豚ハンバーグステーキ ニュー食堂FUKUYA@代々木上原 [■ ハンバーグ]
東京都渋谷区西原の ニュー食堂FUKUYA で 豚ハンバーグステーキ を食す。
最寄り駅は小田急小田原線・東京メトロ千代田線「代々木上原駅」。
駅改札から徒歩20秒ほどの場所にある。

2021年4月19日オープンの
“香川一福”監修のうどんや林SPFポーク使用のカツ丼、豚ステーキ、豚ハンバーグを楽しむことができるお店。
お店外観はこんな感じ。

店内はこんな感じ。

卓上には、七味唐辛子・爪楊枝・柚子胡椒。

メニューはこんな感じ。


注文してから10分ほどで、とり天(¥280) 登場。

鶏肉自体ぷりぷりっとやわらかなものの油切れが悪く、衣がベチャベチャなのが残念すぎるー!
と、いただきながら待つこと5分ほどでまずは同行者の FUKUYAカツ丼(¥1,000) 登場。

じゃん!


林SPFポーク肩ロース使用のカツ丼!


って、味見させてもらったものの、“本当に林SPFポークなの?” っていうくらい旨味が貧相な上に筋張っていて全然美味しくなーい!
むむむ。。。
とか思いながらも、豚ハンバーグステーキ(¥1,000) 登場。


オープン!

じゃん!

鉄板の上には、豚ハンバーグステーキ。

付け合わせに、ズッキーニ・茄子・タマネギ。

大根おろし・かんずり・ポン酢・おしんこ。

かやくご飯。

さらに追加料金で“選べる小うどんセット”から 豚キムラー油うどん(+¥400)。

それでは、いただきバーグ!

ぱかっ!

ひょいっ!

がぶぅ!
林SPFポーク使用の豚100%ミンチ肉は、しっかりめの肉感とジューシー感が共存する仕上がり!
なものの、カツ丼同様に旨味自体は貧相。。。
それでもおろしポン酢ソースとあわせれば、

さっぱりとそれなりの味わいにー!
続いて、豚キムラー油うどん。


もちもちしながらもしっかりとコシあるうどんでこれは美味ー!
というわけで、必殺かやくご飯マリアージュ発動!

そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆(2.5点)
量 :☆☆☆(3.3点)
値段 :☆☆☆(3.3点)
総合 :☆☆(2.0点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
名店監修のうどんと林SPF使用の豚肉料理が楽しめる食堂『ニュー食堂FUKUYA』。
とか言いながらも、こちらのお店の林SPFポークはなんだか旨味が乏しく本当に本物なのか疑いなくなるようなクオリティ。。。
その上、カツ丼は渋谷に構える“瑞兆”の完全パクリ劣化丼と言うのもなんとも。
さらに、店員さん同士の私語に没頭していてお客さんが何度も呼んでいるのに全く気が付いていないのが多数あったのも悲しいかな~。
それでもあえてこちらのお店に突撃してみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:ニュー食堂FUKUYA
住所:東京都渋谷区西原3-8-5 アコルデ代々木上原2F
電話:03-6407-8755
時間:月~日11:00~15:00,15:00~22:00(L.O.21:30)
定休:なし
URL:なし
最寄り駅は小田急小田原線・東京メトロ千代田線「代々木上原駅」。
駅改札から徒歩20秒ほどの場所にある。

2021年4月19日オープンの
“香川一福”監修のうどんや林SPFポーク使用のカツ丼、豚ステーキ、豚ハンバーグを楽しむことができるお店。
お店外観はこんな感じ。

店内はこんな感じ。

卓上には、七味唐辛子・爪楊枝・柚子胡椒。

メニューはこんな感じ。


注文してから10分ほどで、とり天(¥280) 登場。

鶏肉自体ぷりぷりっとやわらかなものの油切れが悪く、衣がベチャベチャなのが残念すぎるー!
と、いただきながら待つこと5分ほどでまずは同行者の FUKUYAカツ丼(¥1,000) 登場。

じゃん!


林SPFポーク肩ロース使用のカツ丼!


って、味見させてもらったものの、“本当に林SPFポークなの?” っていうくらい旨味が貧相な上に筋張っていて全然美味しくなーい!
むむむ。。。
とか思いながらも、豚ハンバーグステーキ(¥1,000) 登場。


オープン!

じゃん!

鉄板の上には、豚ハンバーグステーキ。

付け合わせに、ズッキーニ・茄子・タマネギ。

大根おろし・かんずり・ポン酢・おしんこ。

かやくご飯。

さらに追加料金で“選べる小うどんセット”から 豚キムラー油うどん(+¥400)。

それでは、いただきバーグ!

ぱかっ!

ひょいっ!

がぶぅ!
林SPFポーク使用の豚100%ミンチ肉は、しっかりめの肉感とジューシー感が共存する仕上がり!
なものの、カツ丼同様に旨味自体は貧相。。。
それでもおろしポン酢ソースとあわせれば、

さっぱりとそれなりの味わいにー!
続いて、豚キムラー油うどん。


もちもちしながらもしっかりとコシあるうどんでこれは美味ー!
というわけで、必殺かやくご飯マリアージュ発動!

そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆(2.5点)
量 :☆☆☆(3.3点)
値段 :☆☆☆(3.3点)
総合 :☆☆(2.0点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
名店監修のうどんと林SPF使用の豚肉料理が楽しめる食堂『ニュー食堂FUKUYA』。
とか言いながらも、こちらのお店の林SPFポークはなんだか旨味が乏しく本当に本物なのか疑いなくなるようなクオリティ。。。
その上、カツ丼は渋谷に構える“瑞兆”の完全パクリ劣化丼と言うのもなんとも。
さらに、店員さん同士の私語に没頭していてお客さんが何度も呼んでいるのに全く気が付いていないのが多数あったのも悲しいかな~。
それでもあえてこちらのお店に突撃してみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:ニュー食堂FUKUYA
住所:東京都渋谷区西原3-8-5 アコルデ代々木上原2F
電話:03-6407-8755
時間:月~日11:00~15:00,15:00~22:00(L.O.21:30)
定休:なし
URL:なし
FUKUYAの名前に対して旨味が貧相、乏しいというのはちょっと残念ですね。カツもハンバーグもっていうんじゃ、全体的にそうなんだろうな。
by あーる (2022-05-11 12:54)
■あーるさん
こんミンチは!
料理だけでなく接客の方も最低限のことができていないのが
なんとも。。。
こういうお店って長続きせずすぐになくなっちゃうんですよね。
by ハンバーグ王子kazukazu (2022-05-11 23:38)