6月 浸潤の旅 John@鶯谷 [■ スイーツ]
東京都台東区根岸の John で 6月 浸潤の旅 を食す。
最寄り駅はJR「鶯谷駅」。
南口から徒歩5分ほどの場所に構える。

2022年2月4日オープンの
“味覚の旅”をコンセプトに2年間の期間限定を設けるデザートコースレストラン。
お店外観はこんな感じ。

店内はこんな感じで 古民家風!



6月はメイン食材が“さくらんぼ”の 浸潤の旅(¥3,800)。

コンセプトは、
“手を加えずそのまま食べても美味しい果物に敢えて手を加え、漬け込み、浸し、真空することでまた違った果物の魅力を感じて頂ければと思い、浸潤の旅とさせて頂きます。”
とのこと。
ドリンクメニューはこんな感じ。

注文してから10分ほどで、光(¥600) 登場。

百名山「光岳」から名付けられた甘みを調和した上煎。
飲みながら待つこと5分ほどでコース一品目に 漬込(グリオット チョコ) 登場。

キルシュに漬け込んだグリオットチェリーにチョコ、生クリーム、スポンジなどをあわせた一皿。
それでは、いただきまーす!


しっかりと漬け込まれたグリオットチェリーに濃厚なチョコレートとふわっと軽い生クリームがばっちりとマッチして美味ー!
続いては、浸(プラム バラ)。


軽やかなすももの泡とジャスミンのクリームに木苺の酸味が感じられるスープに浸されたプラムがこれまた見事に調和してるー!
蒸(とうもろこし)。



甘みの強いとうもろこしとシャキシャキの豆苗が楽しめる一皿!
密封(さくらんぼ)。



ふわふわのグリオットチェリーとさくらんぼのアイス・酸味あるグリオットジュレ・香ばしいピスタチオソースがこれまた良いバランス!
真空(とうもろこし)。


お口直しのとうもろこしの茶碗蒸しはやさしいお味ー!
滲(お茶菓子)。

フィナンシェ。

ピスタチオの最中。

グリオットのバターサンド。

中でもカリふわなフィナンシェがおいしすぎるー!
そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.5点)
量 :☆☆☆(3.5点)
値段 :☆☆☆(3.5点)
総合 :☆☆☆(3.5点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
毎月テーマにそったデザートコースを楽しむことができる『John』。
一皿一皿丁寧に作り上げられた果物はどれも圧巻のクオリティ!
その上、ホスピタリティも抜群でまた行きたいと思わせてくれるお店だね。
というわけで、もちろん来月もばっちりと予約!
こちらのデザートコースを食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:JOHN
住所:東京都台東区根岸3-6-23-12
電話:080-4299-6816
時間:金~日・祝12:00~, 15:00~, 18:00~
定休:月~木
URL:なし
最寄り駅はJR「鶯谷駅」。
南口から徒歩5分ほどの場所に構える。

2022年2月4日オープンの
“味覚の旅”をコンセプトに2年間の期間限定を設けるデザートコースレストラン。
お店外観はこんな感じ。

店内はこんな感じで 古民家風!



6月はメイン食材が“さくらんぼ”の 浸潤の旅(¥3,800)。

コンセプトは、
“手を加えずそのまま食べても美味しい果物に敢えて手を加え、漬け込み、浸し、真空することでまた違った果物の魅力を感じて頂ければと思い、浸潤の旅とさせて頂きます。”
とのこと。
ドリンクメニューはこんな感じ。

注文してから10分ほどで、光(¥600) 登場。

百名山「光岳」から名付けられた甘みを調和した上煎。
飲みながら待つこと5分ほどでコース一品目に 漬込(グリオット チョコ) 登場。

キルシュに漬け込んだグリオットチェリーにチョコ、生クリーム、スポンジなどをあわせた一皿。
それでは、いただきまーす!


しっかりと漬け込まれたグリオットチェリーに濃厚なチョコレートとふわっと軽い生クリームがばっちりとマッチして美味ー!
続いては、浸(プラム バラ)。


軽やかなすももの泡とジャスミンのクリームに木苺の酸味が感じられるスープに浸されたプラムがこれまた見事に調和してるー!
蒸(とうもろこし)。



甘みの強いとうもろこしとシャキシャキの豆苗が楽しめる一皿!
密封(さくらんぼ)。



ふわふわのグリオットチェリーとさくらんぼのアイス・酸味あるグリオットジュレ・香ばしいピスタチオソースがこれまた良いバランス!
真空(とうもろこし)。


お口直しのとうもろこしの茶碗蒸しはやさしいお味ー!
滲(お茶菓子)。

フィナンシェ。

ピスタチオの最中。

グリオットのバターサンド。

中でもカリふわなフィナンシェがおいしすぎるー!
そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.5点)
量 :☆☆☆(3.5点)
値段 :☆☆☆(3.5点)
総合 :☆☆☆(3.5点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
毎月テーマにそったデザートコースを楽しむことができる『John』。
一皿一皿丁寧に作り上げられた果物はどれも圧巻のクオリティ!
その上、ホスピタリティも抜群でまた行きたいと思わせてくれるお店だね。
というわけで、もちろん来月もばっちりと予約!
こちらのデザートコースを食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:JOHN
住所:東京都台東区根岸3-6-23-12
電話:080-4299-6816
時間:金~日・祝12:00~, 15:00~, 18:00~
定休:月~木
URL:なし
デザートコースというものの存在自体知りませんでした。どれもおいしそうですが、こんなに食べたら結構おなかがいっぱいになるかな?
by あーる (2022-07-13 09:08)
■あーるさん
こんミンチは!
小食の方でしたらこちらでしっかりと満たされるかと思いまーす^^
でもその量以上にクオリティに満たされちゃいましたーw
by ハンバーグ王子kazukazu (2022-07-13 23:44)