SSブログ

ハンバーグカレー 仙臺@神保町 [■ ハンバーグ]

東京都千代田区神田神保町の 仙臺ハンバーグカレー を食す。


最寄り駅は東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄三田線・新宿線「神保町駅」
A5出口から徒歩6分ほどの場所にある。
4011100420_01.jpg

2015年8月オープンの
神保町に構えるカウンター席のみのカレー屋さん。


お店外観はこんな感じ。
4011100420_02.jpg


ランチタイムに訪問。

卓上には、紙ナプキン・爪楊枝・お冷・福神漬け
4011100420_03.jpg


昼食メニューはこんな感じ。
4011100420_04.jpg

 ・ポークカレー            ¥500
 ・チキンカレー            ¥500
 ・ビーフカレー            ¥600
 ・カツカレー             ¥730
 ・ハンバーグカレー          ¥730
 ・牛たん(牛舌)カレー        ¥800
 ・牛テール(牛尾)カレー       ¥880
 ・えびカレー             ¥700
 ・えび帆立カレー           ¥900
 ・ハヤシライス            ¥880
 ・えびめし              ¥700
 ・オムライス             ¥800
 ・キジ肉のカレー          ¥1,300



注文してから5分ほどで、ハンバーグカレー(¥730) 登場。
4011100420_05.jpg


じゃん!
4011100420_06.jpg


プレートの上には、カレー&ハンバーグ
4011100420_07.jpg


ライス(300g)
4011100420_08.jpg

ちなみに、
 大盛り(400g)は+50円。
 特大盛り(500g)は+100円。




それでは、いただきバーグ!
4011100420_09.jpg


ぱかっ!
4011100420_11.jpg


ひょいっ!
4011100420_12.jpg

ぱくりっ!

思ったよりも小ぶりのハンバーグは、ジューシー感皆無でボソボソな仕上がり。。。
さらに旨味も控えめで、廃肉を丸めたかのような感じに思えちゃうほど。。。



一方で、カレー の方は
4011100420_10.jpg

コク感じるビターな味わいでなかなかに好みのお味!



というわけで、必殺カレーライスマリアージュを発動しながら、
4011100420_13.jpg


そのまま一気に、


ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!


っと、完食。
4011100420_14.jpg

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
   味  :☆☆(2.0点)
   量  :☆☆☆(3.3点)
   値段 :☆☆☆(3.3点)

   総合 :☆☆(2.0点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
            ※☆5.0点満点


500円からカレーが楽しめるお店『仙臺』。

カレー自体はそれなりのお味だったけど、ハンバーグは華麗なる肩透かし。

ここは素直に「牛たんカレー」にするべきだったかな。

久々のガッカリバーグ。


それでもあえてこちらのハンバーグカレーを食べてみたいと思ったら ぽちっ!

banner_01.gif
にほんブログ村 グルメブログ 大盛り・デカ盛りへ
    ↑   現在、ランキング参加中です。
        このブログの中途半端な順位が確認できますw



店名:仙臺
住所:東京都千代田区神田神保町1-64-1 田中ビル1F
電話:03-5577-4051
時間:月~金11:00~15:00,15:30~21:00(L.O.20:30)、土11:00~15:00
定休:日
URL:なし
食べログ:仙臺シチュー / 神保町駅水道橋駅御茶ノ水駅









nice!(63)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

チキン南蛮定食 菱田屋@駒場東大前 [├ 鶏肉・焼鳥]

東京都目黒区駒場の 菱田屋チキン南蛮定食 を食す。


最寄り駅は京王電鉄井の頭線「駒場東大前駅」
駅東口から徒歩4分ほどの場所にある。
0520040420_01.jpg

2002年に建て替えオープンの
元々は東京大学構内の仕出し屋さんからスタートした創業100年超の老舗定食屋さん。


お店外観はこんな感じ。
0520040420_02.jpg


ディナー帯に訪問。

メニューはこんな感じ。
0520040420_03.jpg

0520040420_04.jpg

0520040420_05.jpg

 ・さわら西京漬焼き定食         ¥1,350+税
 ・銀むつ味噌漬焼き定食         ¥1,150+税
 ・さば味噌煮定食            ¥1,150+税
 ・いわし梅じそフライ定食        ¥1,150+税
 ・鶏ささみフライタルタルソース定食   ¥1,150+税
 ・チキン南蛮定食            ¥1,150+税
 ・牛すじ新じゃが煮定食         ¥1,150+税
 ・海老たっぷりメンチカツ定食      ¥1,150+税
 ・回鍋肉定食              ¥1,150+税
 ・黒酢豚定食              ¥1,150+税
 ・麻婆豆腐定食             ¥1,150+税
 ・肉野菜炒め定食            ¥1,150+税
 ・豚肉ときくらげと玉子の炒め定食    ¥1,150+税



注文してから20分もかかって、ようやく チキン南蛮定食(¥1,150+税) 登場。
0520040420_06.jpg


じゃん!
0520040420_07.jpg

0520040420_08.jpg


プレートの上には、タルタルソースたっぷりのチキン南蛮
0520040420_09.jpg


付け合わせに、千切りキャベツ・スパゲティサラダ・ミニトマト
0520040420_10.jpg

0520040420_12.jpg


さらに、ごはん
0520040420_13.jpg


みそ汁
0520040420_14.jpg


おしんこ
0520040420_15.jpg


ちなみに箸置き落花生
0520040420_16.jpg



それでは、いただきまーす!
0520040420_17.jpg



ひょいっ!
0520040420_18.jpg

ぱくりっ!

おいしいー!

肉厚のチキン南蛮はプリプリとした食感とともに甘酢の適度な酸味とタルタルソースのコクがばっちりとマッチ!


まさに白米が欲しくなる味わーい!


というわけで、必殺白米マリアージュ発動!
0520040420_19.jpg

丼からはみ出すほどのサイズw


そのまま一気に、


ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!


っと、完食。
0520040420_20.jpg

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
   味  :☆☆☆(3.3点)
   量  :☆☆☆(3.5点)
   値段 :☆☆☆(3.2点)

   総合 :☆☆☆(3.0点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
            ※☆5.0点満点


東大生御用達のガッツリ系定食屋さん『菱田屋』。

前評判通りのなかなかのガッツリ系でしっかりと満たされたー!

と同時に、いつもイライラしていることで有名な女性店員(年齢不詳)の“人を人として見ないびっくりするような接客”もしっかりと前評判通りだったw

この接客が気にならなければまた行っても良いかもね。


それでもこちらの定食を食べてみたいと思ったら ぽちっ!

banner_01.gif
にほんブログ村 グルメブログ 大盛り・デカ盛りへ
    ↑   現在、ランキング参加中です。
        このブログの中途半端な順位が確認できますw



店名:菱田屋
住所:東京都目黒区駒場1-27-12
電話:03-3466-8371
時間:月~金11:30~14:00(L.O.13:50),18:00~23:00(L.O.22:00)、土18:00~23:00(L.O.22:00)
定休:日・祝
URL:なし
食べログ:菱田屋定食・食堂 / 駒場東大前駅神泉駅池尻大橋駅









nice!(90)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

大人のお子様ランチ コーヒーハウス ザ・カフェ(The CAFE)@横浜 [■ ハンバーグ]

神奈川県横浜市中区の コーヒーハウス ザ・カフェ(The CAFE)大人のお子様ランチ を食す。


最寄り駅はみなとみらい線「元町・中華街駅」
駅1番出口から徒歩3分ほどの場所にある。
4711100720_01.jpg

1927年(昭和2年)開業のホテルニューグランドの1Fに構える、フレンチをベースにアレンジした多彩なメニューを楽しむことができるカフェレストラン。


ホテルニューグランド!
4711100720_02.jpg

“シーフードドリア・スパゲッティナポリタン・プリンアラモード発祥の地”として有名だけど、実を言うと“日本ハンバーグ発祥の地”でもあるまさに日本洋食の原点!


そんなお店入口はこんな感じ。
4711100720_03.jpg


メニューはこんな感じ。
4012020218_04.jpg

4012020218_05.jpg

4012020218_06.jpg

4012020218_07.jpg

 ・シーフードドリア          ¥2,484+サ10%
 ・スパゲッティナポリタン       ¥1,944+サ10%
 ・プリンアラモード          ¥1,458+サ10%
 ・ハンバーグステーキオニオンソース  ¥2,376+サ10%
 ・チキンのクリーム煮パイケース詰め  ¥2,268+サ10%
 ・オールドファッションビーフシチュー ¥3,564+サ10%
 ・牛フィレステーキ          ¥5,400+サ10%
 ・オムライス             ¥1,944+サ10%
 ・ステーキピラフ           ¥3,024+サ10%
 ・海老フライタルタルソース      ¥2,484+サ10%
 ・本日のキッシュ           ¥1,566+サ10%
 ・コンビネーションサラダ       ¥1,296+サ10%


さらに人気メニュー6品のテイクアウトも実施中!
4711100720_05.jpg

 ・ステーキピラフ           ¥2,700
 ・仔牛のウィーン風カツレツ      ¥2,484
 ・ビーフシチュー           ¥3,240
 ・ハンバーグステーキ         ¥1,728
 ・チキンカレー            ¥1,620
 ・海老カレー             ¥1,620



だけど、今回のお目当てはこちら!
4711100720_04.jpg

2020年7月1日~31日までの期間限定メニュー!



注文してから10分ほどで、まずはセットの 本日のスープ(野菜ポタージュ)
4711100720_06.jpg

野菜の旨味が凝縮していておいしいー!



そこから10分ほどで、大人のお子様ランチ(¥4,070+サ10%) 登場。
4711100720_07.jpg


じゃん!
4711100720_08.jpg


プレートの上には、ハンバーグステーキ
4711100720_09.jpg


シーフードドリア
4711100720_10.jpg


スパゲッティナポリタン
4711100720_11.jpg


付け合わせに、フライドポテト
4711100720_12.jpg


ブロッコリー、ニンジンのグラッセ
4711100720_13.jpg

ホテルニューグランド発祥のシーフードドリア&スパゲッティナポリタン&ハンバーグステーキが一堂に会するまさに夢のようなワンプレート!



それでは、いただきバーグ!
4711100720_14.jpg


ぱかっ!
4711100720_15.jpg


ひょいっ!
4711100720_16.jpg

ぱくりっ!

(*´Д`)ンマー!!

牛豚配合比率7:3の合挽きパティは、ミニサイズながらも粗挽きによる肉感とジューシーさが同時に楽しめる仕上がり!
そこにあわさるデミグラスソースは、あっさりしながらもコクたっぷりでこのパティにベストマッチ!


続いて、シーフードドリア
4711100720_17.jpg

ぷりぷりのエビ・エビのクリーム煮・グラタンソース・チーズ・バターライスが織りなすハーモニーがたまらなーい!


さらに、スパゲッティナポリタン
4711100720_18.jpg

トマトの風味がしっかりと感じられる秀逸なソースともっちりパスタのバランスがクセになるー!


と食べ進めながらもここで発動したのが必殺白米マリアージュならぬ~

シーフードドリアマリアージュ発動!
4711100720_19.jpg

ぐはー! こりゃ、贅沢すぎるおいしさー!


そのまま一気に、


ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!


っと、完食。
4711100720_20.jpg


さらに、セットカスタードプリン
4711100720_22.jpg


紅茶 で締めくくり~。
4711100720_21.jpg

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
   味  :☆☆☆☆(4.0点)
   量  :☆☆☆(3.5点)
   値段 :☆☆☆(3.0点)

   総合 :☆☆☆☆(4.0点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
            ※☆5.0点満点


数々の日本洋食を生み出してきた『ホテルニューグランド』。

その伝統の洋食が同時に楽しめちゃうだなんてまさに夢のようなワンプレート!

いやはや、満たされたー!

これはもう“大人のお子様ランチ”ならぬ“大人の王様ランチ”だーw


こちらの贅沢すぎる大人のお子様ランチを食べてみたいと思ったら ぽちっ!

banner_01.gif
にほんブログ村 グルメブログ 大盛り・デカ盛りへ
    ↑   現在、ランキング参加中です。
        このブログの中途半端な順位が確認できますw



店名:コーヒーハウス ザ・カフェ(The CAFE)
住所:神奈川県横浜市中区山下町10 ホテルニューグランド本館1F
電話:045-681-1841
時間:月~日10:00~21:30(L.O.21:00)
定休:なし
URL:https://www.hotel-newgrand.co.jp/the-cafe/
食べログ:ザ・カフェ洋食 / 元町・中華街駅日本大通り駅石川町駅









nice!(170)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理