特製和牛Wローストビーフ丼 月島焼肉ブルズ家@月島 [├ 丼もの(牛丼・カツ丼・親子丼)]
東京都中央区月島の 月島焼肉ブルズ家 で 特製和牛Wローストビーフ丼 を食す。
最寄り駅は東京メトロ日比谷線・都営大江戸線月島駅。
駅から徒歩5分ほどの場所にある。

2017年5月17日オープンの
太田牛使用のこだわりの厳選焼肉を楽しむことができるお店。
お店外観はこんな感じ。

ランチメニューはこんな感じ。

というわけで、先ほどいただいた絶品!神戸太田牛ハンバーグに続いて、限定50食のローストビーフ丼を続けざまに注文!
注文してから10分ほどで、特製和牛Wローストビーフ丼(¥1,200) 登場。

じゃん!


上から、卵黄、太田牛の生ユッケ、マッシュポテト、

太田牛のローストビーフ、特製オニオンソース、ライス。

さらに、サラダ、小鉢(モヤシのナムル)、ワカメスープ 付き。

それではいただきまーす!

卵黄を でろりぃ~ん!

生ユッケに絡めて、ひょいっ!

ぱくぅ!
(*´Д`)ンマー!!
もっちりとなめらかでとろけるような口当たりのユッケ!
赤身の力強い旨味に卵黄のコクが絡んでめちゃくちゃ美味ー!
続いてローストビーフを ひょいっ!

ぱくぅ!
(*´Д`)ンマー!!
これまた肉々しくありながらもしっとりとやわらかな食感!
特製オニオンソースがめちゃくちゃ合うー!
発動前から白米マリアージュ状態なので、
そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.7点)
量 :☆☆☆(3.8点)
値段 :☆☆☆(3.3点)
総合 :☆☆☆(3.7点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
ハンバーグに続いて、Wローストビーフ丼もペロリと完食。
Wというだけあって、ローストビーフ&生ユッケの二段構えは味わいもボリュームもなかなか!
昼時からがっつりと黒毛和牛尽くしー!
このWローストビーフ丼を食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:月島焼肉ブルズ家
住所:東京都中央区月島3-7-11
電話:03-5547-4329
時間:月~金11:30~15:00,17:00~24:00、土15:00~24:00、日祝15:00~23:00
定休:なし
URL:なし
食べログ:月島焼肉 ブルズ家 (焼肉 / 月島駅、勝どき駅、築地駅)
最寄り駅は東京メトロ日比谷線・都営大江戸線月島駅。
駅から徒歩5分ほどの場所にある。

2017年5月17日オープンの
太田牛使用のこだわりの厳選焼肉を楽しむことができるお店。
お店外観はこんな感じ。

ランチメニューはこんな感じ。

というわけで、先ほどいただいた絶品!神戸太田牛ハンバーグに続いて、限定50食のローストビーフ丼を続けざまに注文!
注文してから10分ほどで、特製和牛Wローストビーフ丼(¥1,200) 登場。

じゃん!


上から、卵黄、太田牛の生ユッケ、マッシュポテト、

太田牛のローストビーフ、特製オニオンソース、ライス。

さらに、サラダ、小鉢(モヤシのナムル)、ワカメスープ 付き。

それではいただきまーす!

卵黄を でろりぃ~ん!

生ユッケに絡めて、ひょいっ!

ぱくぅ!
(*´Д`)ンマー!!
もっちりとなめらかでとろけるような口当たりのユッケ!
赤身の力強い旨味に卵黄のコクが絡んでめちゃくちゃ美味ー!
続いてローストビーフを ひょいっ!

ぱくぅ!
(*´Д`)ンマー!!
これまた肉々しくありながらもしっとりとやわらかな食感!
特製オニオンソースがめちゃくちゃ合うー!
発動前から白米マリアージュ状態なので、
そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.7点)
量 :☆☆☆(3.8点)
値段 :☆☆☆(3.3点)
総合 :☆☆☆(3.7点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
ハンバーグに続いて、Wローストビーフ丼もペロリと完食。
Wというだけあって、ローストビーフ&生ユッケの二段構えは味わいもボリュームもなかなか!
昼時からがっつりと黒毛和牛尽くしー!
このWローストビーフ丼を食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:月島焼肉ブルズ家
住所:東京都中央区月島3-7-11
電話:03-5547-4329
時間:月~金11:30~15:00,17:00~24:00、土15:00~24:00、日祝15:00~23:00
定休:なし
URL:なし
食べログ:月島焼肉 ブルズ家 (焼肉 / 月島駅、勝どき駅、築地駅)
絶品!神戸太田牛ハンバーグ 月島焼肉ブルズ家@月島 [■ ハンバーグ]
東京都中央区月島の 月島焼肉ブルズ家 で 絶品!神戸太田牛ハンバーグ を食す。
最寄り駅は東京メトロ日比谷線・都営大江戸線月島駅。
駅から徒歩5分ほどの場所にある。

2017年5月17日オープンの
太田牛使用のこだわりの厳選焼肉を楽しむことができるお店。
お店外観はこんな感じ。

ランチ時に訪問。
ランチメニューはこんな感じ。

ハンバーグとローストビーフ丼の2種のみ!
ランチメニューに使用するのも 但馬牛ブランド“太田牛”!

注文してから10分ほどで、絶品!神戸太田牛ハンバーグ(¥1,200) 登場。

じゃん!

熱々の鉄板の上には、神戸太田牛100%使用ハンバーグステーキ。

付け合せは、ブロッコリー、ミニトマト、コーン。

そして、ライス。

サラダ、小鉢(モヤシのナムル)、ワカメスープ、わさびソース。

ソースは、“わさび・オニオン・チーズ”の3種の中から選択可能。
それではいただきまーす!

ぱかっ!

ひょいっ!

ぱくぅ!
つなぎなしの太田牛100%パティは、赤身肉の力強い旨味が感じられて肉々しい仕上がり!
これだけでもしっかりと作り込まれているけど、わさびソースとあわせていただけば、

わさびの風味が太田牛パティの旨味を引き立たせておいしさアーップ!
というわけで、定番の 白米マリアージュ発動!

そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。

食後に、烏龍茶。

ごきゅっ!
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.5点)
量 :☆☆☆(3.5点)
値段 :☆☆☆(3.3点)
総合 :☆☆☆(3.5点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
焼肉屋さんが手掛ける太田牛100%ハンバーグステーキ。
わさびソースとの相性ばっちり!
んー、もう一品のランチ“特製和牛Wローストビーフ丼”も気になるなー。
あっ! このまま頼んじゃえば良いのか!
→ 続く。
この太田牛100%ハンバーグを食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:月島焼肉ブルズ家
住所:東京都中央区月島3-7-11
電話:03-5547-4329
時間:月~金11:30~15:00,17:00~24:00、土15:00~24:00、日祝15:00~23:00
定休:なし
URL:なし
食べログ:月島焼肉 ブルズ家 (焼肉 / 月島駅、勝どき駅、築地駅)
最寄り駅は東京メトロ日比谷線・都営大江戸線月島駅。
駅から徒歩5分ほどの場所にある。

2017年5月17日オープンの
太田牛使用のこだわりの厳選焼肉を楽しむことができるお店。
お店外観はこんな感じ。

ランチ時に訪問。
ランチメニューはこんな感じ。

ハンバーグとローストビーフ丼の2種のみ!
ランチメニューに使用するのも 但馬牛ブランド“太田牛”!

注文してから10分ほどで、絶品!神戸太田牛ハンバーグ(¥1,200) 登場。

じゃん!

熱々の鉄板の上には、神戸太田牛100%使用ハンバーグステーキ。

付け合せは、ブロッコリー、ミニトマト、コーン。

そして、ライス。

サラダ、小鉢(モヤシのナムル)、ワカメスープ、わさびソース。

ソースは、“わさび・オニオン・チーズ”の3種の中から選択可能。
それではいただきまーす!

ぱかっ!

ひょいっ!

ぱくぅ!
つなぎなしの太田牛100%パティは、赤身肉の力強い旨味が感じられて肉々しい仕上がり!
これだけでもしっかりと作り込まれているけど、わさびソースとあわせていただけば、

わさびの風味が太田牛パティの旨味を引き立たせておいしさアーップ!
というわけで、定番の 白米マリアージュ発動!

そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。

食後に、烏龍茶。

ごきゅっ!
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.5点)
量 :☆☆☆(3.5点)
値段 :☆☆☆(3.3点)
総合 :☆☆☆(3.5点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
焼肉屋さんが手掛ける太田牛100%ハンバーグステーキ。
わさびソースとの相性ばっちり!
んー、もう一品のランチ“特製和牛Wローストビーフ丼”も気になるなー。
あっ! このまま頼んじゃえば良いのか!
→ 続く。
この太田牛100%ハンバーグを食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:月島焼肉ブルズ家
住所:東京都中央区月島3-7-11
電話:03-5547-4329
時間:月~金11:30~15:00,17:00~24:00、土15:00~24:00、日祝15:00~23:00
定休:なし
URL:なし
食べログ:月島焼肉 ブルズ家 (焼肉 / 月島駅、勝どき駅、築地駅)
肉割烹料理 肉割烹 上@西麻布 [■ 肉料理]
東京都港区西麻布の 肉割烹 上 で 肉割烹料理 を食す。
最寄り駅は東京メトロ六本木駅・乃木坂駅・広尾駅。
各駅ともに徒歩15分ほどの場所にある。

2017年8月3日オープンの
焼肉うしごろでお馴染みの株式会社サングが手掛ける、“五感”で味わう至極の肉割烹店。
焼肉うしごろ 西麻布本店が入るビルの地下1階に構える。
お店外観はこんな感じ。

案内されたのは、カウンター席。

香りや音で食欲を刺激されながら、カウンター越しに繰り広げられる匠の技を楽しむことができるアリーナ席!
まずは、ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 生(¥800+税サ+10%) で喉を潤す。

ごきゅっ!ごきゅっ!ごきゅっ!
ぷはぁあ~!
メニューは、おまかせ(¥18,000+税+サ10%) のみ!
一品目に登場したのは、牛肉とスッポンのコンソメ。

身体が温まるホッとするお味。
続いて、マルカワ・キタムラサキウニ(宮城県産)・毛蟹(噴火湾産)。

赤シャリの上に、マルカワ、ウニ、カニ味噌で和えたカニ身にキャビアを添えた一品。
って、(*´Д`)ンマー!!
和牛、ウニ、カニのいいとこ取りをした秀逸な逸品!
牛出汁のジュレ・黒鮑(勝浦産)・石川芋。


牛出汁のジュレが絡みつく肉厚黒鮑がお酒を進ませる!
というわけで、作 インプレッション-N 純米吟醸原酒(¥900+税+サ10%)。

ごきゅっ!
そして、牛の刺身。

丸皿の上にのるのは、カイノミの漬け。

サーロイン。

美しい盛り。

まずは、からしとともにカイノミを ひょいっ!

かぷぅ!
(*´Д`)ンマー!!
続いて、わさび醤油でサーロインを ひょいっ!

ぱくりっ!
(*´Д`)ンマー!!
しっとりとやわらかな肉質でありながらも力強い旨味!
噛めば噛むほどにその旨味があふれ出てくる!
新銀杏。

鮮やかなグリーンカラーの弾力のある銀杏。
そして、トウガラシのたたき。

粒生胡椒をのせて、

ぱくりっ!
(*´Д`)ンマー!!
さっぱりなのに甘味が強いトウガラシに、粒生胡椒のスパイス感と香りがいいアクセントになってる!
というわけで、醸し人九平次 純米大吟醸(¥1,200+税+サ10%)。

くいっ!
そして、カメノコ・エメンタールチーズ・カラスミ。

よく混ぜ混ぜして、ひょいっ!

かぷっ!
(*´Д`)ンマー!!
力強い旨味を持つカメノコにエメンタールチーズとカラスミの濃厚なコクがばっちりマッチ!
これまた日本酒がすすむ!
加茂茄子・ウニ。

牛コンソメで煮た賀茂茄子はクタクタで、濃厚なトロトロウニとあわさることでナイスな食感に!
牛の唐揚げ(ヒレ・シャトーブリアン)。

牛カツならぬ、牛の唐揚げ!

ひょいっ!

ぱくぅ!
(*´Д`)ンマー!!
なんだこれー!
抜群の火入れによるなめらかな濃厚赤身肉にサクサクッと絶妙な揚げ加減の衣!
この衣の味付けと食感が赤身肉の旨味をさらに増徴させる衝撃的な唐揚げー!
そして、冷しトマト。

さっぱり~!
続いて手渡しされたのが、手巻き寿司(サーロインのトロタク)。

なんと!鮪のトロではなく、サーロインを使った贅沢なトロタク。
濃厚でとろけるような旨味が沢庵のシャキシャキ食感と相まって、(*´Д`)ヤバンマー!!
とおいしさに包まれているところに、ザブトン 登場。

このザブトンをカウンター越しにある出汁の入った鍋で、

しゃぶしゃぶ~!

ザブトンのしゃぶしゃぶ 完成。

柚子胡椒で、

ぱくぅ!
(*´Д`)ンマー!!
しっとりなめらかで絹のようにシルキー!
そして、目の前では黒毛和牛の塊肉をカット。

このお肉たちを めっちゃでっかい特注窯に投入!

じっくりと焼き上げたところで完成したのが、極みのステーキ。

部位は、シンシン と

ヒレ。

と同時に、土鍋登場!

ツヤツヤの白米をお茶碗によそってもらい、

ご飯 登場。

シンシンと

ヒレとともに

がっついちゃう!
ぐはー! 肉欲と米欲が一気に満たされるー!
これが〆かと思いきや、次が〆メニュー!
二品からどちらかを選択とのことで、真剣に悩んでいたら両方OKとのありがたいお言葉。
というわけで、スッポン出汁のラーメン。



エッジの効いた弾力のあるパツンパツンの麺にスッポンの旨味が溶け込んだスープとの素晴らしきマッチング!
さらに、牛の時雨煮のお茶漬け。

黒毛和牛の時雨煮の旨味と甘味がお茶に溶け出すことでこれまた極上の味わいに!
そしてスイーツに オリーブオイルと塩アイス。

おぉ!? オリーブオイルと塩アイスってめっちゃ合うー!
というわけでそのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆☆(4.5点)
量 :☆☆☆☆(4.5点)
値段 :☆☆☆(3.2点)
総合 :☆☆☆☆(4.5点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
黒毛和牛の刺し・タタキ・揚げ・茹で・焼きと存分に堪能。
肉好きにはたまらない、まさに至福のひととき!
今後どう進化していくのか非常に楽しみなお店。
これはまた行かなくてはー!
これらの肉割烹を食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:肉割烹 上
住所:東京都港区西麻布2-24-14 バルビゾン73 B1F
電話:03-3486-2929
時間:月~土17:00~24:00
定休:日・祝
URL:http://jo-tokyo.jp/
食べログ:肉割烹 上 (牛料理 / 乃木坂駅、六本木駅、広尾駅)
最寄り駅は東京メトロ六本木駅・乃木坂駅・広尾駅。
各駅ともに徒歩15分ほどの場所にある。

2017年8月3日オープンの
焼肉うしごろでお馴染みの株式会社サングが手掛ける、“五感”で味わう至極の肉割烹店。
焼肉うしごろ 西麻布本店が入るビルの地下1階に構える。
お店外観はこんな感じ。

案内されたのは、カウンター席。

香りや音で食欲を刺激されながら、カウンター越しに繰り広げられる匠の技を楽しむことができるアリーナ席!
まずは、ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 生(¥800+税サ+10%) で喉を潤す。

ごきゅっ!ごきゅっ!ごきゅっ!
ぷはぁあ~!
メニューは、おまかせ(¥18,000+税+サ10%) のみ!
一品目に登場したのは、牛肉とスッポンのコンソメ。

身体が温まるホッとするお味。
続いて、マルカワ・キタムラサキウニ(宮城県産)・毛蟹(噴火湾産)。

赤シャリの上に、マルカワ、ウニ、カニ味噌で和えたカニ身にキャビアを添えた一品。
って、(*´Д`)ンマー!!
和牛、ウニ、カニのいいとこ取りをした秀逸な逸品!
牛出汁のジュレ・黒鮑(勝浦産)・石川芋。


牛出汁のジュレが絡みつく肉厚黒鮑がお酒を進ませる!
というわけで、作 インプレッション-N 純米吟醸原酒(¥900+税+サ10%)。

ごきゅっ!
そして、牛の刺身。

丸皿の上にのるのは、カイノミの漬け。

サーロイン。

美しい盛り。

まずは、からしとともにカイノミを ひょいっ!

かぷぅ!
(*´Д`)ンマー!!
続いて、わさび醤油でサーロインを ひょいっ!

ぱくりっ!
(*´Д`)ンマー!!
しっとりとやわらかな肉質でありながらも力強い旨味!
噛めば噛むほどにその旨味があふれ出てくる!
新銀杏。

鮮やかなグリーンカラーの弾力のある銀杏。
そして、トウガラシのたたき。

粒生胡椒をのせて、

ぱくりっ!
(*´Д`)ンマー!!
さっぱりなのに甘味が強いトウガラシに、粒生胡椒のスパイス感と香りがいいアクセントになってる!
というわけで、醸し人九平次 純米大吟醸(¥1,200+税+サ10%)。

くいっ!
そして、カメノコ・エメンタールチーズ・カラスミ。

よく混ぜ混ぜして、ひょいっ!

かぷっ!
(*´Д`)ンマー!!
力強い旨味を持つカメノコにエメンタールチーズとカラスミの濃厚なコクがばっちりマッチ!
これまた日本酒がすすむ!
加茂茄子・ウニ。

牛コンソメで煮た賀茂茄子はクタクタで、濃厚なトロトロウニとあわさることでナイスな食感に!
牛の唐揚げ(ヒレ・シャトーブリアン)。

牛カツならぬ、牛の唐揚げ!

ひょいっ!

ぱくぅ!
(*´Д`)ンマー!!
なんだこれー!
抜群の火入れによるなめらかな濃厚赤身肉にサクサクッと絶妙な揚げ加減の衣!
この衣の味付けと食感が赤身肉の旨味をさらに増徴させる衝撃的な唐揚げー!
そして、冷しトマト。

さっぱり~!
続いて手渡しされたのが、手巻き寿司(サーロインのトロタク)。

なんと!鮪のトロではなく、サーロインを使った贅沢なトロタク。
濃厚でとろけるような旨味が沢庵のシャキシャキ食感と相まって、(*´Д`)ヤバンマー!!
とおいしさに包まれているところに、ザブトン 登場。

このザブトンをカウンター越しにある出汁の入った鍋で、

しゃぶしゃぶ~!

ザブトンのしゃぶしゃぶ 完成。

柚子胡椒で、

ぱくぅ!
(*´Д`)ンマー!!
しっとりなめらかで絹のようにシルキー!
そして、目の前では黒毛和牛の塊肉をカット。

このお肉たちを めっちゃでっかい特注窯に投入!

じっくりと焼き上げたところで完成したのが、極みのステーキ。

部位は、シンシン と

ヒレ。

と同時に、土鍋登場!

ツヤツヤの白米をお茶碗によそってもらい、

ご飯 登場。

シンシンと

ヒレとともに

がっついちゃう!
ぐはー! 肉欲と米欲が一気に満たされるー!
これが〆かと思いきや、次が〆メニュー!
二品からどちらかを選択とのことで、真剣に悩んでいたら両方OKとのありがたいお言葉。
というわけで、スッポン出汁のラーメン。



エッジの効いた弾力のあるパツンパツンの麺にスッポンの旨味が溶け込んだスープとの素晴らしきマッチング!
さらに、牛の時雨煮のお茶漬け。

黒毛和牛の時雨煮の旨味と甘味がお茶に溶け出すことでこれまた極上の味わいに!
そしてスイーツに オリーブオイルと塩アイス。

おぉ!? オリーブオイルと塩アイスってめっちゃ合うー!
というわけでそのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆☆(4.5点)
量 :☆☆☆☆(4.5点)
値段 :☆☆☆(3.2点)
総合 :☆☆☆☆(4.5点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
黒毛和牛の刺し・タタキ・揚げ・茹で・焼きと存分に堪能。
肉好きにはたまらない、まさに至福のひととき!
今後どう進化していくのか非常に楽しみなお店。
これはまた行かなくてはー!
これらの肉割烹を食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:肉割烹 上
住所:東京都港区西麻布2-24-14 バルビゾン73 B1F
電話:03-3486-2929
時間:月~土17:00~24:00
定休:日・祝
URL:http://jo-tokyo.jp/
食べログ:肉割烹 上 (牛料理 / 乃木坂駅、六本木駅、広尾駅)