ハンバーグステーキデミグラスソース&こだわり野菜のサラダビュッフェ 神南軒@渋谷 [■ ハンバーグ]
東京都渋谷区神南の 神南軒 で ハンバーグステーキデミグラスソース&こだわり野菜のサラダビュッフェ を食す。
最寄り駅はJR「渋谷駅」。
駅ハチ公口から徒歩5分ほどの場所にある。

2004年7月オープンの
渋谷駅近のビル内にありながらも最上階を吹き抜けに手がけた開放感ある空間で料理を楽しむことができるダイニングバー。
エレベーターで9Fまで行くと、
8Fのメインダイニングには大きくそびえ立つベンジャミンが!

ランチ時に訪問。
ランチメニューはこんな感じ。


・週替わりランチ ¥980+税
・ハーブ三元豚の生姜焼き ¥1,080+税
・ハンバーグステーキデミグラスソース ¥1,380+税
・スパゲッティナポリタン ¥920+税
・神南軒特製ハヤシライス ¥1,200+税
・特製オムハヤシ ¥1,350+税
・ビフテキ重御前 ¥1,780+税
・こだわり野菜のサラダビュッフェ +¥380+税
注文の品ができるまで早速、こだわり野菜のサラダビュッフェ(+¥380+税) をいただくことに。
じゃん!

シェフ厳選のこだわり野菜というだけあって種類がたくさーん!
レタス。

水菜・ブロッコリー・コーン・ミックスビーンズ。

インゲン・紫タマネギ・むしどり・カボチャサラダ・カイワレ大根・ビーツ。

ツナ・ミニトマト(黄・赤)・ニンジン・キヌア・ワイルドライス。

ベーコン・胡麻・アマランサス・フライドオニオン・クルトン・ナッツ。


すりおろしオニオンドレッシング・生姜クリーミードレッシング・和風醤油ドレッシング・グレープフルーツビネガードレッシング・オリーブオイル・バルサミコ・ソルト&ブラックペッパー・スープ。

白ワイン・アイスコーヒー・オレンジジュース・ウーロン茶・水。


デットクスウォーター。

というわけで、白ワイン と

コンソメスープ とともに

サラダを盛り盛りっと取ってみた!

キヌアぷちぷち!
カボチャサラダおいしいー!
といただきながら待つこと30分ほどで、ようやく ハンバーグステーキデミグラスソース(¥1,380+税) 登場。

じゃん!

プレートの上には、デミグラスソースハンバーグ。

付け合わせに、水菜・マッシュポテト。

ライス。

それでは、いただきバーグ!

ぱかっ!

ひょいっ!

ぱくぅ!
手作り感ある歪な形のパティは、肉汁皆無のむちっとした肉感ある仕上がり!
そこにあわさる粘度あるダークブラウンカラーのデミグラスソースは、コク控えめでほんのりと酸味の効いた味わい!
マッチングとしては悪くないもののやや物足りない印象。。。
とか思いながらも サラダおかわりー!

もりもりっ!
というわけで、必殺白米マリアージュ を発動しながら、

そのまま一気に
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.0点)
量 :☆☆☆☆(4.5点)
値段 :☆☆☆(3.1点)
総合 :☆☆☆(3.0点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
開放感ありながらも落ち着いた雰囲気のダイニングバー『神南軒』。
ハンバーグはイマイチどころかイマサンレベルだったけどそれ以上にサラダのクオリティがなかなか!
定番の野菜から聞いたことのないようなスーパーフードまで色々と揃っていて楽しい!
野菜摂取しにまた行こうっとw
ハンバーグではなくこちらのサラダビュッフェを食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:神南軒
住所:東京都渋谷区神南1-20-5 VORT渋谷briller 9F
電話:03-6854-5690
時間:月~土11:30~15:00(L.O.14:30),17:00~23:00(L.O.22:00)、日・祝11:30~15:00(L.O.14:30),17:00~22:00(L.O.21:00)
定休:なし
URL:http://www.jinnanken.com/
食べログ:神南軒 (ダイニングバー / 渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅)
最寄り駅はJR「渋谷駅」。
駅ハチ公口から徒歩5分ほどの場所にある。

2004年7月オープンの
渋谷駅近のビル内にありながらも最上階を吹き抜けに手がけた開放感ある空間で料理を楽しむことができるダイニングバー。
エレベーターで9Fまで行くと、
8Fのメインダイニングには大きくそびえ立つベンジャミンが!

ランチ時に訪問。
ランチメニューはこんな感じ。


・週替わりランチ ¥980+税
・ハーブ三元豚の生姜焼き ¥1,080+税
・ハンバーグステーキデミグラスソース ¥1,380+税
・スパゲッティナポリタン ¥920+税
・神南軒特製ハヤシライス ¥1,200+税
・特製オムハヤシ ¥1,350+税
・ビフテキ重御前 ¥1,780+税
・こだわり野菜のサラダビュッフェ +¥380+税
注文の品ができるまで早速、こだわり野菜のサラダビュッフェ(+¥380+税) をいただくことに。
じゃん!

シェフ厳選のこだわり野菜というだけあって種類がたくさーん!
レタス。

水菜・ブロッコリー・コーン・ミックスビーンズ。

インゲン・紫タマネギ・むしどり・カボチャサラダ・カイワレ大根・ビーツ。

ツナ・ミニトマト(黄・赤)・ニンジン・キヌア・ワイルドライス。

ベーコン・胡麻・アマランサス・フライドオニオン・クルトン・ナッツ。


すりおろしオニオンドレッシング・生姜クリーミードレッシング・和風醤油ドレッシング・グレープフルーツビネガードレッシング・オリーブオイル・バルサミコ・ソルト&ブラックペッパー・スープ。

白ワイン・アイスコーヒー・オレンジジュース・ウーロン茶・水。


デットクスウォーター。

というわけで、白ワイン と

コンソメスープ とともに

サラダを盛り盛りっと取ってみた!

キヌアぷちぷち!
カボチャサラダおいしいー!
といただきながら待つこと30分ほどで、ようやく ハンバーグステーキデミグラスソース(¥1,380+税) 登場。

じゃん!

プレートの上には、デミグラスソースハンバーグ。

付け合わせに、水菜・マッシュポテト。

ライス。

それでは、いただきバーグ!

ぱかっ!

ひょいっ!

ぱくぅ!
手作り感ある歪な形のパティは、肉汁皆無のむちっとした肉感ある仕上がり!
そこにあわさる粘度あるダークブラウンカラーのデミグラスソースは、コク控えめでほんのりと酸味の効いた味わい!
マッチングとしては悪くないもののやや物足りない印象。。。
とか思いながらも サラダおかわりー!

もりもりっ!
というわけで、必殺白米マリアージュ を発動しながら、

そのまま一気に
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.0点)
量 :☆☆☆☆(4.5点)
値段 :☆☆☆(3.1点)
総合 :☆☆☆(3.0点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
開放感ありながらも落ち着いた雰囲気のダイニングバー『神南軒』。
ハンバーグはイマイチどころかイマサンレベルだったけどそれ以上にサラダのクオリティがなかなか!
定番の野菜から聞いたことのないようなスーパーフードまで色々と揃っていて楽しい!
野菜摂取しにまた行こうっとw
ハンバーグではなくこちらのサラダビュッフェを食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:神南軒
住所:東京都渋谷区神南1-20-5 VORT渋谷briller 9F
電話:03-6854-5690
時間:月~土11:30~15:00(L.O.14:30),17:00~23:00(L.O.22:00)、日・祝11:30~15:00(L.O.14:30),17:00~22:00(L.O.21:00)
定休:なし
URL:http://www.jinnanken.com/
食べログ:神南軒 (ダイニングバー / 渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅)
肉ニクしい月見チーズハンバーグ THE GRUB@代々木上原 [■ ハンバーグ]
東京都渋谷区上原の THE GRUB で 肉ニクしい月見チーズハンバーグ を食す。
最寄り駅は小田急小田原線・東京メトロ千代田線「代々木上原駅」。
駅から徒歩1分ほどの場所にある。

2014年9月4日オープンの
世界のビールとともにオーガニック野菜&料理を楽しむことができるビアパブ。
お店は階段を上っての2階にある。

店内はこんな感じ。


ランチタイムに訪問。
ランチメニューはこんな感じ。



・肉ニクしい月見チーズハンバーグ ¥950
・150gサーロインステーキ 特製ソース ¥1,200
・自家製トマトソースのポモドーロ ¥900
・特製!ボロネーゼ ¥1,050
・チキンマカロニグラタン(バケット付き) ¥850
まずは、マジックロック/ハイワイヤー(US Pint)(¥900(ランチ価格)) で喉を潤す。

イングランド・マンチェスターのペールエール。
ごきゅっ!ごきゅっ!ごきゅっ!
ぷはぁあ~!
っと飲みながら待つこと7分ほどで、サラダ 登場。

もしゃもしゃ!
そこから11分ほどで、肉ニクしい月見チーズハンバーグ(¥950) 登場。

じゃん!

プレートの上には、チーズハンバーグ。

上には、目玉焼き。 下には、トマトソース。

玄米(大盛り)。

ベイクドポテト。

それでは、いただきバーグ!

ぱかっ!

ひょいっ!

ぱくぅ!
おいしいー!
やや小ぶりのパティは、ジューシー感控えめなものの文字通りムチッとした肉感ある肉々しい仕上がり!
チーズは少量なのであまり感じられないもののパティの下に敷かれたトマトソースが旨味たっぷりで美味ー!
というわけで、卵黄マリアージュからのぉ~

必殺玄米マリアージュ発動!

そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.4点)
量 :☆☆☆(3.1点)
値段 :☆☆☆(3.5点)
総合 :☆☆☆(3.4点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
1樽限定のクラフトビールを楽しむことができるビアパブ『THE GRUB』。
店内にはモニターもあるのでスポーツ観戦しながら飲めるのが嬉しいところ。
フラッと訪れて利用するにはもってこいのお店だね。
こちらの肉々しいハンバーグを食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:THE GRUB
住所:東京都渋谷区上原1-32-15 第二小林ビル2F
電話:03-6804-8714
時間:月17:00~26:00、火~金17:00~29:00、土13:00~29:00、日13:00~26:00
定休:なし
URL:https://ameblo.jp/the-grub-yoyogiuehara
食べログ:THE GRUB 代々木上原 (ダイニングバー / 代々木上原駅、東北沢駅、代々木八幡駅)
最寄り駅は小田急小田原線・東京メトロ千代田線「代々木上原駅」。
駅から徒歩1分ほどの場所にある。

2014年9月4日オープンの
世界のビールとともにオーガニック野菜&料理を楽しむことができるビアパブ。
お店は階段を上っての2階にある。

店内はこんな感じ。


ランチタイムに訪問。
ランチメニューはこんな感じ。



・肉ニクしい月見チーズハンバーグ ¥950
・150gサーロインステーキ 特製ソース ¥1,200
・自家製トマトソースのポモドーロ ¥900
・特製!ボロネーゼ ¥1,050
・チキンマカロニグラタン(バケット付き) ¥850
まずは、マジックロック/ハイワイヤー(US Pint)(¥900(ランチ価格)) で喉を潤す。

イングランド・マンチェスターのペールエール。
ごきゅっ!ごきゅっ!ごきゅっ!
ぷはぁあ~!
っと飲みながら待つこと7分ほどで、サラダ 登場。

もしゃもしゃ!
そこから11分ほどで、肉ニクしい月見チーズハンバーグ(¥950) 登場。

じゃん!

プレートの上には、チーズハンバーグ。

上には、目玉焼き。 下には、トマトソース。

玄米(大盛り)。

ベイクドポテト。

それでは、いただきバーグ!

ぱかっ!

ひょいっ!

ぱくぅ!
おいしいー!
やや小ぶりのパティは、ジューシー感控えめなものの文字通りムチッとした肉感ある肉々しい仕上がり!
チーズは少量なのであまり感じられないもののパティの下に敷かれたトマトソースが旨味たっぷりで美味ー!
というわけで、卵黄マリアージュからのぉ~

必殺玄米マリアージュ発動!

そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.4点)
量 :☆☆☆(3.1点)
値段 :☆☆☆(3.5点)
総合 :☆☆☆(3.4点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
1樽限定のクラフトビールを楽しむことができるビアパブ『THE GRUB』。
店内にはモニターもあるのでスポーツ観戦しながら飲めるのが嬉しいところ。
フラッと訪れて利用するにはもってこいのお店だね。
こちらの肉々しいハンバーグを食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:THE GRUB
住所:東京都渋谷区上原1-32-15 第二小林ビル2F
電話:03-6804-8714
時間:月17:00~26:00、火~金17:00~29:00、土13:00~29:00、日13:00~26:00
定休:なし
URL:https://ameblo.jp/the-grub-yoyogiuehara
食べログ:THE GRUB 代々木上原 (ダイニングバー / 代々木上原駅、東北沢駅、代々木八幡駅)
パリの朝食 カタネカフェ@代々木上原 [■ パン]
東京都渋谷区西原の カタネカフェ で パリの朝食 を食す。
最寄り駅は小田急小田原線・東京メトロ千代田線「代々木上原駅」。
駅から徒歩11分ほどの場所にある。

2007年9月オープンの
代々木上原と幡ヶ谷の間にある行列のできる人気のパン屋さん『カタネベーカリー』の地下に併設されているカフェ。
早朝に訪問。
お店外観はこんな感じ。

人気ベーカリーなだけに朝から行列!

だけど今回はこちらではなく、地下に併設されたカフェへ。

お店入口はこんな感じ。

店内はこじんまり。


メニューはこんな感じ。


・トースト ¥250+税
・シナモントースト ¥250+税
・マッシュルームトースト ¥400+税
・ピザトースト ¥500+税
・クロックムッシュ ¥700+税
・クロックマダム ¥800+税
・タルティーヌ各種 ¥800+税
・ゆで卵と自家製マヨネーズ ¥200+税
・人参のサラダ ¥200+税
・緑のサラダ ¥200+税
・朝のサラダ ¥600+税
・オムレツ(プレーン) ¥700+税
・オムレツ(チーズorミートソース) ¥800+税
・パリの朝食 ¥800+税
・パリの朝食プラス ¥1,100+税
・お子様朝食 ¥450+税
・サラダセット ¥1,000+税
・オムレツセット ¥1,000+税
・スープセット ¥1,000+税
・ブランチセット ¥1,500+税
注文してから待つこと15分程で、パリの朝食(¥800+税) 登場。

じゃん!

プレートの上には、クロワッサン。

バゲット。

パン・ド・カンパーニュ、ブリオッシュ。

バター・キウイジャム。

バナナジュース。

それでは、いただきまーす!

クロワッサン、でかっ!

ぱくぅ!
サックサクで香ばしくて美味ー!
続いて、パン・ド・カンパーニュ。

酸味が効いていてもっちもちー!
ブリオッシュ。

ほんのりと甘くてふっかふかー!
バゲット。

カリサクー!
フルーティーなキウイジャムとばっちりー!
ちなみにバゲットのみお替り可!
というわけで、お替わり!

からのぉ~、バゲット×キウイジャム×バターマリアージュ!

一気にがっついちゃう!
食べ終わった頃に、アイスオレ 登場。

そのまま一気に、
ごきゅっ!ごきゅっ!ごきゅっ!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.3点)
量 :☆☆☆(3.5点)
値段 :☆☆☆☆(4.0点)
総合 :☆☆☆(3.3点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
行列のできるパン屋さんが手掛けるカフェ『カタネカフェ』。
早朝からのんびりとおしゃれにモーニングパン!
800円でこれだけいただける上に、接客担当の欧米系の女の子も気さくでよかったなー。
また行こうっと。
こちらのパンモーニングを食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:カタネカフェ
住所:東京都渋谷区西原1-7-5 B1F
電話:03-3466-9834
時間:火~日7:30~18:00
定休:月・第1日・第3日・第5日
URL:https://www.instagram.com/katanecafe_katanetomoko/
食べログ:カタネカフェ (カフェ / 代々木上原駅、幡ケ谷駅、代々木八幡駅)
最寄り駅は小田急小田原線・東京メトロ千代田線「代々木上原駅」。
駅から徒歩11分ほどの場所にある。

2007年9月オープンの
代々木上原と幡ヶ谷の間にある行列のできる人気のパン屋さん『カタネベーカリー』の地下に併設されているカフェ。
早朝に訪問。
お店外観はこんな感じ。

人気ベーカリーなだけに朝から行列!

だけど今回はこちらではなく、地下に併設されたカフェへ。

お店入口はこんな感じ。

店内はこじんまり。


メニューはこんな感じ。


・トースト ¥250+税
・シナモントースト ¥250+税
・マッシュルームトースト ¥400+税
・ピザトースト ¥500+税
・クロックムッシュ ¥700+税
・クロックマダム ¥800+税
・タルティーヌ各種 ¥800+税
・ゆで卵と自家製マヨネーズ ¥200+税
・人参のサラダ ¥200+税
・緑のサラダ ¥200+税
・朝のサラダ ¥600+税
・オムレツ(プレーン) ¥700+税
・オムレツ(チーズorミートソース) ¥800+税
・パリの朝食 ¥800+税
・パリの朝食プラス ¥1,100+税
・お子様朝食 ¥450+税
・サラダセット ¥1,000+税
・オムレツセット ¥1,000+税
・スープセット ¥1,000+税
・ブランチセット ¥1,500+税
注文してから待つこと15分程で、パリの朝食(¥800+税) 登場。

じゃん!

プレートの上には、クロワッサン。

バゲット。

パン・ド・カンパーニュ、ブリオッシュ。

バター・キウイジャム。

バナナジュース。

それでは、いただきまーす!

クロワッサン、でかっ!

ぱくぅ!
サックサクで香ばしくて美味ー!
続いて、パン・ド・カンパーニュ。

酸味が効いていてもっちもちー!
ブリオッシュ。

ほんのりと甘くてふっかふかー!
バゲット。

カリサクー!
フルーティーなキウイジャムとばっちりー!
ちなみにバゲットのみお替り可!
というわけで、お替わり!

からのぉ~、バゲット×キウイジャム×バターマリアージュ!

一気にがっついちゃう!
食べ終わった頃に、アイスオレ 登場。

そのまま一気に、
ごきゅっ!ごきゅっ!ごきゅっ!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.3点)
量 :☆☆☆(3.5点)
値段 :☆☆☆☆(4.0点)
総合 :☆☆☆(3.3点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
行列のできるパン屋さんが手掛けるカフェ『カタネカフェ』。
早朝からのんびりとおしゃれにモーニングパン!
800円でこれだけいただける上に、接客担当の欧米系の女の子も気さくでよかったなー。
また行こうっと。
こちらのパンモーニングを食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:カタネカフェ
住所:東京都渋谷区西原1-7-5 B1F
電話:03-3466-9834
時間:火~日7:30~18:00
定休:月・第1日・第3日・第5日
URL:https://www.instagram.com/katanecafe_katanetomoko/
食べログ:カタネカフェ (カフェ / 代々木上原駅、幡ケ谷駅、代々木八幡駅)