成吉思汗 有楽町@帯広 in 北海道帯広旅2022(4日目①) [├ 焼肉・ホルモン]
北海道帯広市の 有楽町 で 成吉思汗 を食す。
最寄り駅はJR根室本線「西帯広駅」。
北口から徒歩2分ほどの場所に構える。
1967年創業の
駅近に構えるジンギスカン&ホルモンのお店。
お店外観はこんな感じ。
朝昼兼用めしとしてバーグパパと訪問。
店内へ。
卓上には、爪楊枝・一味唐辛子・たれ・割り箸。
メニューはこんな感じ。
シンプルかつリーズナブル!
注文してから程なくして、ガス台2つ登場!
そこに 鉄鍋&ジンギスカン鍋セット!
さらにすぐさま鉄鍋の上に ホルモン(¥407) を じゅう~!
その上に うどん(¥165) をのせて程よく火入れしたら、
ホルモンうどん の完成!
ひょいっ!
ぱくぅ!
(*´Д`)ンマー!!
ぷりぷりやわらかホルモンうどんでとても572円とは思えないクオリティー!
と同時に、成吉思汗(2人前)(¥462×2) 登場。
どどん!
じゅじゅじゅう~!っと道産子バーグパパが焼き上げてくれる。
ひょいっ!
ぱくりっ!
これまたタレがおいしいうえにやわらかジンギスカーン!
唯一の焼き野菜 玉ネギ(¥165) を投入しながらも~
ライス(小)(¥143) で 必殺白米マリアージュ発動!
そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.5点)
量 :☆☆☆(3.5点)
値段 :☆☆☆☆(4.5点)
総合 :☆☆☆(3.5点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
開店と同時に満席になるほどの超人気店『有楽町』。
それもそのはずこれだけ食べて二人で4000円ちょっとなのはなかなかの良コスパ!
ちなみに隣のグループは4人で30人前注文してたのにはさすがにびっくりw
→ 続く。
こちらのジンギスカンを食べてみたいと思ったら ぽちっ!
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:有楽町
住所:北海道帯広市西二十三条南1-39
電話:0155-37-2805
時間:月・水~日11:00~20:30(L.O.20:00)
定休:火
URL:なし
最寄り駅はJR根室本線「西帯広駅」。
北口から徒歩2分ほどの場所に構える。
1967年創業の
駅近に構えるジンギスカン&ホルモンのお店。
お店外観はこんな感じ。
朝昼兼用めしとしてバーグパパと訪問。
店内へ。
卓上には、爪楊枝・一味唐辛子・たれ・割り箸。
メニューはこんな感じ。
シンプルかつリーズナブル!
注文してから程なくして、ガス台2つ登場!
そこに 鉄鍋&ジンギスカン鍋セット!
さらにすぐさま鉄鍋の上に ホルモン(¥407) を じゅう~!
その上に うどん(¥165) をのせて程よく火入れしたら、
ホルモンうどん の完成!
ひょいっ!
ぱくぅ!
(*´Д`)ンマー!!
ぷりぷりやわらかホルモンうどんでとても572円とは思えないクオリティー!
と同時に、成吉思汗(2人前)(¥462×2) 登場。
どどん!
じゅじゅじゅう~!っと道産子バーグパパが焼き上げてくれる。
ひょいっ!
ぱくりっ!
これまたタレがおいしいうえにやわらかジンギスカーン!
唯一の焼き野菜 玉ネギ(¥165) を投入しながらも~
ライス(小)(¥143) で 必殺白米マリアージュ発動!
そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.5点)
量 :☆☆☆(3.5点)
値段 :☆☆☆☆(4.5点)
総合 :☆☆☆(3.5点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
開店と同時に満席になるほどの超人気店『有楽町』。
それもそのはずこれだけ食べて二人で4000円ちょっとなのはなかなかの良コスパ!
ちなみに隣のグループは4人で30人前注文してたのにはさすがにびっくりw
→ 続く。
こちらのジンギスカンを食べてみたいと思ったら ぽちっ!
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:有楽町
住所:北海道帯広市西二十三条南1-39
電話:0155-37-2805
時間:月・水~日11:00~20:30(L.O.20:00)
定休:火
URL:なし
ホルモンうどんというと、津山の名物と思ってしまうけれど、これもおいしそう! さすがはジンギスカン王国ですね。
by あーる (2022-12-13 12:28)
■あーるさん
こんミンチは!
この価格設定は圧巻でしたー^^
次回はめっちゃお腹空かして臨みますw
by ハンバーグ王子kazukazu (2022-12-15 01:57)