USアンガス牛リブロースステーキ 29 -TWENTY NINE-@肉フェス TOKYO 2015 春 [├ ステーキ]
肉フェス TOKYO 2015 春 で 29 -TWENTY NINE- の ステーキ を食す。
最寄り駅は東急田園都市線駒沢大学駅。
駅公園口から徒歩15分ほどの駒沢オリンピック公園中央広場にて開催。
肉フェス前期6品目!
様々なお肉を取り扱う東京神楽坂に構える肉専門ダイニング。
メニューはこんな感じ。
アンガス牛のステーキと蝦夷鹿&フォアグラのソテーの2種類。
ブース前はなかなかの行列!
それでも並ぶこと12分ほどで、
USアンガス牛リブロースステーキ(ハーフサイズ)(¥700) とご対面。
粒マスタードソースがかかったリブロースステーキ!
ハーフサイズだと2切れの50g!
値段の割にはやや少ない感じもするけど…。
ひょいっ!
ぱくぅ!
(*´Д`)ンマー!!
赤身の旨味ダイレクトに感じることができる柔らかくて肉々しいアメリカンビーフ! 粒マスタードの酸味が良いアクセントになってる!
付け合せのジャガイモをつまみながら
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.7点)
量 :☆☆(2.0点)
値段 :☆☆(2.0点)
総合 :☆☆☆(3.5点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
ジューシーさはないものの、アメリカンビーフならではの肉々しさを堪能!
サシの入った和牛も良いけど、肉感を感じるならやっぱり赤身!
と言っても二切れだったので一瞬で食べ終わっちゃった…。
天気もあやしくなってきたので次でラストかな~。
→ 続く。
このリブロースステーキを食べたいと思ったら ぽちっ!
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できちゃいますw
住所:東京都世田谷区駒沢公園1-1
開催場所:駒沢オリンピック公園 中央広場
開催日程:前期:2015年4月24日(金)~4月29日(水)
後期:2015年5月1日(金)~5月6日(水)
時間:10:00~22:00(最終日は21:00)
料金:入場料無料、飲食代別途(食券・電子マネー)
公式HP:http://nikufes.jp/
店舗HP:http://www.meat29.net/
最寄り駅は東急田園都市線駒沢大学駅。
駅公園口から徒歩15分ほどの駒沢オリンピック公園中央広場にて開催。
『肉フェス TOKYO 2015 春』 ←詳細はこちら
肉フェス前期6品目!
様々なお肉を取り扱う東京神楽坂に構える肉専門ダイニング。
メニューはこんな感じ。
アンガス牛のステーキと蝦夷鹿&フォアグラのソテーの2種類。
ブース前はなかなかの行列!
それでも並ぶこと12分ほどで、
USアンガス牛リブロースステーキ(ハーフサイズ)(¥700) とご対面。
粒マスタードソースがかかったリブロースステーキ!
ハーフサイズだと2切れの50g!
値段の割にはやや少ない感じもするけど…。
ひょいっ!
ぱくぅ!
(*´Д`)ンマー!!
赤身の旨味ダイレクトに感じることができる柔らかくて肉々しいアメリカンビーフ! 粒マスタードの酸味が良いアクセントになってる!
付け合せのジャガイモをつまみながら
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.7点)
量 :☆☆(2.0点)
値段 :☆☆(2.0点)
総合 :☆☆☆(3.5点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
ジューシーさはないものの、アメリカンビーフならではの肉々しさを堪能!
サシの入った和牛も良いけど、肉感を感じるならやっぱり赤身!
と言っても二切れだったので一瞬で食べ終わっちゃった…。
天気もあやしくなってきたので次でラストかな~。
→ 続く。
このリブロースステーキを食べたいと思ったら ぽちっ!
↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できちゃいますw
住所:東京都世田谷区駒沢公園1-1
開催場所:駒沢オリンピック公園 中央広場
開催日程:前期:2015年4月24日(金)~4月29日(水)
後期:2015年5月1日(金)~5月6日(水)
時間:10:00~22:00(最終日は21:00)
料金:入場料無料、飲食代別途(食券・電子マネー)
公式HP:http://nikufes.jp/
店舗HP:http://www.meat29.net/