唐揚げと焼肉の定食 古都@入間 [■ デカ盛り]
埼玉県入間市の 古都 で 唐揚げと焼肉の定食 を食す。
最寄り駅は西武池袋線入間市駅。
駅北口から徒歩20分ほどの場所にある。

満腹になること必至の埼玉県が誇るガッツリ系の定食屋さん。
お店外観はこんな感じ。

メニューはこんな感じ。





・せいろ ¥540
・ざる ¥610
・天せいろ ¥1,100
・天ざる ¥1,150
・野菜天せいろ ¥930
・古都冷し ¥980
・たぬき ¥575
・きつね ¥575
・親子丼 ¥850
・かつ丼 ¥940
・天丼 ¥990
・ダブルかつ丼 ¥1,200
・チキンカツ定食 ¥1,030
・とんかつ定食 ¥1,180
・カレーライス ¥790
・焼肉定食 ¥1,030
・スタミナ定食 ¥1,060
・天ぷら定食 ¥1,150
・古都定食 ¥830
・肉汁つけうどん ¥750
・カレーつけうどん ¥750
・唐揚げと焼肉の定食(週替り) ¥1,080
・鶏肉月見うどん(週替り) ¥820
注文してから3分ほどで、サービスの小鉢登場。

味噌おでん(こんにゃく・大根)。

もやしナムル。

煮物。

さらに、アイスコーヒー 付き。

そこから5分ほどで、唐揚げと焼肉の定食(¥1,080) 登場。

どどぉーん!

見事なまでの日本昔ばなし盛りキター!
ちなみに“普通盛り”でこの量(2合ほど)!
“大盛り”にすると4合ほどの量になるとのこと。。。
メインは、唐揚げ と

焼肉。

そして、味噌汁。

漬物。

たぬきうどん(小)。

それでは、いただきまーす!

まずは、唐揚げから

ぱくぅ! じゅわっ!
(*´Д`)ンマー!!
肉厚の唐揚げはプリッとジューシーな仕上がり!
しっかりとにんにく醤油味が効いていて、これは白米に合いそうー!
続いて、焼肉を

ぱくりっ!
(*´Д`)ンマー!!
たまねぎと一緒に炒められた豚肉は生姜焼きに近い仕上がりで、これまた白米がわしわしと進みそうな味わい!
というわけで、必殺白米マリアージュ!

からのぉ~
唐揚げも 白米マリアージュ!

わしっ!わしっ!わしっ!
っと、白米が捗るー!
5分ほどで、白米1/2。

9分ほどで、白米3/4。

17分ほどで、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.5点)
量 :☆☆☆☆☆(5.0点)
値段 :☆☆☆☆(4.5点)
総合 :☆☆☆(3.8点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
がっつりと山盛りご飯定食完食ー!
完食後余韻に浸っていたら、女将さんが「おかわりする?まだあるわよ。」と気遣ってくれたけどさすがに丁重にお断りw
次回は丼ものを攻めてみようっと!
この唐揚げと焼肉をデカ盛りご飯と一緒に食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:古都
住所:埼玉県入間市宮前町12-11
電話:04-2965-0045
時間:月・火・木11:30~14:30、水・金11:30~14:30,18:30~21:00、土・日11:00~14:30,18:30~21:00
定休:年末年始
URL:http://iruma-koto.jp/
食べログ:古都 (定食・食堂 / 入間市駅、仏子駅、稲荷山公園駅)
最寄り駅は西武池袋線入間市駅。
駅北口から徒歩20分ほどの場所にある。

満腹になること必至の埼玉県が誇るガッツリ系の定食屋さん。
お店外観はこんな感じ。

メニューはこんな感じ。





・せいろ ¥540
・ざる ¥610
・天せいろ ¥1,100
・天ざる ¥1,150
・野菜天せいろ ¥930
・古都冷し ¥980
・たぬき ¥575
・きつね ¥575
・親子丼 ¥850
・かつ丼 ¥940
・天丼 ¥990
・ダブルかつ丼 ¥1,200
・チキンカツ定食 ¥1,030
・とんかつ定食 ¥1,180
・カレーライス ¥790
・焼肉定食 ¥1,030
・スタミナ定食 ¥1,060
・天ぷら定食 ¥1,150
・古都定食 ¥830
・肉汁つけうどん ¥750
・カレーつけうどん ¥750
・唐揚げと焼肉の定食(週替り) ¥1,080
・鶏肉月見うどん(週替り) ¥820
注文してから3分ほどで、サービスの小鉢登場。

味噌おでん(こんにゃく・大根)。

もやしナムル。

煮物。

さらに、アイスコーヒー 付き。

そこから5分ほどで、唐揚げと焼肉の定食(¥1,080) 登場。

どどぉーん!

見事なまでの日本昔ばなし盛りキター!
ちなみに“普通盛り”でこの量(2合ほど)!
“大盛り”にすると4合ほどの量になるとのこと。。。
メインは、唐揚げ と

焼肉。

そして、味噌汁。

漬物。

たぬきうどん(小)。

それでは、いただきまーす!

まずは、唐揚げから

ぱくぅ! じゅわっ!
(*´Д`)ンマー!!
肉厚の唐揚げはプリッとジューシーな仕上がり!
しっかりとにんにく醤油味が効いていて、これは白米に合いそうー!
続いて、焼肉を

ぱくりっ!
(*´Д`)ンマー!!
たまねぎと一緒に炒められた豚肉は生姜焼きに近い仕上がりで、これまた白米がわしわしと進みそうな味わい!
というわけで、必殺白米マリアージュ!

からのぉ~
唐揚げも 白米マリアージュ!

わしっ!わしっ!わしっ!
っと、白米が捗るー!
5分ほどで、白米1/2。

9分ほどで、白米3/4。

17分ほどで、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.5点)
量 :☆☆☆☆☆(5.0点)
値段 :☆☆☆☆(4.5点)
総合 :☆☆☆(3.8点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
がっつりと山盛りご飯定食完食ー!
完食後余韻に浸っていたら、女将さんが「おかわりする?まだあるわよ。」と気遣ってくれたけどさすがに丁重にお断りw
次回は丼ものを攻めてみようっと!
この唐揚げと焼肉をデカ盛りご飯と一緒に食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:古都
住所:埼玉県入間市宮前町12-11
電話:04-2965-0045
時間:月・火・木11:30~14:30、水・金11:30~14:30,18:30~21:00、土・日11:00~14:30,18:30~21:00
定休:年末年始
URL:http://iruma-koto.jp/
食べログ:古都 (定食・食堂 / 入間市駅、仏子駅、稲荷山公園駅)
ジャンボロースカツ定食 とんかつ麻釉@伊勢原 [■ デカ盛り]
神奈川県伊勢原市の とんかつ麻釉 で ジャンボロースカツ定食 を食す。
最寄り駅は小田急小田原線伊勢原駅。
駅北口から徒歩3分ほどの場所にある。

リーズナブルにボリューム満点の定食を楽しむことができるお店。
お店外観はこんな感じ。

メニューはこんな感じ。








・ロースかつ定食 ¥1,020
・ヒレかつ定食 ¥1,300
・チキンかつ定食 ¥990
・ジャンボロースかつ定食 ¥1,620
・ジャンボヒレかつ定食 ¥1,620
・ジャンボチキンかつ定食 ¥1,620
・500グラムロースかつ定食 ¥3,100
・500グラムヒレかつ定食 ¥3,100
・500グラムチキンかつ定食 ¥3,100
・豚肉しょうが焼き定食 ¥1,080
・ハンバーグ定食 ¥1,020
・焼肉重 ¥910
・かつ重 ¥870
・ビーフカレー ¥1,300
・かつカレー ¥1,300
・中盛りライス プラス¥50
・大盛りライス プラス¥100
卓上には、紙ナプキン、爪楊枝、七味唐辛子、塩、醤油、ソース、からし。

注文してから8分ほどで、ジャンボロースカツ定食(大盛りライス)(¥1,620+¥100) 登場。

って、ちょっ!!!

見事なまでの山盛りご飯!
これ、アニメ“まんが日本昔ばなし”に出てくる「昔話盛り」超えてね?
とか思いながらもプレートの上には、ジャンボロースカツ。


ご飯が多すぎて普通に見えるけどなかなかのサイズ!
千切りキャベツ。

これまた盛り盛り!
大盛りライス。

味噌汁。

漬物。

それでは満を持していただきまーす!

まずは何もつけずにそのまま ひょいっ!

さくぅ!
(*´Д`)ンマー!!
ザクザクの粗めの衣に対して、かつはやわらかジューシー!
デカ盛りとは言え、絶妙な揚げ具合でなかなか美味な仕上がり!
丁寧に作り込まれているのがよくわかる!
続いて、ソースとからしで。

粘度ある甘めのソースは、サクサクジューシーなとんかつとばっちりマッチ!
これは白米がすすみそうー!
というわけで、必殺白米マリアージュ!

って、壮観すぎるビジュアル!
それにしても食べごたえあるー!!!
後半失速するもののそれでもどうにか、
がつっ!がつっ!がつっ!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.5点)
量 :☆☆☆☆☆(5.0点)
値段 :☆☆☆☆(4.0点)
総合 :☆☆☆(3.8点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
いやはや、お腹ポッコリ大満腹! 食った!食った!
メニュー数が多い上にリーズナブルなのもあって終始満席なのも納得だね。
他にも気になるメニューがあるのでまた行こうっと!
このデカ盛りロースかつ定食を食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:とんかつ麻釉
住所:神奈川県伊勢原市伊勢原1-14-11
電話:0463-93-8307
時間:月~土11:00~16:00,16:00~21:00(L.O.20:30)
定休:水
URL:なし
食べログ:とんかつ 麻釉 伊勢原 (とんかつ / 伊勢原駅)
最寄り駅は小田急小田原線伊勢原駅。
駅北口から徒歩3分ほどの場所にある。

リーズナブルにボリューム満点の定食を楽しむことができるお店。
お店外観はこんな感じ。

メニューはこんな感じ。








・ロースかつ定食 ¥1,020
・ヒレかつ定食 ¥1,300
・チキンかつ定食 ¥990
・ジャンボロースかつ定食 ¥1,620
・ジャンボヒレかつ定食 ¥1,620
・ジャンボチキンかつ定食 ¥1,620
・500グラムロースかつ定食 ¥3,100
・500グラムヒレかつ定食 ¥3,100
・500グラムチキンかつ定食 ¥3,100
・豚肉しょうが焼き定食 ¥1,080
・ハンバーグ定食 ¥1,020
・焼肉重 ¥910
・かつ重 ¥870
・ビーフカレー ¥1,300
・かつカレー ¥1,300
・中盛りライス プラス¥50
・大盛りライス プラス¥100
卓上には、紙ナプキン、爪楊枝、七味唐辛子、塩、醤油、ソース、からし。

注文してから8分ほどで、ジャンボロースカツ定食(大盛りライス)(¥1,620+¥100) 登場。

って、ちょっ!!!

見事なまでの山盛りご飯!
これ、アニメ“まんが日本昔ばなし”に出てくる「昔話盛り」超えてね?
とか思いながらもプレートの上には、ジャンボロースカツ。


ご飯が多すぎて普通に見えるけどなかなかのサイズ!
千切りキャベツ。

これまた盛り盛り!
大盛りライス。

味噌汁。

漬物。

それでは満を持していただきまーす!

まずは何もつけずにそのまま ひょいっ!

さくぅ!
(*´Д`)ンマー!!
ザクザクの粗めの衣に対して、かつはやわらかジューシー!
デカ盛りとは言え、絶妙な揚げ具合でなかなか美味な仕上がり!
丁寧に作り込まれているのがよくわかる!
続いて、ソースとからしで。

粘度ある甘めのソースは、サクサクジューシーなとんかつとばっちりマッチ!
これは白米がすすみそうー!
というわけで、必殺白米マリアージュ!

って、壮観すぎるビジュアル!
それにしても食べごたえあるー!!!
後半失速するもののそれでもどうにか、
がつっ!がつっ!がつっ!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.5点)
量 :☆☆☆☆☆(5.0点)
値段 :☆☆☆☆(4.0点)
総合 :☆☆☆(3.8点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
いやはや、お腹ポッコリ大満腹! 食った!食った!
メニュー数が多い上にリーズナブルなのもあって終始満席なのも納得だね。
他にも気になるメニューがあるのでまた行こうっと!
このデカ盛りロースかつ定食を食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:とんかつ麻釉
住所:神奈川県伊勢原市伊勢原1-14-11
電話:0463-93-8307
時間:月~土11:00~16:00,16:00~21:00(L.O.20:30)
定休:水
URL:なし
食べログ:とんかつ 麻釉 伊勢原 (とんかつ / 伊勢原駅)
マシライス(マシマシ) 立川マシマシ@立川 [■ デカ盛り]
東京都立川市の 立川マシマシ で マシライス(マシマシ) を食す。
最寄り駅はJR立川駅。
駅南口から徒歩5分ほどの場所にある。

2014年10月4日オープンの
店名と看板から想像つく通り、二郎インスパイア系のお店。
お店外観はこんな感じ。

ラーメン集合施設「らーめんたま館」内にある店舗。
券売機メニューはこんな感じ。

ラーメン、つけ麺、汁なし麺、に多数のトッピング。
しか~し!
今回頼むのはこれらの麺類ではなく、とあるメニュー!
卓上には、たれ、ブラックペッパー、お酢、一味唐辛子、刻みニンニク。

注文してから5分ほどで、スープ 登場!

お替り自由のあっさりスープ。
そこからほどなくして、マシライス(マシマシ、豚マシ)(¥750+¥150) 登場。

どぉ~ん!

二郎系のタレを絡めた豚ひき肉を大盛りライスと合わせた、その名も 「マシライス」!
銀皿プレートの上にのるのは、脂多めの豚ひき肉。

卵黄。

紅しょうが。

追加トッピングの ブタ。

そしてその下に、ライス(マシマシ)。

ちなみにライス量は以下の通りに増量可能(無料)。
・通常:350g
・マシ:475g
・マシマシ:750g
早速、いただく。

まずは豚ひき肉を ひょいっ!

ぱくぅ!
(*´Д`)ンマー!!
豚ひき肉から出る大量の脂によるギットギト感!
そこにあわさる砂糖と化学調味料の甘味と旨味!
そして、唐辛子の辛味とニンニクのパンチ力!
これらが絶妙に絡み合い、味覚を大いに刺激!
白米がすすみまくるー!

がつっ!がつっ!がつっ!
続いて、ブタを ひょいっ!

がぶぅ!
(*´Д`)ンマー!!
スプーンで切れるくらいのホロホロやわやわっ!
ほぐしながら、豚ひき肉と一緒にいただけばおいしさアーップ!
さらに、卵黄を でろり~ん!

ひょいっ!

ぱくりっ!
(*´Д`)ヤバンマー!!
卵黄のコクが追加され、さらなるおいしさにステップアーップ!
途中で、ニンニクを追加しながら、

そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.5点)
量 :☆☆☆☆(4.0点)
値段 :☆☆☆(3.5点)
総合 :☆☆☆(3.5点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
一度口にしたらそのまま止まることなく一気に完食するほど癖になる味わいのマシライス。
ただ、あっという間に完食できてしまうのでラーメンと比べると若干コスパが悪い印象。
それでもがっつりと白米をいただきたいときにはもってこいのメニューだね。
このマシライス(マシマシ)を食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
住所:東京都立川市錦町1-2-16 立川アーバンホテル 立川らーめんたま館
電話:042-512-8863
時間:月~金11:00~15:00,18:00~25:30、土11:00~25:30、日祝11:00~24:00
定休:年末年始
HP :http://www.tamayakata.com/free/mashimashi
食べログ:立川マシマシ (ラーメン / 立川駅、立川南駅、立川北駅)
最寄り駅はJR立川駅。
駅南口から徒歩5分ほどの場所にある。

2014年10月4日オープンの
店名と看板から想像つく通り、二郎インスパイア系のお店。
お店外観はこんな感じ。

ラーメン集合施設「らーめんたま館」内にある店舗。
券売機メニューはこんな感じ。

ラーメン、つけ麺、汁なし麺、に多数のトッピング。
しか~し!
今回頼むのはこれらの麺類ではなく、とあるメニュー!
卓上には、たれ、ブラックペッパー、お酢、一味唐辛子、刻みニンニク。

注文してから5分ほどで、スープ 登場!

お替り自由のあっさりスープ。
そこからほどなくして、マシライス(マシマシ、豚マシ)(¥750+¥150) 登場。

どぉ~ん!

二郎系のタレを絡めた豚ひき肉を大盛りライスと合わせた、その名も 「マシライス」!
銀皿プレートの上にのるのは、脂多めの豚ひき肉。

卵黄。

紅しょうが。

追加トッピングの ブタ。

そしてその下に、ライス(マシマシ)。

ちなみにライス量は以下の通りに増量可能(無料)。
・通常:350g
・マシ:475g
・マシマシ:750g
早速、いただく。

まずは豚ひき肉を ひょいっ!

ぱくぅ!
(*´Д`)ンマー!!
豚ひき肉から出る大量の脂によるギットギト感!
そこにあわさる砂糖と化学調味料の甘味と旨味!
そして、唐辛子の辛味とニンニクのパンチ力!
これらが絶妙に絡み合い、味覚を大いに刺激!
白米がすすみまくるー!

がつっ!がつっ!がつっ!
続いて、ブタを ひょいっ!

がぶぅ!
(*´Д`)ンマー!!
スプーンで切れるくらいのホロホロやわやわっ!
ほぐしながら、豚ひき肉と一緒にいただけばおいしさアーップ!
さらに、卵黄を でろり~ん!

ひょいっ!

ぱくりっ!
(*´Д`)ヤバンマー!!
卵黄のコクが追加され、さらなるおいしさにステップアーップ!
途中で、ニンニクを追加しながら、

そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.5点)
量 :☆☆☆☆(4.0点)
値段 :☆☆☆(3.5点)
総合 :☆☆☆(3.5点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
一度口にしたらそのまま止まることなく一気に完食するほど癖になる味わいのマシライス。
ただ、あっという間に完食できてしまうのでラーメンと比べると若干コスパが悪い印象。
それでもがっつりと白米をいただきたいときにはもってこいのメニューだね。
このマシライス(マシマシ)を食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
住所:東京都立川市錦町1-2-16 立川アーバンホテル 立川らーめんたま館
電話:042-512-8863
時間:月~金11:00~15:00,18:00~25:30、土11:00~25:30、日祝11:00~24:00
定休:年末年始
HP :http://www.tamayakata.com/free/mashimashi
食べログ:立川マシマシ (ラーメン / 立川駅、立川南駅、立川北駅)