濃厚焼き干しつけ麺 麺屋あっ晴れ つけめん堂@大つけ麺博 日本一決定戦2 [├ ラーメン・つけ麺]
東京都新宿区歌舞伎町で開催の 大つけ麺博 日本一決定戦2 で 第一陣 の
麺屋あっ晴れ つけめん堂 の 濃厚焼き干しつけ麺 を食す。
最寄り駅は西武新宿線西武新宿駅。
駅北口から徒歩3分ほどの特設会場で開催。
『大つけ麺博 日本一決定戦2』で食べ比べ! ←詳細はこちら
九州麺魂 毘侍家 → 吉田商店 → 麺堂 稲葉 に続いて、
4杯目に並んだお店は 麺屋あっ晴れ つけめん堂!
名古屋から参戦の焼きアゴを使った豚骨魚介系の店。
店頭には浅草開花楼の負死鳥カラス氏がつけ麺の提供を手伝ってた。
追加トッピングはこんな感じ。
エビ辛、チャーシュー、穂先メンマ、味付うずら、ネギ、のり。
行列に並ぶこと75分で、濃厚焼き干しつけ麺(¥800) を購入。
めっちゃ並んだ!
他店と比べて、オペレーションがうまく機能してなかったね。
つけ汁。
焼きアゴを使った魚介豚骨。
麺。
浅草開化楼の中太ストレート麺。
デフォのトッピングは、チャーシュー、穂先メンマ。
うずら、のり。
ネギ。
みずみずしさがなく、むしろ乾燥してるよ。。。
まずは、麺だけでいただく。
ひょいっ!
ちゅるちゅるぅ~!
(*´Д`)ンマー!!
さすが浅草開花楼のふへん者!
もちもちの食感と喉越しの良さは秀逸!
続いて、つけ汁をいただく。
ずずずぅ~!
焼アゴの香りが良いね!
甘味が強いものの、香ばしい苦味が良いアクセントになっている。
このつけ汁に麺を浸して、
ちゅるるるぅ~!
(*´Д`)ンマー!!
つけ汁の甘味が気になるものの、やっぱりおいしい浅草開花楼!
トッピングは、
うずらが程よく醤油漬けされていておいしい!
このまま一気に、
ずるずるずる~!
っといただいて、〆にスープ割を
ごきゅっ!ごきゅっ!ごきゅっ!
っと、飲み干して完食。
_/_/_/_/_/ つけめん評価 _/_/_/_/_/
つけ汁 :☆☆☆(3.5点)
麺 :☆☆☆☆(4.5点)
具 :☆☆(2.5点)
値段 :☆☆☆(3.0点)
総合 :☆☆☆(3.5点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
焼きアゴの香ばしさを活かした面白い一杯!
浅草開化楼の麺との相性が良かった!
それだけにほぼ廃棄状態の乾燥ネギを提供されたのが残念!
→ 続く。
このつけ麺を食べたいと思ったら ぽちっ!
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
住所:東京都新宿区歌舞伎町2-43
会場:新宿・歌舞伎町特設会場(大久保公園)
開催期間:10/10(木)~11/6(水)
時間:11:00~21:00 (10/16, 10/23, 10/30は15時まで)
HP :http://dai-tsukemen-haku.com/
麺屋あっ晴れ つけめん堂 の 濃厚焼き干しつけ麺 を食す。
最寄り駅は西武新宿線西武新宿駅。
駅北口から徒歩3分ほどの特設会場で開催。
『大つけ麺博 日本一決定戦2』で食べ比べ! ←詳細はこちら
九州麺魂 毘侍家 → 吉田商店 → 麺堂 稲葉 に続いて、
4杯目に並んだお店は 麺屋あっ晴れ つけめん堂!
名古屋から参戦の焼きアゴを使った豚骨魚介系の店。
店頭には浅草開花楼の負死鳥カラス氏がつけ麺の提供を手伝ってた。
追加トッピングはこんな感じ。
エビ辛、チャーシュー、穂先メンマ、味付うずら、ネギ、のり。
行列に並ぶこと75分で、濃厚焼き干しつけ麺(¥800) を購入。
めっちゃ並んだ!
他店と比べて、オペレーションがうまく機能してなかったね。
つけ汁。
焼きアゴを使った魚介豚骨。
麺。
浅草開化楼の中太ストレート麺。
デフォのトッピングは、チャーシュー、穂先メンマ。
うずら、のり。
ネギ。
みずみずしさがなく、むしろ乾燥してるよ。。。
まずは、麺だけでいただく。
ひょいっ!
ちゅるちゅるぅ~!
(*´Д`)ンマー!!
さすが浅草開花楼のふへん者!
もちもちの食感と喉越しの良さは秀逸!
続いて、つけ汁をいただく。
ずずずぅ~!
焼アゴの香りが良いね!
甘味が強いものの、香ばしい苦味が良いアクセントになっている。
このつけ汁に麺を浸して、
ちゅるるるぅ~!
(*´Д`)ンマー!!
つけ汁の甘味が気になるものの、やっぱりおいしい浅草開花楼!
トッピングは、
うずらが程よく醤油漬けされていておいしい!
このまま一気に、
ずるずるずる~!
っといただいて、〆にスープ割を
ごきゅっ!ごきゅっ!ごきゅっ!
っと、飲み干して完食。
_/_/_/_/_/ つけめん評価 _/_/_/_/_/
つけ汁 :☆☆☆(3.5点)
麺 :☆☆☆☆(4.5点)
具 :☆☆(2.5点)
値段 :☆☆☆(3.0点)
総合 :☆☆☆(3.5点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
焼きアゴの香ばしさを活かした面白い一杯!
浅草開化楼の麺との相性が良かった!
それだけにほぼ廃棄状態の乾燥ネギを提供されたのが残念!
→ 続く。
このつけ麺を食べたいと思ったら ぽちっ!
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
住所:東京都新宿区歌舞伎町2-43
会場:新宿・歌舞伎町特設会場(大久保公園)
開催期間:10/10(木)~11/6(水)
時間:11:00~21:00 (10/16, 10/23, 10/30は15時まで)
HP :http://dai-tsukemen-haku.com/
今年もこの時期ですね・・・
いかん、まだ食事をしていないお腹には危険すぎる!^^;
by 名犬ゴン太の兄 (2013-11-24 10:17)
■名犬ゴン太の兄さん
こんにちは!
もう今年の大つけ麺博は終わってしまってますけど、
ラーメンショーは本日までやってま~す!
ぜひ^^
by kazukazu (2013-11-24 10:52)
75分待ちとは・・・
暴動が起きそうですね^^;
by さる1号 (2013-11-25 05:47)
ウズラの卵というのが新鮮ですね。孵りかけじゃないし。
by あーる (2013-11-25 12:42)
■さる1号さん
こんばんは!
他の店と比べて明らかに劣った接客でしたよ。
こういうのはちゃんとしてほしいですよね。
■あーるさん
こんばんは!
なんだか久々にいただいたうずらでしたが
おいしかったです^^
by kazukazu (2013-11-25 21:03)