SSブログ

リブロースステーキ丼 ふらんす亭@新百合ヶ丘 [├ ステーキ]

神奈川県川崎市の ふらんす亭 イオン新百合ヶ丘店リブロースステーキ丼 を食す。


最寄り駅は小田急小田原線新百合ヶ丘駅
駅から徒歩3分ほどの場所にある。
3819011016_01.jpg

株式会社フードデザインが経営する、ステーキ&カレーをメインとするチェーンレストラン。




『外食チェーン 極旨BESTランキング』に参画! ←詳細はこちら

ハンバーグ以外に「チェーン店注目の肉メニュー」も同時に担当!




グランドメニューはこんな感じ。
3819011016_02.jpg

ステーキ、ハンバーグ、カレーが中心のメニュー構成。



卓上には、塩、胡椒、爪楊枝
3819011016_03.jpg




注文してから10分ほどで、リブロースステーキ丼(280g)(¥2,180) 登場。
3819011016_05.jpg

3819011016_06.jpg



どんぶりの上には、280gのリブロースステーキ
3819011016_07.jpg

ソースは、にんにくレモン醤油


焼き加減は、ミディアム。
3819011016_11.jpg



ステーキの脇には、福神漬け
3819011016_08.jpg


紫蘇、わさび
3819011016_09.jpg



ちなみにライスの量はSS~Lの選択が可能。
3819011016_04.jpg

迷わずL(400g)を選択。




早速、いただく。
3819011016_10.jpg


ひょいっ!
3819011016_12.jpg

ぱくぅ!


ミディアムに焼き上げられたリブロースステーキは適度な食感を残す肉々しい仕上がりで、噛めば噛むほどに赤身の旨味が感じられる。

ステーキの味付けに使用しているにんにくレモン醤油は若干控えめでありながらもライスにも合う味わい。



もちろん、わさびとあわせてもばっちりー!
3819011016_13.jpg




というわけでそのまま一気に、



ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!



っと、完食。
3819011016_14.jpg

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
   味  :☆☆☆(3.3点)
   量  :☆☆☆(3.8点)
   値段 :☆☆(2.3点)

   総合 :☆☆☆(3.3点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
            ※☆5.0点満点


ステーキ280g&ライス400gの総重量680gのステーキ丼。

量はもちろん、味わいとしてもそれなりのレベルで悪くないどんぶりめし。

ただ、これ一杯2180円という価格設定は割高感が否めないかな。


このふらんす亭のステーキ丼を食べてみたいと思ったら ぽちっ!

banner_01.gif
にほんブログ村 グルメブログ 大盛り・デカ盛りへ
    ↑   現在、ランキング参加中です。
        このブログの中途半端な順位が確認できますw





住所:神奈川県川崎市麻生区上麻生1-19 イオン新百合ヶ丘5F
電話:044-959-6152
時間:月~日9:00~22:00
定休:イオン新百合ヶ丘店に準ずる
HP :http://www.francetei.com/
食べログ:ふらんす亭 イオン新百合ヶ丘店ステーキ / 新百合ケ丘駅百合ケ丘駅


☆★☆Amazonと楽天にて「ハンバーグ本」発売中!☆★☆

   5309280416_00.jpg
  ■ハンバーグ大辞典 Amazon Kindle版

  ■ハンバーグ大辞典 楽天Kobo版






nice!(46)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

US産アンガス牛サーロインステーキ いきなり!ステーキ@新宿 [├ ステーキ]

東京都新宿区新宿の いきなり!ステーキ 新宿二丁目店US産アンガス牛サーロインステーキ を食す。


最寄り駅は東京メトロ丸の内線・副都心線新宿三丁目駅
駅から徒歩5分ほどの場所にある。
1815011016_01.jpg

2015年1月13日オープンの
ペッパーフードサービスが運営するステーキ専門チェーン店。




『外食チェーン 極旨BESTランキング』に参画! ←詳細はこちら

ハンバーグ以外に「チェーン店注目の肉メニュー」も同時に担当!




ディナーメニューはこんな感じ。

ステーキメニュー。
1815011016_02.jpg


セットメニュー/サイドメニュー/ドリンク・アルコールメニュー。
1815011016_03.jpg


トッピングメニュー。
1815011016_04.jpg


ワインメニュー。
1815011016_05.jpg




卓上には、様々なソースが並ぶ。
1815011016_08.jpg


塩、胡椒、いきなりドレッシング、ペッパードレッシング、
1815011016_09.jpg

タバスコ、わさび、マスタード、ニンニク、醤油、
1815011016_10.jpg

ホットステーキソース、いきなりソース
1815011016_11.jpg




注文方法は店内にあるオーダーカウンターへ行き、そこにいるシェフに肉の種類・グラム数・焼き加減を伝えるスタイル。

注文すると目の前でお肉をカットしてくれる。
1815011016_06.jpg



200グラムで注文し、202グラム!
1815011016_07.jpg



カウンターテーブルで待つこと7分ほどで、US産アンガス牛サーロインステーキ(202g)(¥1,515+税)ライス(¥200+税) 登場。
1815011016_12.jpg



202gのUS産アンガス牛サーロインステーキ(7.5円/g)
1815011016_13.jpg



付け合わせは、コーン
1815011016_14.jpg

ステーキの上にガーリックバター、ガーリックチップ、下にオニオン



そして、ライス
1815011016_15.jpg




早速、いただく。
1815011016_16.jpg


ぎーこ!ぎーこ!

ひょいっ!
1815011016_17.jpg

ぱくぅ!

(*´Д`)ンマー!!


US産アンガス牛サーロインステーキは、アメリカンビーフ特有の肉々しさがありながらもやわらかくてジューシーに仕上がっており、肉質のバランスばっちり!

1グラムあたり7.5円という価格設定も嬉しいね!



さらに、卓上の様々なソース類で味変ができるのが素敵!
1815011016_18.jpg

マスタード!ワサビ!ニンニク!塩胡椒!



というわけで、定番の 白米マリアージュ発動!
1815011016_19.jpg




そのまま一気に、



ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!



っと、完食。
1815011016_20.jpg

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
   味  :☆☆☆(3.6点)
   量  :☆☆☆(3.5点)
   値段 :☆☆☆(3.5点)

   総合 :☆☆☆(3.6点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
            ※☆5.0点満点


コスパ抜群の立ち食いステーキ屋さん。

自分好みに肉の種類・サイズ・焼き加減を選択できるのが楽しい!

気軽にステーキをいただきたいときにはもってこいのお店だね。


このいきなりステーキのステーキを食べてみたいと思ったら ぽちっ!

banner_01.gif
にほんブログ村 グルメブログ 大盛り・デカ盛りへ
    ↑   現在、ランキング参加中です。
        このブログの中途半端な順位が確認できますw





住所:東京都新宿区新宿2-5-11 千寿新宿ビル1F
電話:03-6273-2929
時間:月~日11:00~23:00
定休:なし
HP :http://ikinaristeak.com/home/
食べログ:いきなり!ステーキ 新宿二丁目店ステーキ / 新宿三丁目駅新宿御苑前駅新宿駅


☆★☆Amazonと楽天にて「ハンバーグ本」発売中!☆★☆

   5309280416_00.jpg
  ■ハンバーグ大辞典 Amazon Kindle版

  ■ハンバーグ大辞典 楽天Kobo版






nice!(31)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ビーフシチュー デニーズ (Denny's)@厚木 [■ ファミレス]

神奈川県厚木市の デニーズ 厚木店ビーフシチュー を食す。


最寄り駅は小田急小田原線本厚木駅
駅北口から徒歩12分ほどの場所にある。
0021300916_01.jpg

1953年アメリカカリフォルニア州で開業の
セブン&アイ・ホールディングス傘下のセブン&アイ・フードシステムズが運営するファミリーレストラン。


ちなみに、現在はアメリカとの契約関係は解消されており、ブランド名だけを譲り受けた日本独自のチェーンとなっているのである。




『外食チェーン 極旨BESTランキング』に参画! ←詳細はこちら

ハンバーグ以外に「チェーン店注目の肉メニュー」も同時に担当!




というわけで注文してから11分ほどで、ビーフシチュー(¥1,249⁺税) 登場。
0021300916_21.jpg

0021300916_20.jpg



具材は、大きめのビーフ
0021300916_22.jpg


ベイクドポテト
0021300916_23.jpg


ニンジン
0021300916_24.jpg


ホウレン草
0021300916_25.jpg




いただいてみる。
0021300916_26.jpg



まずはシチューから ひょいっ!
0021300916_27.jpg

ぱくぅ!


隠し味に醤油を加えた赤ワイン使用のシチューソースは、キリッ!とした塩味が効きながらもコクと深みが感じられておいしいー!




続いてビーフひょいっ!
0021300916_28.jpg

がぶぅ!

(*´Д`)ンマー!!



ゴロゴロッと大きめのビーフはしっかりと煮込まれていて、やわやわで口の上でとろける様な食感!

それと、同時にビーフの旨味が口の中いっぱいに広がる!

シチューソースとのバランスも悪くなく、白米にもパンにも合う仕上がり!




というわけでそのまま一気に、



ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!



っと、完食。
0021300916_29.jpg

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
   味  :☆☆☆(3.8点)
   量  :☆☆☆(3.2点)
   値段 :☆☆☆(3.2点)

   総合 :☆☆☆(3.5点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
            ※☆5.0点満点


ハンバーグと打って変わって仕上がりばっちりなデニーズのビーフシチュー。

やわやわとろとろの肉塊はクセになる味わい!

若干値段が高めなのが気になるところだけど、こいつはおいしいー!


このデニーズのビーフシチューを食べてみたいと思ったら ぽちっ!

banner_01.gif
にほんブログ村 グルメブログ 大盛り・デカ盛りへ
    ↑   現在、ランキング参加中です。
        このブログの中途半端な順位が確認できますw





住所:神奈川県厚木市田村町3-22
電話:046-223-3910
時間:月~日0:00~24:00
定休:なし
HP :http://www.dennys.jp/
食べログ:デニーズ 厚木店ファミレス / 本厚木駅


☆★☆Amazonと楽天にて「ハンバーグ本」発売中!☆★☆

   5309280416_00.jpg
  ■ハンバーグ大辞典 Amazon Kindle版

  ■ハンバーグ大辞典 楽天Kobo版






nice!(28)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理