牛肉ぶっかけ 麺処 綿谷@丸亀 in 四国周遊グルメ旅(2日目①) [├ そば・うどん]
香川県丸亀市の 麺処 綿谷 丸亀店 で 牛肉ぶっかけ を食す。
最寄り駅はJR予讃線「丸亀駅」。
駅から徒歩10分ほどの場所にある。
1997年7月7日オープンの
“毎日、食べても飽きないうどん”をコンセプトに掲げる、温冷ともにバランスの良いのびやかな麺を楽しむことができる讃岐うどん店。
というわけで、「松山駅」から
JR特急しおかぜ号で
安定の田んぼや山の風景を眺めながら
2時間ほどで「丸亀駅」に到着~。
当初、「松山」から反時計回りにぐるっと「高知」入りしようと考えていたけど、調べてみたらいったん「高松」まで戻った方が早いとのことで初日に続き、再び「香川」入りw
というわけで、2日目朝食のお店外観はこんな感じ。
店内へ。
メニューはこんな感じ。
入口付近でお盆とお茶を受け取り、
注文口でうどんをオーダー後、天ぷらなどのサイドメニューをお皿の上にのせて先にお会計を済ませるスタイル。
お会計後、レジ横などにある揚げ玉や生姜・七味唐辛子など薬味をうどんの上にのせれば、
牛肉ぶっかけ(あつ)(¥470)・コロッケ(¥120) 完成。
じゃん!
うどんの上には、牛肉・ねぎ・レモン・揚げ玉。
さらに、トッピングの コロッケ。
それでは、いただきまーす!
ひょいっ!
ずるずるずるぅ~!
(*´Д`)ンマー!!
3種類の小麦をブレンドして整えたという平打ち気味の太麺は、もちっとした適度なコシ楽しめる歯切れのよい仕上がり!
そこにあわさる伊吹島のイリコ・国内産の昆布・地元の醤油使用のつゆは、香り高いイリコの風味が感じられてそのまま飲めちゃうくらいの程よい濃度!
甘めの味付けの牛肉もうどんとばっちりー!
コロッケはゆでたまご入り!
終盤、レモンを搾って味変をしながら
そのまま一気に、
ずるずるずるぅ~!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.5点)
量 :☆☆☆(3.5点)
値段 :☆☆☆(3.8点)
総合 :☆☆☆(3.5点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
行列のできる大人気讃岐うどん店『麺処 綿谷』。
大行列を危惧して訪れてみたものの店内3割ほどですんなりと入店できてホッと一安心。
香川に来たからにはやっぱり讃岐うどんを食べないとw
というわけでこのまま高知へ。
→ 続く。
こちらの牛肉ぶっかけうどんを食べてみたいと思ったら ぽちっ!
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:麺処 綿谷 丸亀店
住所:香川県丸亀市北平山町2-6-18
電話:0877-21-1955
時間:月~土8:30~14:00(売り切れ次第終了)
定休:日・祝
URL:http://www.maruwa-wataya.com/
最寄り駅はJR予讃線「丸亀駅」。
駅から徒歩10分ほどの場所にある。
1997年7月7日オープンの
“毎日、食べても飽きないうどん”をコンセプトに掲げる、温冷ともにバランスの良いのびやかな麺を楽しむことができる讃岐うどん店。
というわけで、「松山駅」から
JR特急しおかぜ号で
安定の田んぼや山の風景を眺めながら
2時間ほどで「丸亀駅」に到着~。
当初、「松山」から反時計回りにぐるっと「高知」入りしようと考えていたけど、調べてみたらいったん「高松」まで戻った方が早いとのことで初日に続き、再び「香川」入りw
というわけで、2日目朝食のお店外観はこんな感じ。
店内へ。
メニューはこんな感じ。
入口付近でお盆とお茶を受け取り、
注文口でうどんをオーダー後、天ぷらなどのサイドメニューをお皿の上にのせて先にお会計を済ませるスタイル。
お会計後、レジ横などにある揚げ玉や生姜・七味唐辛子など薬味をうどんの上にのせれば、
牛肉ぶっかけ(あつ)(¥470)・コロッケ(¥120) 完成。
じゃん!
うどんの上には、牛肉・ねぎ・レモン・揚げ玉。
さらに、トッピングの コロッケ。
それでは、いただきまーす!
ひょいっ!
ずるずるずるぅ~!
(*´Д`)ンマー!!
3種類の小麦をブレンドして整えたという平打ち気味の太麺は、もちっとした適度なコシ楽しめる歯切れのよい仕上がり!
そこにあわさる伊吹島のイリコ・国内産の昆布・地元の醤油使用のつゆは、香り高いイリコの風味が感じられてそのまま飲めちゃうくらいの程よい濃度!
甘めの味付けの牛肉もうどんとばっちりー!
コロッケはゆでたまご入り!
終盤、レモンを搾って味変をしながら
そのまま一気に、
ずるずるずるぅ~!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.5点)
量 :☆☆☆(3.5点)
値段 :☆☆☆(3.8点)
総合 :☆☆☆(3.5点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
行列のできる大人気讃岐うどん店『麺処 綿谷』。
大行列を危惧して訪れてみたものの店内3割ほどですんなりと入店できてホッと一安心。
香川に来たからにはやっぱり讃岐うどんを食べないとw
というわけでこのまま高知へ。
→ 続く。
こちらの牛肉ぶっかけうどんを食べてみたいと思ったら ぽちっ!
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:麺処 綿谷 丸亀店
住所:香川県丸亀市北平山町2-6-18
電話:0877-21-1955
時間:月~土8:30~14:00(売り切れ次第終了)
定休:日・祝
URL:http://www.maruwa-wataya.com/
さすがはうどん県ですね。間違いなくおいしい!
最近やったケンミンショーで、富山の氷見うどんが出てきて、そっちも食べたくなっています。
by あーる (2022-06-20 12:52)
讃岐うどん、美味しそう!
by かずのこ (2022-06-20 17:50)
■あーるさん
こんミンチは!
うどん県、間違いなしですw
全国のご当地うどん巡りも楽しそうですよね^^
by ハンバーグ王子kazukazu (2022-06-20 18:59)
■かずのこさん
こんミンチは!
美味しいのはもちろん、サクッといただけるのが何よりもの魅力です^^
by ハンバーグ王子kazukazu (2022-06-20 19:00)