところですよ。楽しんでおいしいものをたくさん食べてきてください。
by あーる (2021-05-24 08:29)
■あーるさん
こんミンチは!
沖縄って本当にステーキ文化ですよねw
ステーキハウスが色々なところにありました^^
石垣初上陸なのでしっかりと満喫してきまーす!
by ハンバーグ王子kazukazu (2021-05-24 11:58)