チキン南蛮 地鶏や 虎視眈々@渋谷 [├ 鶏肉・焼鳥]
東京都渋谷区宇田川町の 地鶏や 虎視眈々 で チキン南蛮 を食す。
最寄り駅は東京メトロ・JR各線「渋谷駅」。
A2出口から徒歩7分ほどの場所に構える。

2009年7月11日オープンの
鶏の炭火焼を中心に旬の野菜や日本各地の地酒を楽しむことができる鶏料理専門店。
お店外観はこんな感じ。

ランチタイムに訪問。
ランチメニューはこんな感じ。

注文してから10分ほどで、まずは同行者の 炭火焼定食(雛鶏)(¥1,000) 登場。


やわらかひなどりー!
続いて、注文の品の チキン南蛮(¥1,000) 登場。

プレートの上には、チキン南蛮・サラダ。

御飯・スープ・漬物付き。
それでは、いただきまーす!

ひょいっ!

ぱくぅ!

(*´Д`)ンマー!!
なかなかのサイズの鶏もも肉は、やわらかジューシー!
そこにタルタルソースのまろやかさと玉ネギのシャキシャキ食感!南蛮酢の甘味&酸味!これらが華麗に絡み合って絶妙なハーモニー楽しめる味わいにー!
ぐはー! うめー!
というわけで、必殺白米マリアージュ発動!

そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆☆(4.0点)
量 :☆☆☆(3.5点)
値段 :☆☆☆(3.5点)
総合 :☆☆☆☆(4.0点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
裏路地にひっそりと構えているのにも関わらずランチ時は行列のできる『虎視眈々』。
それもそのはず、同店看板商品のチキン南蛮は、鶏肉・南蛮酢・タルタルソースの華麗なる三重奏楽しめる秀逸な仕上がり!
何度でもいただきたくなる一品だぁね!
こちらのチキン南蛮を食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:地鶏や 虎視眈々
住所:東京都渋谷区宇田川町10-2 新東京ビル1F
電話:03-6416-1970
時間:月~金11:30~14:00,18:00~23:00、土・日・祝17:00~22:30
定休:なし
URL:https://www.koshitan.com/
最寄り駅は東京メトロ・JR各線「渋谷駅」。
A2出口から徒歩7分ほどの場所に構える。

2009年7月11日オープンの
鶏の炭火焼を中心に旬の野菜や日本各地の地酒を楽しむことができる鶏料理専門店。
お店外観はこんな感じ。

ランチタイムに訪問。
ランチメニューはこんな感じ。

注文してから10分ほどで、まずは同行者の 炭火焼定食(雛鶏)(¥1,000) 登場。


やわらかひなどりー!
続いて、注文の品の チキン南蛮(¥1,000) 登場。

プレートの上には、チキン南蛮・サラダ。

御飯・スープ・漬物付き。
それでは、いただきまーす!

ひょいっ!

ぱくぅ!

(*´Д`)ンマー!!
なかなかのサイズの鶏もも肉は、やわらかジューシー!
そこにタルタルソースのまろやかさと玉ネギのシャキシャキ食感!南蛮酢の甘味&酸味!これらが華麗に絡み合って絶妙なハーモニー楽しめる味わいにー!
ぐはー! うめー!
というわけで、必殺白米マリアージュ発動!

そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆☆(4.0点)
量 :☆☆☆(3.5点)
値段 :☆☆☆(3.5点)
総合 :☆☆☆☆(4.0点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
裏路地にひっそりと構えているのにも関わらずランチ時は行列のできる『虎視眈々』。
それもそのはず、同店看板商品のチキン南蛮は、鶏肉・南蛮酢・タルタルソースの華麗なる三重奏楽しめる秀逸な仕上がり!
何度でもいただきたくなる一品だぁね!
こちらのチキン南蛮を食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:地鶏や 虎視眈々
住所:東京都渋谷区宇田川町10-2 新東京ビル1F
電話:03-6416-1970
時間:月~金11:30~14:00,18:00~23:00、土・日・祝17:00~22:30
定休:なし
URL:https://www.koshitan.com/
チキン南蛮、さっぱりのタルタルソースが夏向きですね。あー、食べたくなってきた!!
by あーる (2022-08-10 10:12)
■あーるさん
こんミンチは!
めっちゃオススメのお店でーす^^
by ハンバーグ王子kazukazu (2022-08-10 17:19)