焼肉 焼肉美酒 NIKUZUKI@新橋 [├ 焼肉・ホルモン]
東京都港区新橋の 焼肉美酒 NIKUZUKI で 焼肉 を食す。
最寄り駅は「新橋駅」。
日比谷口から徒歩5分ほどの場所にある。
2018年10月1日オープンの
“スポーツと焼肉の融合”をコンセプトに掲げる元プロ野球選手が経営する新しいスタイルの炭火焼肉屋さん。
スポーツと焼肉の融合!
入店すると店内には様々なスポーツ選手のサインが!
プロ野球選手や格闘技選手、バスケットボール選手などなど。
店内はこんな感じ。
まずは、プレミアムモルツ(¥600+税) で喉を潤す。
ごきゅっ!ごきゅっ!ごきゅっ!
ぷはぁあ~!
続いて、契約農家のシャキシャキ白菜キムチ(¥500+税)。
メニュー名通りシャキシャキ食感のみずみずしい浅漬けキムチ!
和牛赤身のカルパッチョ(¥1,280+税)。
しっとりとやわらかな和牛カルパッチョ!
といただいたところで、炭火登場!
たれは、胡麻塩・旨ダレ。
ちなみにこちらのタレ、
元プロ野球選手&赤坂のホルモン屋オーナー“藤田宗一”氏監修の秘伝のタレ!
まずは、厚切り上タン塩(¥1,980+税)。
早速、焼き始める。
じゅじゅじゅぅ~!
程よく焼き上げたところをレモンを搾って、
ぱくぅ!
ザクザクっと適度な食感を残す厚切りタン。
ここで、29純米吟醸(グラス)(¥500+税) を注文。
岐阜県『舩坂酒造店』の純米吟醸。
ぐびっ!
さらに、厚切り上カルビ(¥1,980+税)。
じゅじゅじゅ~!
旨ダレで
ぱくりっ!
ぎゅうっと肉々しいカルビ!
続いて、胡麻塩で。
胡麻の香ばしさと調味料がばっちりとマッチしてこれはなかなかー!
そして、絶品!!牛ハラミ壺漬け(¥1,680+税)。
ゴルフボール型の器!
その中から出てきたのは、秘伝のタレに漬け込まれた一本ハラミ!
そのまま網の上へ!
ここですかさず、ライス(¥300+税) を注文。
この豪快に焼き上げたハラミを
白米の上にのせて、必殺白米マリアージュ発動!
甘辛の秘伝のタレが肉厚のハラミにしっかりと染み込んでいて白米がすすむー!
さらに、特上カルビ(¥1,480+税)。
適度にサシの入ったジューシーカルビ。
日本のマッコリきぬさら(ボトル)(¥1,800+税)。
すっきりとした酸味とフルーティな香りが特徴の純国産マッコリ!
焼き長崎雲仙ハム(¥680+税)。
香ばしくカリカリに焼き上げるとおつまみにぴったりのこんがりジューシーハム!
〆は、カルビクッパ(¥980+税)。
「5段階」の辛さから選べるカルビクッパ。
「3」でもなかなかの辛さ!
そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.3点)
量 :☆☆☆(3.3点)
値段 :☆☆☆(3.3点)
総合 :☆☆☆(3.3点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
新橋駅近くに構える焼肉屋さん『NIKUZUKI』。
普通にタレも良いけど胡麻塩でいただく焼肉もなかなか!
接客が丁寧なので雰囲気で楽しむ焼肉屋さんだね。
これらの焼肉を食べてみたいと思ったら ぽちっ!
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:焼肉美酒 NIKUZUKI
住所:東京都港区新橋2-9-17 第三常盤ビル2F
電話:03-3501-0200
時間:月~金17:00~24:00(フードL.O.23:00, ドリンクL.O.23:30)、土17:00~23:00(フードL.O.22:00, ドリンクL.O.22:30)
定休:日・祝
URL:https://nikuzuki.gorp.jp/
食べログ:焼肉美酒 NIKUZUKI (焼肉 / 新橋駅、内幸町駅、汐留駅)
最寄り駅は「新橋駅」。
日比谷口から徒歩5分ほどの場所にある。
2018年10月1日オープンの
“スポーツと焼肉の融合”をコンセプトに掲げる元プロ野球選手が経営する新しいスタイルの炭火焼肉屋さん。
スポーツと焼肉の融合!
入店すると店内には様々なスポーツ選手のサインが!
プロ野球選手や格闘技選手、バスケットボール選手などなど。
店内はこんな感じ。
まずは、プレミアムモルツ(¥600+税) で喉を潤す。
ごきゅっ!ごきゅっ!ごきゅっ!
ぷはぁあ~!
続いて、契約農家のシャキシャキ白菜キムチ(¥500+税)。
メニュー名通りシャキシャキ食感のみずみずしい浅漬けキムチ!
和牛赤身のカルパッチョ(¥1,280+税)。
しっとりとやわらかな和牛カルパッチョ!
といただいたところで、炭火登場!
たれは、胡麻塩・旨ダレ。
ちなみにこちらのタレ、
元プロ野球選手&赤坂のホルモン屋オーナー“藤田宗一”氏監修の秘伝のタレ!
まずは、厚切り上タン塩(¥1,980+税)。
早速、焼き始める。
じゅじゅじゅぅ~!
程よく焼き上げたところをレモンを搾って、
ぱくぅ!
ザクザクっと適度な食感を残す厚切りタン。
ここで、29純米吟醸(グラス)(¥500+税) を注文。
岐阜県『舩坂酒造店』の純米吟醸。
ぐびっ!
さらに、厚切り上カルビ(¥1,980+税)。
じゅじゅじゅ~!
旨ダレで
ぱくりっ!
ぎゅうっと肉々しいカルビ!
続いて、胡麻塩で。
胡麻の香ばしさと調味料がばっちりとマッチしてこれはなかなかー!
そして、絶品!!牛ハラミ壺漬け(¥1,680+税)。
ゴルフボール型の器!
その中から出てきたのは、秘伝のタレに漬け込まれた一本ハラミ!
そのまま網の上へ!
ここですかさず、ライス(¥300+税) を注文。
この豪快に焼き上げたハラミを
白米の上にのせて、必殺白米マリアージュ発動!
甘辛の秘伝のタレが肉厚のハラミにしっかりと染み込んでいて白米がすすむー!
さらに、特上カルビ(¥1,480+税)。
適度にサシの入ったジューシーカルビ。
日本のマッコリきぬさら(ボトル)(¥1,800+税)。
すっきりとした酸味とフルーティな香りが特徴の純国産マッコリ!
焼き長崎雲仙ハム(¥680+税)。
香ばしくカリカリに焼き上げるとおつまみにぴったりのこんがりジューシーハム!
〆は、カルビクッパ(¥980+税)。
「5段階」の辛さから選べるカルビクッパ。
「3」でもなかなかの辛さ!
そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.3点)
量 :☆☆☆(3.3点)
値段 :☆☆☆(3.3点)
総合 :☆☆☆(3.3点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
新橋駅近くに構える焼肉屋さん『NIKUZUKI』。
普通にタレも良いけど胡麻塩でいただく焼肉もなかなか!
接客が丁寧なので雰囲気で楽しむ焼肉屋さんだね。
これらの焼肉を食べてみたいと思ったら ぽちっ!
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:焼肉美酒 NIKUZUKI
住所:東京都港区新橋2-9-17 第三常盤ビル2F
電話:03-3501-0200
時間:月~金17:00~24:00(フードL.O.23:00, ドリンクL.O.23:30)、土17:00~23:00(フードL.O.22:00, ドリンクL.O.22:30)
定休:日・祝
URL:https://nikuzuki.gorp.jp/
食べログ:焼肉美酒 NIKUZUKI (焼肉 / 新橋駅、内幸町駅、汐留駅)