とことんミートドリア ドリア&グラタンなつめ@代々木公園 [■ ハンバーグ]
東京都渋谷区富ヶ谷の ドリア&グラタンなつめ で とことんミートドリア を食す。
最寄り駅は小田急小田原線「代々木八幡駅」・東京メトロ千代田線「代々木公園駅」。
駅から徒歩3分ほどの場所にある。
![4211170319_01.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_01.jpg)
2013年6月3日オープンの
30種以上のトッピングを用いて自分好みのメニューを楽しむことができるドリア&グラタン専門店。
お店外観ははこんな感じ。
![4211170319_02.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_02-aef5e.jpg)
メニューはこんな感じ。
![4211170319_03.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_03-60c7e.jpg)
![4211170319_04.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_04-60a90.jpg)
![4211170319_05.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_05-5664a.jpg)
![4211170319_06.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_06-4d06c.jpg)
・基本のドリア or グラタン ¥680+税
・とことんミートドリア or グラタン ¥1,580+税
・たっぷりベジタブルドリア or グラタン ¥1,290+税
・きのこベーコンのカルボナーラ風ドリア or グラタン ¥1,100+税
・シーフードドリア or グラタン ¥1,290+税
・きのこハンバーグにとろけるモッツァレラドリア or グラタン ¥1,290+税
・クワトロフォルマッジドリア or グラタン ¥1,190+税
・フォアグラドリア or グラタン ¥1,290+税
・タンドリーチキンドリア or グラタン ¥980+税
・ミートとナスのジェノヴァドリア or グラタン ¥1,050+税
・磯部明太ドリア or グラタン ¥980+税
・キムチ納豆ドリア or グラタン ¥900+税
・特製ハヤシライス ¥780+税
・ロコモコ ¥950+税
・ガパオライス ¥950+税
卓上には、ナイフ・フォーク・紙ナプキン・ハバネロ。
![4211170319_07.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_07-d2c80.jpg)
注文してから18分ほどで、とことんミートドリア(¥1,580+税) 登場。
![4211170319_08.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_08-ca2a5.jpg)
じゃん!
![4211170319_09.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_09-52f34.jpg)
熱々の器の中には、ハンバーグ。
![4211170319_10.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_10-ac7ab.jpg)
チョリソー。
![4211170319_12.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_12-e5e49.jpg)
タンドリーチキン。
![4211170319_11.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_11.jpg)
ミートソース。
![4211170319_13.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_13-99b09.jpg)
それでは、いただきバーグ!
![4211170319_21.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_21.jpg)
ぱかっ!
![4211170319_15.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_15-61aee.jpg)
ひょいっ!
![4211170319_16.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_16-98192.jpg)
ぱくぅ!
ふっくらとやわらかな牛豚合挽きパティ!
肉感・ジューシー感・パティ自体の旨味は控えめなもののこんがりと焼き上がったナチュラルチーズのコクと香ばしさがばっちりとマッチ!
自家製ベシャメルソースもなめらかでおいしいー!
続いて、タンドリーチキン。
![4211170319_17.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_17-6ed70.jpg)
スパイシーさがやや物足りないもののやわらかな仕上がり!
チョリソー。
![4211170319_18.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_18-c34f9.jpg)
プリッとジューシー!
ここで、必殺!チーズ×ベシャメルソース×洋風炊き込みライスマリアージュ発動 しながら、
![4211170319_19.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_19-8b098.jpg)
そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。
![4211170319_20.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_20-cabd5.jpg)
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.3点)
量 :☆☆☆(3.3点)
値段 :☆☆☆(3.0点)
総合 :☆☆☆(3.3点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
駅近に構えるドリア&グラタン専門店『なつめ』。
汗をかきながらいただく熱々のドリアっておいしいー!
今度は追加トッピングしまくって自作豪華ドリアをやってみよー!
いくらになるか心配だけどw
このハンバーグドリアを食べてみたいと思ったら ぽちっ!
![banner_01.gif](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/banner_01.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ 大盛り・デカ盛りへ](https://gourmet.blogmura.com/oomori/img/oomori88_31.gif)
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:ドリア&グラタンなつめ
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-53-2 レオマックビル1F
電話:03-6407-8277
時間:月~日11:30~23:00(L.O.22:30)
定休:なし
URL:http://doriagratinnatsume.com/
食べログ:ドリア&グラタンなつめ (ハヤシライス / 代々木八幡駅、代々木公園駅、代々木上原駅)
最寄り駅は小田急小田原線「代々木八幡駅」・東京メトロ千代田線「代々木公園駅」。
駅から徒歩3分ほどの場所にある。
![4211170319_01.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_01.jpg)
2013年6月3日オープンの
30種以上のトッピングを用いて自分好みのメニューを楽しむことができるドリア&グラタン専門店。
お店外観ははこんな感じ。
![4211170319_02.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_02-aef5e.jpg)
メニューはこんな感じ。
![4211170319_03.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_03-60c7e.jpg)
![4211170319_04.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_04-60a90.jpg)
![4211170319_05.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_05-5664a.jpg)
![4211170319_06.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_06-4d06c.jpg)
・基本のドリア or グラタン ¥680+税
・とことんミートドリア or グラタン ¥1,580+税
・たっぷりベジタブルドリア or グラタン ¥1,290+税
・きのこベーコンのカルボナーラ風ドリア or グラタン ¥1,100+税
・シーフードドリア or グラタン ¥1,290+税
・きのこハンバーグにとろけるモッツァレラドリア or グラタン ¥1,290+税
・クワトロフォルマッジドリア or グラタン ¥1,190+税
・フォアグラドリア or グラタン ¥1,290+税
・タンドリーチキンドリア or グラタン ¥980+税
・ミートとナスのジェノヴァドリア or グラタン ¥1,050+税
・磯部明太ドリア or グラタン ¥980+税
・キムチ納豆ドリア or グラタン ¥900+税
・特製ハヤシライス ¥780+税
・ロコモコ ¥950+税
・ガパオライス ¥950+税
卓上には、ナイフ・フォーク・紙ナプキン・ハバネロ。
![4211170319_07.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_07-d2c80.jpg)
注文してから18分ほどで、とことんミートドリア(¥1,580+税) 登場。
![4211170319_08.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_08-ca2a5.jpg)
じゃん!
![4211170319_09.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_09-52f34.jpg)
熱々の器の中には、ハンバーグ。
![4211170319_10.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_10-ac7ab.jpg)
チョリソー。
![4211170319_12.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_12-e5e49.jpg)
タンドリーチキン。
![4211170319_11.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_11.jpg)
ミートソース。
![4211170319_13.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_13-99b09.jpg)
それでは、いただきバーグ!
![4211170319_21.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_21.jpg)
ぱかっ!
![4211170319_15.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_15-61aee.jpg)
ひょいっ!
![4211170319_16.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_16-98192.jpg)
ぱくぅ!
ふっくらとやわらかな牛豚合挽きパティ!
肉感・ジューシー感・パティ自体の旨味は控えめなもののこんがりと焼き上がったナチュラルチーズのコクと香ばしさがばっちりとマッチ!
自家製ベシャメルソースもなめらかでおいしいー!
続いて、タンドリーチキン。
![4211170319_17.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_17-6ed70.jpg)
スパイシーさがやや物足りないもののやわらかな仕上がり!
チョリソー。
![4211170319_18.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_18-c34f9.jpg)
プリッとジューシー!
ここで、必殺!チーズ×ベシャメルソース×洋風炊き込みライスマリアージュ発動 しながら、
![4211170319_19.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_19-8b098.jpg)
そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。
![4211170319_20.jpg](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/4211170319_20-cabd5.jpg)
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.3点)
量 :☆☆☆(3.3点)
値段 :☆☆☆(3.0点)
総合 :☆☆☆(3.3点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
駅近に構えるドリア&グラタン専門店『なつめ』。
汗をかきながらいただく熱々のドリアっておいしいー!
今度は追加トッピングしまくって自作豪華ドリアをやってみよー!
いくらになるか心配だけどw
このハンバーグドリアを食べてみたいと思ったら ぽちっ!
![banner_01.gif](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/banner_01.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ 大盛り・デカ盛りへ](https://gourmet.blogmura.com/oomori/img/oomori88_31.gif)
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:ドリア&グラタンなつめ
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-53-2 レオマックビル1F
電話:03-6407-8277
時間:月~日11:30~23:00(L.O.22:30)
定休:なし
URL:http://doriagratinnatsume.com/
食べログ:ドリア&グラタンなつめ (ハヤシライス / 代々木八幡駅、代々木公園駅、代々木上原駅)