おにくDELI イタリアンハンバーグ 5種類の野菜とトマトソース@滝沢ハム [■ レトルトハンバーグ・チルドハンバーグ]
滝沢ハム の チルドハンバーグ を食す。
おにくDELI イタリアンハンバーグ 5種類の野菜とトマトソース(¥298+税)。
![5123030915_01.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/5123030915_01.jpg)
栃木県栃木市泉川町に本社を置く、ハムを主力とする食品メーカーのチルドハンバーグ。
トマトソースで煮込んだ煮込みハンバーグ!
![5123030915_02.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/5123030915_02-e2d6b.jpg)
玉ねぎ、ズッキーニ、なす、赤パプリカ、黄パプリカ入り。
パッケージ裏面はこんな感じ。
![5123030915_03.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/5123030915_03-53a77.jpg)
使用しているお肉は、牛肉・豚肉・鶏肉。
ソースは、トマトソース。
というわけで、お召し上がり方に従って調理。
![5123030915_04.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/5123030915_04-355ec.jpg)
袋のまま熱湯で約7分間湯せん。
じゃん!
![5123030915_05.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/5123030915_05-c4bf5.jpg)
![5123030915_06.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/5123030915_06-08cbb.jpg)
ミニサイズのハンバーグ2つ入り。
さらに、色とりどりの野菜がたくさん!
![5123030915_07.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/5123030915_07-1ad3a.jpg)
早速、実食。
ぱかっ!
![5123030915_08.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/5123030915_08-b7fc6.jpg)
割った瞬間の肉汁は一切出ず。
ひょいっ!
![5123030915_09.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/5123030915_09-3e53d.jpg)
ぱくぅ!
パッケージに記載しているようなふっくら食感ではないけど、やわらか食感のハンバーグ。
シャキシャキ食感の野菜が多く、ハンバーグ2つ入りとはいえミニサイズだとバランスが悪く少々物足りない味わい。
さらにトマトソースの少々とがった酸味が気になる。
それでもそのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと完食。
_/_/_/_/ チルドハンバーグ評価 _/_/_/_/
味 :☆☆(2.0点)
肉感:☆☆(2.0点)
肉汁:★(0.5点)
ソース :☆(1.5点)
価格:☆☆☆(3.5点)
総合:☆☆(2.0点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点 (0.5点刻み)
野菜盛りだくさんのトマトソース煮込みハンバーグ!
一緒に入っている野菜が多いので栄養バランスとしてはよさそうだけど、そのせいで肝心のハンバーグがかすんじゃってる。
ミニサイズ2つではなく、大きいハンバーグ1つにするだけでも大分印象が変わりそうかな。
-------------------- 商品情報 --------------------
品 名:おにくDELI イタリアンハンバーグ 5種類の野菜とトマトソース
販売者:滝沢ハム
価 格:¥298+税
内容量:190g
HP :http://www.takizawaham.co.jp/
--------------------------------------------------
⇒ 『チルドハンバーグランキング結果一覧』 はこちら
--------------------------------------------------
このトマトソース煮込みハンバーグを食べたいと思ったら ぽちっ!
![banner_01.gif](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/banner_01.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ 大盛り・デカ盛りへ](https://gourmet.blogmura.com/oomori/img/oomori88_31.gif)
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
おにくDELI イタリアンハンバーグ 5種類の野菜とトマトソース(¥298+税)。
![5123030915_01.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/5123030915_01.jpg)
栃木県栃木市泉川町に本社を置く、ハムを主力とする食品メーカーのチルドハンバーグ。
トマトソースで煮込んだ煮込みハンバーグ!
![5123030915_02.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/5123030915_02-e2d6b.jpg)
玉ねぎ、ズッキーニ、なす、赤パプリカ、黄パプリカ入り。
パッケージ裏面はこんな感じ。
![5123030915_03.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/5123030915_03-53a77.jpg)
使用しているお肉は、牛肉・豚肉・鶏肉。
ソースは、トマトソース。
というわけで、お召し上がり方に従って調理。
![5123030915_04.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/5123030915_04-355ec.jpg)
袋のまま熱湯で約7分間湯せん。
じゃん!
![5123030915_05.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/5123030915_05-c4bf5.jpg)
![5123030915_06.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/5123030915_06-08cbb.jpg)
ミニサイズのハンバーグ2つ入り。
さらに、色とりどりの野菜がたくさん!
![5123030915_07.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/5123030915_07-1ad3a.jpg)
早速、実食。
ぱかっ!
![5123030915_08.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/5123030915_08-b7fc6.jpg)
割った瞬間の肉汁は一切出ず。
ひょいっ!
![5123030915_09.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/5123030915_09-3e53d.jpg)
ぱくぅ!
パッケージに記載しているようなふっくら食感ではないけど、やわらか食感のハンバーグ。
シャキシャキ食感の野菜が多く、ハンバーグ2つ入りとはいえミニサイズだとバランスが悪く少々物足りない味わい。
さらにトマトソースの少々とがった酸味が気になる。
それでもそのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと完食。
_/_/_/_/ チルドハンバーグ評価 _/_/_/_/
味 :☆☆(2.0点)
肉感:☆☆(2.0点)
肉汁:★(0.5点)
ソース :☆(1.5点)
価格:☆☆☆(3.5点)
総合:☆☆(2.0点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点 (0.5点刻み)
野菜盛りだくさんのトマトソース煮込みハンバーグ!
一緒に入っている野菜が多いので栄養バランスとしてはよさそうだけど、そのせいで肝心のハンバーグがかすんじゃってる。
ミニサイズ2つではなく、大きいハンバーグ1つにするだけでも大分印象が変わりそうかな。
-------------------- 商品情報 --------------------
品 名:おにくDELI イタリアンハンバーグ 5種類の野菜とトマトソース
販売者:滝沢ハム
価 格:¥298+税
内容量:190g
HP :http://www.takizawaham.co.jp/
--------------------------------------------------
⇒ 『チルドハンバーグランキング結果一覧』 はこちら
--------------------------------------------------
このトマトソース煮込みハンバーグを食べたいと思ったら ぽちっ!
![banner_01.gif](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/banner_01.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ 大盛り・デカ盛りへ](https://gourmet.blogmura.com/oomori/img/oomori88_31.gif)
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw