特上和牛レアサーロイン重 和牛処 はらぺこ亭@新宿 [├ ステーキ]
東京都新宿区新宿の 和牛処 はらぺこ亭 で 特上和牛レアサーロイン重 を食す。
詳細記事はこちらをご覧ください⇒ https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/07cbd86cfe9304b120aa49fc14141cf5cda2eb0e
詳細記事はこちらをご覧ください⇒ https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/07cbd86cfe9304b120aa49fc14141cf5cda2eb0e
カルテットステーキ T's STEAK HOUSE@恵比寿 [├ ステーキ]
東京都渋谷区恵比寿南の T's STEAK HOUSE で カルテットステーキ を食す。
最寄り駅はJR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」。
駅から徒歩3分ほどの場所にある。
2018年11月15日オープンの
『焼肉トラジ』が手掛けるニューヨークスタイルのステーキハウス。
ちなみに場所は『焼肉トラジ恵比寿本店』と同じビルの3階。
2名で訪問。
店内はこんな感じ。
ラグジュアリー!
今回注文したのは、“カルテットステーキ(4種のステーキ)”を楽しむことができる スペシャルコース(¥16,000+サ10%+税)。
一緒に、ワインペアリングプレミアム(¥9,000+サ10%+税) も注文。
まずは、Gouet Henry Champagne Brut(グーウェ・アンリ シャンパーニュ ブリュット) で乾杯。
ぐびっ!
続いて、パン。
バター・オリーブイル付き。
そしてアパタイザーの シーフードプラッター の登場!
って、めっちゃインパクトあるー!
プレートの上には、カナダ産活オマール海老。
ジャンボシュリンプ。
サーモンのハーブマリネ。
北海道産ホタテのマリネ。
さらに、サルサソース・トマトのカクテルソース 付き。
それでは、いただきまーす!
ひょいっ!
ぱくりっ!
(*´Д`)ンマー!!
朝〆活ロブスターは、大ぶりプリプリで心地良い噛みごたえ!
さらに、サーモンやホタテもねっとりと良い食感!
前菜にしてなかなかのボリューム!
ペアリングの La Crema Monterey Pinot Gris 2015(ラ・クレマ モントレー ピノ・グリ 2015) がすすむー!
ぐびっ!ぐびっ!ぐびっ!
引き続き、本日のスープは ポルチーニとサマートリュフのキノコのスープ。
サマートリュフの芳醇な香り香る濃厚キノコスープ!
Raymond Reserve Selection Chardonnay 2014(レイモンド リザーヴ・セレクション シャルドネ 2014) とマリアージュ!
ごきゅっ!
そして、待ってました!
メインの カルテットステーキ の登場!
じゃん!
オーブンブロイラーで焼き上げられた4種のお肉たち!
熟成プライムサーロイン。
黒毛和牛サーロイン。
プライムハラミ。
ラムチョップ。
さらに、3種のソース。
ペッパーコーンソ-ス・トマトソース・トラジの焼肉タレ&赤ワイン&バルサミコ酢使用のオリジナルソース。
これにあわせて、Clos Pegase Cabernet Sauvignon Napa Valley 2016(クロ・ペガス カベルネ・ソーヴィニョン ナパ・ヴァレー 2016)。
さらに、Buena Vista Pinot Noir Carneros 2013(ブエナ・ヴィスタ ピノ・ノワール カーネロス 2013)。
お肉が4種類なのでワインも2種のペアリング!
それでは、いただきまーす!
さくっ! ひょいっ!
がぶぅ!
(*´Д`)ンマー!!
表面カリッと焼きあがっていながらも内側は艶やかなロゼカラーでしっとりとやわらかジューシー!
プライムサーロインの方は、適度な肉感とともに噛めば噛むほどにあふれ出してくる旨味!
黒毛和牛サーロインの方は、脂の甘味感じる芳醇な仕上がり!
贅沢すぎる2種サーロインステーキの食べ比べ!
さらに、ソースをあわせればこれまた違った味わいが!
中でもトラジの焼肉タレ使用のオリジナルソースがめっちゃ合うー!
もちろん、プライムハラミもラムチョップも美味な仕上がり!
2種のペアリングとの超絶マリアージュ!
ぐびっ!
ぷはーーー!
と、堪能しきったところで、本日のデザートに。
ニューヨークチーズケーキ。
さらに、MOUTON CADET RESERVE SAUTERNES 2017(ムートン・カデ・レゼルヴ・ソーテルヌ 2017)。
デザートワインまで用意されているだなんて抜かりがない!
食後の エスプレッソ とともに
そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆☆(4.0点)
量 :☆☆☆☆(4.2点)
値段 :☆☆☆(3.5点)
総合 :☆☆☆☆(4.0点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
焼肉トラジが本気を出して手掛ける新業態ステーキハウス『T's STEAK HOUSE』。
肉の取り扱い方に長けているだけにステーキでもやっぱりおいしい!
その上、6種のワインとのペアリングもばっちり!
雰囲気もホスピタリティも抜群でまさにお肉天国!
いやはや、満たされたー!
こちらのスペシャルコースを食べてみたいと思ったら ぽちっ!
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:T's STEAK HOUSE
住所:東京都渋谷区恵比寿南2-2-4 山燃2ビル3F
電話:03-5725-3629
時間:月~日17:00~23:00(L.O.22:00)
定休:年末年始
URL:http://www.ts-steak.com/index.html
食べログ:T's STEAK HOUSE (ステーキ / 恵比寿駅、代官山駅、中目黒駅)
最寄り駅はJR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」。
駅から徒歩3分ほどの場所にある。
2018年11月15日オープンの
『焼肉トラジ』が手掛けるニューヨークスタイルのステーキハウス。
ちなみに場所は『焼肉トラジ恵比寿本店』と同じビルの3階。
2名で訪問。
店内はこんな感じ。
ラグジュアリー!
今回注文したのは、“カルテットステーキ(4種のステーキ)”を楽しむことができる スペシャルコース(¥16,000+サ10%+税)。
一緒に、ワインペアリングプレミアム(¥9,000+サ10%+税) も注文。
まずは、Gouet Henry Champagne Brut(グーウェ・アンリ シャンパーニュ ブリュット) で乾杯。
ぐびっ!
続いて、パン。
バター・オリーブイル付き。
そしてアパタイザーの シーフードプラッター の登場!
って、めっちゃインパクトあるー!
プレートの上には、カナダ産活オマール海老。
ジャンボシュリンプ。
サーモンのハーブマリネ。
北海道産ホタテのマリネ。
さらに、サルサソース・トマトのカクテルソース 付き。
それでは、いただきまーす!
ひょいっ!
ぱくりっ!
(*´Д`)ンマー!!
朝〆活ロブスターは、大ぶりプリプリで心地良い噛みごたえ!
さらに、サーモンやホタテもねっとりと良い食感!
前菜にしてなかなかのボリューム!
ペアリングの La Crema Monterey Pinot Gris 2015(ラ・クレマ モントレー ピノ・グリ 2015) がすすむー!
ぐびっ!ぐびっ!ぐびっ!
引き続き、本日のスープは ポルチーニとサマートリュフのキノコのスープ。
サマートリュフの芳醇な香り香る濃厚キノコスープ!
Raymond Reserve Selection Chardonnay 2014(レイモンド リザーヴ・セレクション シャルドネ 2014) とマリアージュ!
ごきゅっ!
そして、待ってました!
メインの カルテットステーキ の登場!
じゃん!
オーブンブロイラーで焼き上げられた4種のお肉たち!
熟成プライムサーロイン。
黒毛和牛サーロイン。
プライムハラミ。
ラムチョップ。
さらに、3種のソース。
ペッパーコーンソ-ス・トマトソース・トラジの焼肉タレ&赤ワイン&バルサミコ酢使用のオリジナルソース。
これにあわせて、Clos Pegase Cabernet Sauvignon Napa Valley 2016(クロ・ペガス カベルネ・ソーヴィニョン ナパ・ヴァレー 2016)。
さらに、Buena Vista Pinot Noir Carneros 2013(ブエナ・ヴィスタ ピノ・ノワール カーネロス 2013)。
お肉が4種類なのでワインも2種のペアリング!
それでは、いただきまーす!
さくっ! ひょいっ!
がぶぅ!
(*´Д`)ンマー!!
表面カリッと焼きあがっていながらも内側は艶やかなロゼカラーでしっとりとやわらかジューシー!
プライムサーロインの方は、適度な肉感とともに噛めば噛むほどにあふれ出してくる旨味!
黒毛和牛サーロインの方は、脂の甘味感じる芳醇な仕上がり!
贅沢すぎる2種サーロインステーキの食べ比べ!
さらに、ソースをあわせればこれまた違った味わいが!
中でもトラジの焼肉タレ使用のオリジナルソースがめっちゃ合うー!
もちろん、プライムハラミもラムチョップも美味な仕上がり!
2種のペアリングとの超絶マリアージュ!
ぐびっ!
ぷはーーー!
と、堪能しきったところで、本日のデザートに。
ニューヨークチーズケーキ。
さらに、MOUTON CADET RESERVE SAUTERNES 2017(ムートン・カデ・レゼルヴ・ソーテルヌ 2017)。
デザートワインまで用意されているだなんて抜かりがない!
食後の エスプレッソ とともに
そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆☆(4.0点)
量 :☆☆☆☆(4.2点)
値段 :☆☆☆(3.5点)
総合 :☆☆☆☆(4.0点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
焼肉トラジが本気を出して手掛ける新業態ステーキハウス『T's STEAK HOUSE』。
肉の取り扱い方に長けているだけにステーキでもやっぱりおいしい!
その上、6種のワインとのペアリングもばっちり!
雰囲気もホスピタリティも抜群でまさにお肉天国!
いやはや、満たされたー!
こちらのスペシャルコースを食べてみたいと思ったら ぽちっ!
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:T's STEAK HOUSE
住所:東京都渋谷区恵比寿南2-2-4 山燃2ビル3F
電話:03-5725-3629
時間:月~日17:00~23:00(L.O.22:00)
定休:年末年始
URL:http://www.ts-steak.com/index.html
食べログ:T's STEAK HOUSE (ステーキ / 恵比寿駅、代官山駅、中目黒駅)
ステーキ10種食べ放題 BUTCHER’S MOTHER(ブッチャーズ マザー)@神保町 [├ ステーキ]
東京都千代田区神田神保町の BUTCHER’S MOTHER 神保町店 で ステーキ10種食べ放題 を食す。
最寄り駅は東京メトロ半蔵門線・都営三田線神保町駅。
A5出口から徒歩3分ほどの場所にある。
2018年3月1日よりグランドオープンの
全14種類のステーキ・全12種類の日替わりデリ・196通りのカスタムサラダが楽しめる、ニューヨークスタイルのステーキ食べ放題ブッフェレストラン。
ちなみに、『大阪焼肉・ホルモン ふたご』と同じ会社が運営していることもあって、“肉のプロ”が厳選したこだわりのステーキが楽しめちゃうお店でもある。
メニューはこんな感じ。
◆食べ放題コース
・Regularコース(6種のステーキ) ¥2,980+税
・Specialコース(10種のステーキ) ¥3,480+税
・Premiumコース(14種のステーキ) ¥4,380+税
◆飲み放題プラン
・ソフトドリンクプラン ¥500+税
・スタンダードプラン ¥1,000+税
・ボトルワイン選び放題プラン ¥1,500+税
ステーキを注文する際はこちらのシートに“正”の字記入して店員さんに渡すスタイル。
焼き立てのお肉を持ってきてくれるのである!
さらにドリンクメニュー。
スタンダードプラン・ソフトドリンクプラン。
ボトルワイン選び放題プラン。
お酒の種類も充実!
店内はこんな感じ。
サラダやデリはカウンターで注文するスタイル。
カスタムサラダコーナー(全14種類196通り)。
オリジナルドレッシング(6種類)。
デリコーナー(全12種)。
それ以外にも、牛すじカレー・スープ。
ライス。
ステーキソース。
さらに、メインのステーキコーナーはガラス張りの焼き場となっており、お肉が豪快に焼かれている様子をうかがうことができる!
なかなかの迫力!
というわけで今回注文したのは、
・10種のステーキが楽しめる Specialコース(¥3,480+税)
・アルコールとワインが楽しめる ボトルワイン選び放題プラン(1,500+税)
まずは、グラススパークリングワイン で喉を潤す。
ぐびっ!
続いて、カスタムサラダ。
マッシュルーム・千切りニンジン・トマト・紫キャベツ・紫玉ねぎ・チーズシェイブド・ブロッコリ・ズッキーニ・オリーブ、など。
ドレッシングは、トリュフドレッシングを選択。
新鮮シャキシャキでおいしい~!
さらに、デリ。
選んだのは、自家製季節野菜のピクルス・キノコと牛すじクリーム煮込み・アスパラとトマトチーズ。
アンチョビブロッコリー・ラタトゥイユ・カモのバルサミコマリネ。
旬の食材をたっぷりと使っているだけでなく、専属シェフが毎日手間をかけて作り上げているだけあって、これまた美味~!
お酒もすすみ、続いて アサヒスーパードライ 生ビール を注文。
ごきゅっ!ごきゅっ!ごきゅっ!
ぷはぁあ~!
っと、サラダ&デリを楽しんでいるところに ついにお肉登場!
どどぉーん!
数種類ずつ注文するのがオススメにも関わらず欲張って全10種を一気に注文!
肉好きにはたまらない画力!
熱々の鉄板の上にのるのは、チキンレッグ。
ラムショルダー、国産豚のロース。
サーロイン。
ミスジ。
豚カタロース。
チャックアイロール。
フィレサイコロカット。
リブフィンガー、スペアリブ。
これにあわせて、チリネロ レッド を注文。
準備が整ったところで、それではいただきまーす!
まずは、フィレサイコロカットを ひょいっ!
ぱくりっ!
(*´Д`)ンマー!!
肉のプロが厳選したお肉というだけあって赤色残る抜群の火入れで仕上げられたステーキは、肉の旨味がダイレクトに伝わってきてめっちゃおいしい~!
こりゃ、赤ワインすすむっ!
その上、それぞれの部位の食べ比べができるだけでなく、ステーキソースの種類が豊富なので色々と味変も楽しめちゃう!
というわけで、ミスジ with 生わさび。
チャックアイロース with ガーリックバター。
リブフィンガー with ジャポネソース&ガーリックチップ。
と楽しんでいるところに、やめられないチキン 登場!
一度食べたら「やめられないガーリックチキン」通称“やめチキ”も注文可能(1回のみ)!
店員さんが手際よく目の前でカットしてくれる。
切り分けたところを ひょいっ!
がぶぅ!
しっとりとやわらかなチキンに複雑に絡み合った数種類の香辛料がばっちりとマッチしてこれまたおいしいー!
引き続き、ミスジ with サワークリーム。
ラムショルダー with ネギ塩。
チャックアイロール with 大根おろし&ポン酢。
とペロリと完食。
まだまだ余裕があるので、もちろんおかわり!
フィレサイコロカット。
サーロイン。
肉→サラダ・デリ→肉→サラダ・デリ→・・・の無限ループに入りながら、ラストオーダーまで止まることなく、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、存分に堪能~。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.8点)
量 :☆☆☆☆☆(5.0点)
値段 :☆☆☆(3.7点)
総合 :☆☆☆(3.8点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
牛・豚・鶏・羊の厳選ステーキに舌鼓!
その上、デリ&サラダなどのお肉以外のメニューも非常に満足度高し!
肉好きさんはもちろん、そうでない方にも非常に楽しめるお店だね。
また行こうっと。
これらのステーキ食べ放題をいただいてみたいと思ったら ぽちっ!
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:BUTCHER’S MOTHER 神保町店
住所:東京都千代田区神田神保町1-8 FUNDES神保町3F
電話:03-5280-2501
時間:月~日17:00~23:00(L.O.22:30)
定休:なし
URL:http://b-mother.jp/
食べログ:BUTCHER’S MOTHER 神保町店 (バル・バール / 神保町駅、新御茶ノ水駅、竹橋駅)
最寄り駅は東京メトロ半蔵門線・都営三田線神保町駅。
A5出口から徒歩3分ほどの場所にある。
2018年3月1日よりグランドオープンの
全14種類のステーキ・全12種類の日替わりデリ・196通りのカスタムサラダが楽しめる、ニューヨークスタイルのステーキ食べ放題ブッフェレストラン。
ちなみに、『大阪焼肉・ホルモン ふたご』と同じ会社が運営していることもあって、“肉のプロ”が厳選したこだわりのステーキが楽しめちゃうお店でもある。
メニューはこんな感じ。
◆食べ放題コース
・Regularコース(6種のステーキ) ¥2,980+税
・Specialコース(10種のステーキ) ¥3,480+税
・Premiumコース(14種のステーキ) ¥4,380+税
◆飲み放題プラン
・ソフトドリンクプラン ¥500+税
・スタンダードプラン ¥1,000+税
・ボトルワイン選び放題プラン ¥1,500+税
ステーキを注文する際はこちらのシートに“正”の字記入して店員さんに渡すスタイル。
焼き立てのお肉を持ってきてくれるのである!
さらにドリンクメニュー。
スタンダードプラン・ソフトドリンクプラン。
ボトルワイン選び放題プラン。
お酒の種類も充実!
店内はこんな感じ。
サラダやデリはカウンターで注文するスタイル。
カスタムサラダコーナー(全14種類196通り)。
オリジナルドレッシング(6種類)。
デリコーナー(全12種)。
それ以外にも、牛すじカレー・スープ。
ライス。
ステーキソース。
さらに、メインのステーキコーナーはガラス張りの焼き場となっており、お肉が豪快に焼かれている様子をうかがうことができる!
なかなかの迫力!
というわけで今回注文したのは、
・10種のステーキが楽しめる Specialコース(¥3,480+税)
・アルコールとワインが楽しめる ボトルワイン選び放題プラン(1,500+税)
まずは、グラススパークリングワイン で喉を潤す。
ぐびっ!
続いて、カスタムサラダ。
マッシュルーム・千切りニンジン・トマト・紫キャベツ・紫玉ねぎ・チーズシェイブド・ブロッコリ・ズッキーニ・オリーブ、など。
ドレッシングは、トリュフドレッシングを選択。
新鮮シャキシャキでおいしい~!
さらに、デリ。
選んだのは、自家製季節野菜のピクルス・キノコと牛すじクリーム煮込み・アスパラとトマトチーズ。
アンチョビブロッコリー・ラタトゥイユ・カモのバルサミコマリネ。
旬の食材をたっぷりと使っているだけでなく、専属シェフが毎日手間をかけて作り上げているだけあって、これまた美味~!
お酒もすすみ、続いて アサヒスーパードライ 生ビール を注文。
ごきゅっ!ごきゅっ!ごきゅっ!
ぷはぁあ~!
っと、サラダ&デリを楽しんでいるところに ついにお肉登場!
どどぉーん!
数種類ずつ注文するのがオススメにも関わらず欲張って全10種を一気に注文!
肉好きにはたまらない画力!
熱々の鉄板の上にのるのは、チキンレッグ。
ラムショルダー、国産豚のロース。
サーロイン。
ミスジ。
豚カタロース。
チャックアイロール。
フィレサイコロカット。
リブフィンガー、スペアリブ。
これにあわせて、チリネロ レッド を注文。
準備が整ったところで、それではいただきまーす!
まずは、フィレサイコロカットを ひょいっ!
ぱくりっ!
(*´Д`)ンマー!!
肉のプロが厳選したお肉というだけあって赤色残る抜群の火入れで仕上げられたステーキは、肉の旨味がダイレクトに伝わってきてめっちゃおいしい~!
こりゃ、赤ワインすすむっ!
その上、それぞれの部位の食べ比べができるだけでなく、ステーキソースの種類が豊富なので色々と味変も楽しめちゃう!
というわけで、ミスジ with 生わさび。
チャックアイロース with ガーリックバター。
リブフィンガー with ジャポネソース&ガーリックチップ。
と楽しんでいるところに、やめられないチキン 登場!
一度食べたら「やめられないガーリックチキン」通称“やめチキ”も注文可能(1回のみ)!
店員さんが手際よく目の前でカットしてくれる。
切り分けたところを ひょいっ!
がぶぅ!
しっとりとやわらかなチキンに複雑に絡み合った数種類の香辛料がばっちりとマッチしてこれまたおいしいー!
引き続き、ミスジ with サワークリーム。
ラムショルダー with ネギ塩。
チャックアイロール with 大根おろし&ポン酢。
とペロリと完食。
まだまだ余裕があるので、もちろんおかわり!
フィレサイコロカット。
サーロイン。
肉→サラダ・デリ→肉→サラダ・デリ→・・・の無限ループに入りながら、ラストオーダーまで止まることなく、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、存分に堪能~。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.8点)
量 :☆☆☆☆☆(5.0点)
値段 :☆☆☆(3.7点)
総合 :☆☆☆(3.8点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
牛・豚・鶏・羊の厳選ステーキに舌鼓!
その上、デリ&サラダなどのお肉以外のメニューも非常に満足度高し!
肉好きさんはもちろん、そうでない方にも非常に楽しめるお店だね。
また行こうっと。
これらのステーキ食べ放題をいただいてみたいと思ったら ぽちっ!
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:BUTCHER’S MOTHER 神保町店
住所:東京都千代田区神田神保町1-8 FUNDES神保町3F
電話:03-5280-2501
時間:月~日17:00~23:00(L.O.22:30)
定休:なし
URL:http://b-mother.jp/
食べログ:BUTCHER’S MOTHER 神保町店 (バル・バール / 神保町駅、新御茶ノ水駅、竹橋駅)