カキフライ&海鮮丼(みやぎサーモン) なごみだいにんぐ飛梅@仙台 in 宮城県牡蠣グルメ旅⑤ [■ 魚・海産物]
宮城県仙台市の なごみだいにんぐ飛梅 クリスロード店 で カキフライ&海鮮丼(みやぎサーモン) を食す。
最寄り駅はJR仙台駅。
駅から徒歩5分ほどの場所にある。

宮城地酒とともに宮城県の新鮮食材を楽しむことができる居酒屋さん。
焼き牡蠣 → かきめしに続いて、とどめの牡蠣欲を満たすために訪問。
「三陸の牡蠣は、1年中食べられます!!」

日本酒メニューはこんな感じ。


銘柄が充実しているだけでなく、銘酒300円セールなるものがあるのが嬉しい!
というわけで、一ノ蔵 立春朝搾り 特別純米 生原酒 を注文。

ごきゅっ!
フルーティな香りが鼻腔をくすぐると同時にフレッシュで躍動感あふれる味わいが口の中に広がる宮城地酒!
さすが「2月4日午前0時に搾る」こだわりの立春朝搾り!
身体中にアルコールが染み渡ったところで カキフライ(¥880+税) 登場!

三陸産カキフライ!
ひょいっ!

かしゅっ! じゅわっ!
(*´Д`)ンマー!!
サクサクジューシー!
ばっちりな揚げ加減で牡蠣の旨味と食感が絶妙ー!
これは、日本酒がすすむー!
ぱくっ! きゅっ!
さらに、海鮮丼(みやぎサーモン)(¥1,000+税) も注文。

「みやぎサーモン」とは、宮城県産ギンザケを水揚げした際に神経締めを施したもの。
これにより、高品質・高鮮度でギンザケ本来のおいしさを楽しむことができるのである。
ちなみに、養殖ギンザケの国内生産量は宮城県産が90%以上を占めており、「国産ギンザケと言えば宮城県産」と言われるほどなのである。
優しくまろやかな味わいが特徴の 本醸造吟醸醤油をかけていただく。

農林水産大臣賞受賞を何度も受賞している醤油。
身にツヤとハリがあるみやぎサーモンを

ひょいっ!

ぱくりっ!
(*´Д`)ンマー!!
しっとりとなめらかでとろけるような食感ー!
それでいて濃厚な旨味と甘味が口の中いっぱいに広がるー!
ぐはー! こんなサーモン、初めてー!
な・ん・だ・こ・れ・は・ぁ・-!
無我夢中になりながらそのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.8点)
量 :☆☆☆(3.3点)
値段 :☆☆☆(3.8点)
総合 :☆☆☆(3.8点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
感動な味わいのみやぎサーモン! これは衝撃的!
とにもかくにも、宮城地酒にあわせてサクサクジューシーなカキフライに舌鼓!
ひとまず牡蠣欲満たされたぞー!
というわけで、日も暮れてきたので仙台駅へUターン。
→ 続く。
このカキフライ&みやぎサーモン丼を食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:なごみだいにんぐ 飛梅 クリスロード店
住所:宮城県仙台市青葉区中央2-2-30 日興ビル2F
電話:022-399-6922
時間:月~土11:00~15:00,17:00~24:00
定休:日曜
URL:http://tobiume.co.jp/group_shop.html
食べログ:なごみだいにんぐ 飛梅 クリスロード店 (居酒屋 / あおば通駅、広瀬通駅、仙台駅)
最寄り駅はJR仙台駅。
駅から徒歩5分ほどの場所にある。

宮城地酒とともに宮城県の新鮮食材を楽しむことができる居酒屋さん。
『宮城県牡蠣グルメ旅』←まとめ記事はこちら
焼き牡蠣 → かきめしに続いて、とどめの牡蠣欲を満たすために訪問。
「三陸の牡蠣は、1年中食べられます!!」

日本酒メニューはこんな感じ。


銘柄が充実しているだけでなく、銘酒300円セールなるものがあるのが嬉しい!
というわけで、一ノ蔵 立春朝搾り 特別純米 生原酒 を注文。

ごきゅっ!
フルーティな香りが鼻腔をくすぐると同時にフレッシュで躍動感あふれる味わいが口の中に広がる宮城地酒!
さすが「2月4日午前0時に搾る」こだわりの立春朝搾り!
身体中にアルコールが染み渡ったところで カキフライ(¥880+税) 登場!

三陸産カキフライ!
ひょいっ!

かしゅっ! じゅわっ!
(*´Д`)ンマー!!
サクサクジューシー!
ばっちりな揚げ加減で牡蠣の旨味と食感が絶妙ー!
これは、日本酒がすすむー!
ぱくっ! きゅっ!
さらに、海鮮丼(みやぎサーモン)(¥1,000+税) も注文。

「みやぎサーモン」とは、宮城県産ギンザケを水揚げした際に神経締めを施したもの。
これにより、高品質・高鮮度でギンザケ本来のおいしさを楽しむことができるのである。
ちなみに、養殖ギンザケの国内生産量は宮城県産が90%以上を占めており、「国産ギンザケと言えば宮城県産」と言われるほどなのである。
優しくまろやかな味わいが特徴の 本醸造吟醸醤油をかけていただく。

農林水産大臣賞受賞を何度も受賞している醤油。
身にツヤとハリがあるみやぎサーモンを

ひょいっ!

ぱくりっ!
(*´Д`)ンマー!!
しっとりとなめらかでとろけるような食感ー!
それでいて濃厚な旨味と甘味が口の中いっぱいに広がるー!
ぐはー! こんなサーモン、初めてー!
な・ん・だ・こ・れ・は・ぁ・-!
無我夢中になりながらそのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.8点)
量 :☆☆☆(3.3点)
値段 :☆☆☆(3.8点)
総合 :☆☆☆(3.8点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
感動な味わいのみやぎサーモン! これは衝撃的!
とにもかくにも、宮城地酒にあわせてサクサクジューシーなカキフライに舌鼓!
ひとまず牡蠣欲満たされたぞー!
というわけで、日も暮れてきたので仙台駅へUターン。
→ 続く。
このカキフライ&みやぎサーモン丼を食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:なごみだいにんぐ 飛梅 クリスロード店
住所:宮城県仙台市青葉区中央2-2-30 日興ビル2F
電話:022-399-6922
時間:月~土11:00~15:00,17:00~24:00
定休:日曜
URL:http://tobiume.co.jp/group_shop.html
食べログ:なごみだいにんぐ 飛梅 クリスロード店 (居酒屋 / あおば通駅、広瀬通駅、仙台駅)