徳島ラーメン 東大ラーメン@徳島 in 四国周遊グルメ(2日目⑤) [├ ラーメン・つけ麺]
徳島県徳島市大道の ラーメン東大 大道本店 で 徳島ラーメン を食す。
最寄り駅はJR「徳島駅」。
駅から徒歩15分ほどの場所にある。

1999年オープンの
深夜まで営業している、ご飯無料&生卵無料のコスパ抜群の徳島ラーメンのお店。
お店外観はこんな感じ。

店外にある券売機メニューはこんな感じ。

店内には、様々な有名人のサイン色紙!


卓上には、レンゲ・爪楊枝・にんにく辛味噌・お冷・コップ・割り箸・紙ナプキン・ラー油・醤油・ラーメンだれ・胡椒。


ライス無料!おかわり無料!!無限ライスw
さらに、生卵も無料!

注文してから7分ほどで、徳島ラーメン(並)(¥590) 登場。

じゃん!

“徳島ラーメンおすすめの食べ方”はこんな感じ。

だけど、自分なりの食べ方で ひとまずラーメンに卵黄投入!

さらに、ライスにも生卵投入!

したところで、いただきまーす!

まずはスープを

ずずずぅ~!
(*´Д`)ンマー!!
豚骨ベースのスープは甘辛の味わいで見た目とは裏腹にあっさりとした味わいでめっちゃ美味ー!
そこにあわさる中細ストレート麺との絡みもばっちりー!

さらに卵黄に絡めればおいしさ倍増ー!

甘辛く煮こまれた豚バラ肉も

卵黄との相性ばっつぐーん!

今まで食したラーメンの中でもトップレベルのおいしさかもー!
というわけで、おかわりライス&3玉目の生卵を使っての~
至高の卵黄×ラーメン×白米マリアージュ発動!

そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆☆(4.0点)
量 :☆☆☆(3.3点)
値段 :☆☆☆☆(4.5点)
総合 :☆☆☆☆(4.0点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
コスパ抜群の徳島ラーメンのお店『東大ラーメン』。
数分前に焼肉をたんまりいただいたのにもかかわらず想定以上のおいしさでペロリと完食!
徳島に行くたびに訪れたいお店と言っても過言でない位にこのお味にハマったー!
→ 続く。
こちらの徳島ラーメンを食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:ラーメン東大 大道本店
住所:徳島県徳島市大道1-36
電話:088-655-3775
時間:月~金11:00~15:00,18:00~28:00(L.O.27:45), 土・日・祝11:00~28:00(L.O.27:45)
定休:なし
URL:http://ramen-todai.com/
最寄り駅はJR「徳島駅」。
駅から徒歩15分ほどの場所にある。

1999年オープンの
深夜まで営業している、ご飯無料&生卵無料のコスパ抜群の徳島ラーメンのお店。
お店外観はこんな感じ。

店外にある券売機メニューはこんな感じ。

店内には、様々な有名人のサイン色紙!


卓上には、レンゲ・爪楊枝・にんにく辛味噌・お冷・コップ・割り箸・紙ナプキン・ラー油・醤油・ラーメンだれ・胡椒。


ライス無料!おかわり無料!!無限ライスw
さらに、生卵も無料!

注文してから7分ほどで、徳島ラーメン(並)(¥590) 登場。

じゃん!

“徳島ラーメンおすすめの食べ方”はこんな感じ。

だけど、自分なりの食べ方で ひとまずラーメンに卵黄投入!

さらに、ライスにも生卵投入!

したところで、いただきまーす!

まずはスープを

ずずずぅ~!
(*´Д`)ンマー!!
豚骨ベースのスープは甘辛の味わいで見た目とは裏腹にあっさりとした味わいでめっちゃ美味ー!
そこにあわさる中細ストレート麺との絡みもばっちりー!

さらに卵黄に絡めればおいしさ倍増ー!

甘辛く煮こまれた豚バラ肉も

卵黄との相性ばっつぐーん!

今まで食したラーメンの中でもトップレベルのおいしさかもー!
というわけで、おかわりライス&3玉目の生卵を使っての~
至高の卵黄×ラーメン×白米マリアージュ発動!

そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆☆(4.0点)
量 :☆☆☆(3.3点)
値段 :☆☆☆☆(4.5点)
総合 :☆☆☆☆(4.0点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
コスパ抜群の徳島ラーメンのお店『東大ラーメン』。
数分前に焼肉をたんまりいただいたのにもかかわらず想定以上のおいしさでペロリと完食!
徳島に行くたびに訪れたいお店と言っても過言でない位にこのお味にハマったー!
→ 続く。
こちらの徳島ラーメンを食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:ラーメン東大 大道本店
住所:徳島県徳島市大道1-36
電話:088-655-3775
時間:月~金11:00~15:00,18:00~28:00(L.O.27:45), 土・日・祝11:00~28:00(L.O.27:45)
定休:なし
URL:http://ramen-todai.com/
カキソース和えそばと豚肉入り粥 広東料理 嘉賓@新御茶ノ水 [├ ラーメン・つけ麺]
東京都千代田区神田駿河台の 広東料理 嘉賓 御茶ノ水店 で カキソース和えそばと豚肉入り粥 を食す。
最寄り駅は東京メトロ千代田線線「新御茶ノ水駅」。
B3a出口から徒歩1分ほどの場所にある。

本場中国人シェフが手掛ける純広東家庭料理のお店。
お店入口はこんな感じ。

店内はこんな感じ。

卓上には、胡椒・醤油・酢・からし・ラー油・紙ナプキン・割り箸。

メニューはこんな感じ。




注文してから13分ほどで、まずは同行者の 牛バラそばと半チャーハン(¥1,000) 登場。

牛バラそば。




スープとの絡みばっちりの細ちぢれ麺!
小さいながらも肉々しい牛バラがこれまた美味!
半チャーハン。


しっとりチャーハン!
続いて注文の品の カキソース和えそばと豚肉入り粥(¥800) 登場。

それでは、いただきまーす!

ひょいっ!

ずるずるずるぅ~!
(*´Д`)ンマー!!
具なしの和えそばは、低加水の細ストレート麺の小麦の風味と香りづけされた油&オイスターソースとばっちりとマッチー!
豚肉入り粥。


旨みと塩味のバランスよろしくこれまた美味ー!
セットのカキソース和えそばとの相性もなんだか良いね!
春巻き。

安定のサクパリ食感ー!
そのまま一気に、
ずるずるずるぅ~!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.6点)
量 :☆☆☆(3.5点)
値段 :☆☆☆(3.8点)
総合 :☆☆☆(3.6点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
新御茶ノ水駅近にひっそりと構える広東料理店『嘉賓』。
名物のカキソース和えそばは唯一無二のなかなかの味わーい!
たけど、四ツ谷に構える本店の『嘉賓』はさらにおいしいとのことなのでぜひ本店の方にも訪れて食べ比べしてみようっと。
こちらのカキソース和えそばを食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:広東料理 嘉賓 御茶ノ水店
住所:東京都千代田区神田駿河台3-2-1 新御茶ノ水アーバントリニティビルB1F
電話:03-3253-7866
時間:月~土11:00~15:00(L.O.14:30),17:00~22:30(L.O.22:00)、日17:00~22:30(L.O.22:00)
定休:不定
URL:なし
食べログ:嘉賓 御茶ノ水店 (広東料理 / 新御茶ノ水駅、小川町駅、淡路町駅)
最寄り駅は東京メトロ千代田線線「新御茶ノ水駅」。
B3a出口から徒歩1分ほどの場所にある。

本場中国人シェフが手掛ける純広東家庭料理のお店。
お店入口はこんな感じ。

店内はこんな感じ。

卓上には、胡椒・醤油・酢・からし・ラー油・紙ナプキン・割り箸。

メニューはこんな感じ。




注文してから13分ほどで、まずは同行者の 牛バラそばと半チャーハン(¥1,000) 登場。

牛バラそば。




スープとの絡みばっちりの細ちぢれ麺!
小さいながらも肉々しい牛バラがこれまた美味!
半チャーハン。


しっとりチャーハン!
続いて注文の品の カキソース和えそばと豚肉入り粥(¥800) 登場。

それでは、いただきまーす!

ひょいっ!

ずるずるずるぅ~!
(*´Д`)ンマー!!
具なしの和えそばは、低加水の細ストレート麺の小麦の風味と香りづけされた油&オイスターソースとばっちりとマッチー!
豚肉入り粥。


旨みと塩味のバランスよろしくこれまた美味ー!
セットのカキソース和えそばとの相性もなんだか良いね!
春巻き。

安定のサクパリ食感ー!
そのまま一気に、
ずるずるずるぅ~!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.6点)
量 :☆☆☆(3.5点)
値段 :☆☆☆(3.8点)
総合 :☆☆☆(3.6点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
新御茶ノ水駅近にひっそりと構える広東料理店『嘉賓』。
名物のカキソース和えそばは唯一無二のなかなかの味わーい!
たけど、四ツ谷に構える本店の『嘉賓』はさらにおいしいとのことなのでぜひ本店の方にも訪れて食べ比べしてみようっと。
こちらのカキソース和えそばを食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:広東料理 嘉賓 御茶ノ水店
住所:東京都千代田区神田駿河台3-2-1 新御茶ノ水アーバントリニティビルB1F
電話:03-3253-7866
時間:月~土11:00~15:00(L.O.14:30),17:00~22:30(L.O.22:00)、日17:00~22:30(L.O.22:00)
定休:不定
URL:なし
食べログ:嘉賓 御茶ノ水店 (広東料理 / 新御茶ノ水駅、小川町駅、淡路町駅)
成都小麻婆飯セット 成都正宗担々麺つじ田@神田 [├ ラーメン・つけ麺]
東京都千代田区神田小川町の 成都正宗担々麺つじ田 で 成都小麻婆飯セット を食す。
最寄り駅は都営地下鉄新宿線「小川町駅」。
B5出口から徒歩5分ほどの場所にある。

2016年7月14日オープンの
『つけ麺つじ田』が手掛ける、辛みとキレの“成都”、旨みとコクの“正宗”の2種類の担々麺を扱う担々麵専門店。
お店外観はこんな感じ。

店内はこんな感じ。

担々麺専門店というだけあって、スパイスの入った瓶がたくさーん!

その横にある券売機メニューはこんな感じ。


・正宗担々麺 ¥900
・汁なし正宗担々麺 ¥900
・成都担々麺 ¥900
・汁なし成都担々麺 ¥900
・キラーヌードル ¥900
・汁なしキラーヌードル ¥900
・麻婆豆腐セット ¥870
・小麻婆飯 ¥400
店内満席で券売機横で待つこと10分ほどで着席。
卓上には、箸・紙ナプキン・酢・汁ありタレ・汁なしタレ・四川山椒・レンゲ。

食券を渡してから2分ほどで、セットの 小麻婆飯 登場。

早速、ひょいっ!

ぱくぅ!
(*´Д`)カランマー!!
一口で発汗するほどの想定以上の刺激ー!
なのに次をいただきたくなる、まさに後ひく辛さー!
と、いただいていると同行者の 汁なし正宗温玉付き(¥1,020) 登場。


胡麻の芳醇な香り楽しめる辛さとは対極のまぜそばー!
続いて、成都担々麺(¥1,200) 登場。

じゃん!

麺の上には、肉味噌・青ネギ・モヤシ・ザーサイ。

それでは、いただきまーす!
ひょいっ!

ずずずぅ~!
麻辣の辛味&キレ感じる濃厚なスープでまさに辛美味ー!
低加水ストレート麺との絡みもばっちり!

一気に吸い上げたところで、あまったスープに麻婆飯を投入しての~
激辛マリアージュ発動!

そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.3点)
量 :☆☆☆(3.3点)
値段 :☆☆☆(3.3点)
総合 :☆☆☆(3.3点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
人気つけ麺店が手掛ける担々麺専門店『成都正宗担々麺つじ田』。
なかなかの辛さの担々麺にこれでもかというくらいの辛さの麻婆飯!
一口目から汗ダラ状態のいい汗をかくのにもってこいのお店だねw
こちらの激辛担々麺&麻婆飯を食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:成都正宗担々麺つじ田
住所:東京都千代田区神田小川町3-2 サニービル1F
電話:03-5577-6366
時間:月~金11:00~23:00、土・日・祝11:00~21:00
定休:不定休
URL:https://tsukemen-tsujita.com/
食べログ:成都正宗担々麺 つじ田 (担々麺 / 小川町駅、新御茶ノ水駅、淡路町駅)
最寄り駅は都営地下鉄新宿線「小川町駅」。
B5出口から徒歩5分ほどの場所にある。

2016年7月14日オープンの
『つけ麺つじ田』が手掛ける、辛みとキレの“成都”、旨みとコクの“正宗”の2種類の担々麺を扱う担々麵専門店。
お店外観はこんな感じ。

店内はこんな感じ。

担々麺専門店というだけあって、スパイスの入った瓶がたくさーん!

その横にある券売機メニューはこんな感じ。


・正宗担々麺 ¥900
・汁なし正宗担々麺 ¥900
・成都担々麺 ¥900
・汁なし成都担々麺 ¥900
・キラーヌードル ¥900
・汁なしキラーヌードル ¥900
・麻婆豆腐セット ¥870
・小麻婆飯 ¥400
店内満席で券売機横で待つこと10分ほどで着席。
卓上には、箸・紙ナプキン・酢・汁ありタレ・汁なしタレ・四川山椒・レンゲ。

食券を渡してから2分ほどで、セットの 小麻婆飯 登場。

早速、ひょいっ!

ぱくぅ!
(*´Д`)カランマー!!
一口で発汗するほどの想定以上の刺激ー!
なのに次をいただきたくなる、まさに後ひく辛さー!
と、いただいていると同行者の 汁なし正宗温玉付き(¥1,020) 登場。


胡麻の芳醇な香り楽しめる辛さとは対極のまぜそばー!
続いて、成都担々麺(¥1,200) 登場。

じゃん!

麺の上には、肉味噌・青ネギ・モヤシ・ザーサイ。

それでは、いただきまーす!
ひょいっ!

ずずずぅ~!
麻辣の辛味&キレ感じる濃厚なスープでまさに辛美味ー!
低加水ストレート麺との絡みもばっちり!

一気に吸い上げたところで、あまったスープに麻婆飯を投入しての~
激辛マリアージュ発動!

そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.3点)
量 :☆☆☆(3.3点)
値段 :☆☆☆(3.3点)
総合 :☆☆☆(3.3点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
人気つけ麺店が手掛ける担々麺専門店『成都正宗担々麺つじ田』。
なかなかの辛さの担々麺にこれでもかというくらいの辛さの麻婆飯!
一口目から汗ダラ状態のいい汗をかくのにもってこいのお店だねw
こちらの激辛担々麺&麻婆飯を食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:成都正宗担々麺つじ田
住所:東京都千代田区神田小川町3-2 サニービル1F
電話:03-5577-6366
時間:月~金11:00~23:00、土・日・祝11:00~21:00
定休:不定休
URL:https://tsukemen-tsujita.com/
食べログ:成都正宗担々麺 つじ田 (担々麺 / 小川町駅、新御茶ノ水駅、淡路町駅)