シェフの手ごねハンバーグ~和風大葉おろしソース~ ローマイヤレストラン(LOHMEYER Restaurant)@銀座 [■ ハンバーグ]
東京都中央区銀座の ローマイヤレストラン(LOHMEYER Restaurant) で シェフの手ごねハンバーグ~和風大葉おろしソース~ を食す。
最寄り駅は東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」。
A5出口から徒歩3分ほどの場所にある。
![1712070621_01.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_01.jpg)
2019年3月22日オープンの
特製ローストビーフとドイツビールを楽しむことができる洋食屋さん。
お店入口はこんな感じ。
![1712070621_02.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_02-e5d88.jpg)
ランチタイムに訪問。
ランチメニューはこんな感じ。
![1712070621_03.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_03-f4f6b.jpg)
注文してから2分ほどで、セットの スープ・サラダ 登場。
![1712070621_04.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_04-06d5c.jpg)
ずずずぅ~!
そこから10分ほどで、シェフの手ごねハンバーグ~和風大葉おろしソース~(¥1,100) 登場。
![1712070621_05.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_05-77b20.jpg)
じゃん!
![1712070621_06.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_06-6633b.jpg)
![1712070621_07.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_07-eae0a.jpg)
スキレットの上には、和風大葉おろしソースハンバーグ。
![1712070621_08.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_08-3d2bd.jpg)
付け合わせに、ジャガイモ・ほうれん草のソテー・トマト・タマネギ。
![1712070621_09.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_09-96298.jpg)
さらに、ライス。
![1712070621_10.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_10-5a1aa.jpg)
それでは、いただきバーグ!
![1712070621_11.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_11.jpg)
ぱかっ!
![1712070621_12.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_12-84dd7.jpg)
ひょいっ!
![1712070621_13.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_13-26298.jpg)
ぱくぅ!
シェフの手ごね牛豚合挽きミンチ肉は、肉感楽しめるもののジューシー感に乏しくややパサ感気になる仕上がり!
その上、それにあわさる和風大葉おろしソースはさっぱり感あるものの喉が渇くほど塩味強めなのがナンダカー!
その一方で付け合わせの野菜、特にトマトが熱々ジューシーで美味しかったー!
というわけで、必殺白米マリアージュ発動!
![1712070621_14.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_14-271d6.jpg)
そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。
![1712070621_15.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_15-502c5.jpg)
食後に、アイスティー 付き。
![1712070621_16.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_16-7eb7a.jpg)
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆(2.0点)
量 :☆☆☆(3.3点)
値段 :☆☆☆(3.5点)
総合 :☆☆(2.0点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
肉料理の習慣がなかった日本でロースハムを発明・普及させたアウグスト ローマイヤ氏が創業させたレストラン『ローマイヤレストラン』。
なんだけど、パサッたハンバーグに塩分強めのソースとなんだかがっかりな仕上がり。。。
それでも素材自体は悪くないのでちょこっと気を遣うだけで一気に美味しくなりそうなのになぁ、と思ったり思わなかったりw
それでもあえてこちらのハンバーグを食べてみたいと思ったら ぽちっ!
![banner_01.gif](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/banner_01.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ 大盛り・デカ盛りへ](https://gourmet.blogmura.com/oomori/img/oomori88_31.gif)
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:ローマイヤレストラン(LOHMEYER Restaurant)
住所:東京都中央区銀座5-9-17 銀座あづまビル2F
電話:03-6263-9360
時間:月~土11:30~15:00,17:30~22:00
定休:日・祝・年末年始
URL:https://www.lohmeyer.co.jp/restaurant/
最寄り駅は東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」。
A5出口から徒歩3分ほどの場所にある。
![1712070621_01.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_01.jpg)
2019年3月22日オープンの
特製ローストビーフとドイツビールを楽しむことができる洋食屋さん。
お店入口はこんな感じ。
![1712070621_02.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_02-e5d88.jpg)
ランチタイムに訪問。
ランチメニューはこんな感じ。
![1712070621_03.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_03-f4f6b.jpg)
注文してから2分ほどで、セットの スープ・サラダ 登場。
![1712070621_04.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_04-06d5c.jpg)
ずずずぅ~!
そこから10分ほどで、シェフの手ごねハンバーグ~和風大葉おろしソース~(¥1,100) 登場。
![1712070621_05.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_05-77b20.jpg)
じゃん!
![1712070621_06.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_06-6633b.jpg)
![1712070621_07.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_07-eae0a.jpg)
スキレットの上には、和風大葉おろしソースハンバーグ。
![1712070621_08.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_08-3d2bd.jpg)
付け合わせに、ジャガイモ・ほうれん草のソテー・トマト・タマネギ。
![1712070621_09.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_09-96298.jpg)
さらに、ライス。
![1712070621_10.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_10-5a1aa.jpg)
それでは、いただきバーグ!
![1712070621_11.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_11.jpg)
ぱかっ!
![1712070621_12.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_12-84dd7.jpg)
ひょいっ!
![1712070621_13.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_13-26298.jpg)
ぱくぅ!
シェフの手ごね牛豚合挽きミンチ肉は、肉感楽しめるもののジューシー感に乏しくややパサ感気になる仕上がり!
その上、それにあわさる和風大葉おろしソースはさっぱり感あるものの喉が渇くほど塩味強めなのがナンダカー!
その一方で付け合わせの野菜、特にトマトが熱々ジューシーで美味しかったー!
というわけで、必殺白米マリアージュ発動!
![1712070621_14.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_14-271d6.jpg)
そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。
![1712070621_15.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_15-502c5.jpg)
食後に、アイスティー 付き。
![1712070621_16.jpg](https://hamburg.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e08/hamburg/1712070621_16-7eb7a.jpg)
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆(2.0点)
量 :☆☆☆(3.3点)
値段 :☆☆☆(3.5点)
総合 :☆☆(2.0点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
肉料理の習慣がなかった日本でロースハムを発明・普及させたアウグスト ローマイヤ氏が創業させたレストラン『ローマイヤレストラン』。
なんだけど、パサッたハンバーグに塩分強めのソースとなんだかがっかりな仕上がり。。。
それでも素材自体は悪くないのでちょこっと気を遣うだけで一気に美味しくなりそうなのになぁ、と思ったり思わなかったりw
それでもあえてこちらのハンバーグを食べてみたいと思ったら ぽちっ!
![banner_01.gif](https://kazkaz-daizu-kimochi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d41/kazkaz-daizu-kimochi/banner_01.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ 大盛り・デカ盛りへ](https://gourmet.blogmura.com/oomori/img/oomori88_31.gif)
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:ローマイヤレストラン(LOHMEYER Restaurant)
住所:東京都中央区銀座5-9-17 銀座あづまビル2F
電話:03-6263-9360
時間:月~土11:30~15:00,17:30~22:00
定休:日・祝・年末年始
URL:https://www.lohmeyer.co.jp/restaurant/